タグ別アーカイブ: 栄

「肛門尖圭コンジローマ」の可能性があったらすぐに診察&治療を受けよう!

「尖圭コンジローマ」という病気をご存じでしょうか?

 

先がとがった小さなイボが性器周辺にできる性病ですが、イボができるだけで痛みやかゆみがないので、気付かなかったり気付いたとしても放置してしまいがちな病気です。

 

性器にできた場合は、イボが視線の中に入るのでまだ気づきやすいと言えますが、意外と気付きにくいのが肛門の周辺にできる「肛門尖圭コンジローマ」です。

 

肛門周辺にイボができるのが「肛門尖圭コンジローマ」ですが、性器と違って肛門の周辺はなかなか自分の目で確認することができません。

 

そのため、肛門尖圭コンジローマが発症していることになかなか気づきにくいわけですね。

 

「でも痛みもかゆみもないのなら、そのまま放置していてもいいのでは?」なんて考えるかもしれません。

 

しかし肛門尖圭コンジローマは、早めに治療したほうが良い性病です。

 

そこで今回は、肛門尖圭コンジローマとはどのような性病なのか、そして治療したほうが良い理由について、ご紹介します。

 

「肛門尖圭コンジローマ」とはどんな病気?原因や症状をご紹介

肛門の周辺にイボができる性病である、肛門尖圭コンジローマ。

 

その症状を聞いただけでも、できるだけ感染したくはないと思える病気ですよね。

 

感染を防ぐためには、どういった原因で感染するのかを知っていなければなりません。

 

そこで肛門尖圭コンジローマに感染する原因と、もし感染したらどういった症状が出るのかをご紹介します。

 

肛門尖圭コンジローマはHPVに感染することで発症する

肛門尖圭コンジローマが発症する原因は、HPV(ヒトパピローマウイルス)に感染することです。

 

HPVは自然界に存在する一般的なウイルスですが、同じHPVでも少しずつ型の違うものが百数十種類も存在しています。

 

種類は豊富ですが、HPVのほとんどは感染すると人間の身体にイボを生じさせる原因となっており、尖圭コンジローマは主にHPV6型とHPV11型に感染することで発症します。

 

HPVは感染すると、子宮頸がんの原因になるとも言われていますが、子宮頸がんの原因となるのはHPV16型とHPV18型が多いとされています。

 

尖圭コンジローマの原因となるHPVとは型が違いますので、その点では少し安心できますね。

 

肛門尖圭コンジローマの症状とは?

肛門尖圭コンジローマの症状は、先にもご紹介したように「肛門の周辺に小さなイボがたくさんできる」というものです。

 

最初はイボの大きさが1ミリ~3ミリ程度で、痛みもかゆみもないため、発症に気づきにくいのがポイントです。

 

さらに言えば、尖圭コンジローマはHPVに感染してから発症までに時間がかかるのも、より気づきにくさに拍車をかける原因です。

 

HPVの潜伏期間は、短くて数週間、長いと8ヶ月程度であるため、発症してもその原因となった性行為との関連性に気付きにくく、性病だと思わない、なんてこともあるのです。

 

そのため、発症してから放置することが多くなってしまいます。

 

肛門尖圭コンジローマを放置していると、だんだんとイボのサイズが大きくなってきます。

 

そしてイボ同士がくっつくことで、より大きくカリフラワーのような形状のイボへと変化していくのです。

 

この状態になっても、痛みやかゆみはありませんが、さすがに違和感があるため肛門尖圭コンジローマに気付く、というケースが多くなります。

 

肛門尖圭コンジローマの治療はどのようなものがある?

肛門尖圭コンジローマは、初期であれば軟膏などを塗る薬物治療で症状が治まる場合があります。

 

しかし症状が進んでイボが大きくなってしまうと、軟膏などの薬物では治療できず、外科的な方法でイボを取り去る必要が出てきます。

 

外科的治療には、イボを電気メスやレーザーを使用して焼き切る場合と、液体窒素によって凍結させて取り去る場合があります。

 

ただし薬物治療でも外科的治療でも、イボ自体をなくすことはできても、体内に侵入したHPVを取り除くことはできません。

 

そのため、治療後に再発する可能性がある点には注意が必要です。

 

肛門尖圭コンジローマを早めに治療したほうが良い理由は?

肛門尖圭コンジローマは、痛みやかゆみなどの症状もありませんので、放置してしまいがちな性病です。

 

イボができる場所も場所なので、診察してもらうのが恥ずかしい、という理由もあるでしょう。

 

しかし肛門尖圭コンジローマは、早めに治療したほうが良い性病です。

 

その理由について、ご紹介します。

 

尖圭コンジローマは他人に感染しやすいため

肛門尖圭コンジローマに限らず、尖圭コンジローマの原因となるHPVは他人に感染しやすいウイルスです。

 

男性器の尖圭コンジローマであれば、コンドームの着用などで感染の危険を下げることはできますが、肛門尖圭コンジローマだと剥き出しになってしまうので、感染の可能性が高くなります。

 

さらに発症している本人の、発症に気付いていない場合もあるので、よりガードが低くなって、感染の危険性が高くなる、と言えるでしょう。

 

肛門尖圭コンジローマは放置していても良くはならないため

性病に感染した人のなかには、診察を受けずに「放置しておいたら、自然に良くなるんじゃないか」と考えてしまう人もいます。

 

痛みや膿が出て苦しめられる場合は、放置していても我慢ができず、メンズクリニックに駆け込む人も多いですが、肛門尖圭コンジローマの場合はイボができるだけなので、つい放置してしまいがちになるのです。

 

しかし残念ながら、肛門尖圭コンジローマは放置していても自然に良くなることはありません。

 

むしろ早いうちに診察を受けて治療をすれば、軟膏などで治せる可能性が高くなりますが、放置していて悪化してしまうと外科的な手術を受けなければならなくなります。

 

当然時間も費用もより多く必要になってしまいますので、早めに治療をしたほうが良い、と言えますね。

 

梅毒による「扁平コンジローマ」の可能性もあるため

肛門周辺にイボができて「ああ、肛門尖圭コンジローマか」と思い込むのは、少々危険と言えます。

 

なぜかと言えば、肛門周辺にできるコンジローマは、肛門尖圭コンジローマだけではなく「扁平コンジローマ」である可能性もあるためです。

 

そしてこの「扁平コンジローマ」は、梅毒が原因で現れる可能性がある症状。

 

つまり「肛門尖圭コンジローマかと思っていたら、実は梅毒だった」なんて可能性もあるわけですね。

 

もし梅毒に感染していた場合は、早めに治療を受けなければ命に係わることになってしまうかもしれません。

 

そういったことを考えると、素人判断で自分の病気について判断してしまうと危険です。

 

少しでも妙な感じがしたら、けっして自分で判断せずにしっかり診察を受けたほうが良い、と言えるでしょう。

 

肛門尖圭コンジローマの可能性があったらすぐにメンズクリニックで治療を受けよう!

肛門尖圭コンジローマは、症状としては痛みや膿が出るなど派手なものはありませんが、放置しておいても治らないうえに悪化すると治療に時間がかかってしまう、厄介な性病です。

 

さらに別の病気である、梅毒の可能性もあるので、もし肛門周辺にイボを見つけたら、すぐにメンズクリニックで診察を受け、治療してもらうべきと言えるでしょう。

 

放置していると、他の人に感染させてしまう可能性があることからも、肛門尖圭コンジローマは厄介な性病です。

 

早めの治療を心掛け、安心して性生活を楽しめるようにしてください。

包茎は手術を受けなくても自分で治せるって本当?

包茎を根本的に治す有効な方法として存在するのは、やっぱり包茎手術です。

 

あまっている包皮を物理的にカットするわけですから、その効果は確実と言えます。

 

とは言っても、包茎手術を受けるとなるとどうしても躊躇してしまう男性が多いのも確かな話。

 

その理由は「痛そう」「男のデリケートなところにメスを入れるなんて、怖い」「万が一失敗したらと思うと、とても包茎手術を受ける気にはならない」などなど……。

 

実際に包茎手術を受けてしまえば、それほどたいしたことではなかった!なんて感想を持つ男性もいますが、それまではやっぱり怖いと思うのは仕方がないとも言えます。

 

また包茎手術では、包皮をカットした部分の傷がふさがるまではやっぱり痛かったり、無理をすると傷口が開いて出血してしまったりしますので、しばらく安静にしているのをオススメします。

 

そのため「会社に行くために満員電車で揺られなければならない」「仕事内容が身体を動かすものなので、とても安静になんてしていられない」といった男性も、なかなか包茎手術を受けることは難しいでしょう。

 

そういった男性の要望を満たすためか、インターネット上には「身近なグッズで包茎は治せる!」「毎日トレーニングを続けて包茎解消!」なんて記事が数多く掲載されています。

 

もし本当に包茎を自分の力で治せたらうれしいでしょうが、はたして本当に包茎を自力で治すことは可能なのでしょうか?

 

そこで今回は、インターネット上で紹介されている包茎解消法について紹介し、それが本当に有効なのかを考えてみたいと思います。

 

包茎を身近なグッズで治すことはできるのか?どんなグッズが有効とされているかをご紹介

世の中には、包茎改善グッズとして、包茎矯正リングや包茎矯正下着などといった商品が、かなりの数存在しています。

 

こういった包茎改善グッズを使って包茎の矯正を目指す男性もいますが、恥ずかしくてこういったグッズを買えない男性や、購入手段がない中高生も存在しています。

 

そういった「包茎改善グッズを買えない男性」向けに、どこでも手に入るような身近なグッズで包茎を治せる、という話もあります。

 

それではどのようなグッズをどのように使えば、包茎改善ができるのでしょうか?

 

①輪ゴム

輪ゴムを使っての包茎改善は、まず包皮を亀頭の下まで剥くことからスタートします。

 

そして剥いたあとで、輪ゴムを亀頭の下、カリ首の下のくぼんだ部分に巻き付けて、剥いた包皮が元に戻って亀頭に被らないようにするわけです。

 

その状態を長期間保てば、輪ゴムを外しても剥けたままの状態になる、いわゆる「剥き癖がついた」状態になって、包茎が改善する、というわけですね。

 

しかし実際に輪ゴムを亀頭の下に巻き付けると、血流が悪くなって亀頭が鬱血し、痛みを感じたり変色してしまったりします。

 

最悪の場合は、亀頭の細胞が壊死してしまうなんて可能性も。

 

かと言って緩めに巻き付ければ、剥いた包皮が元に戻ってしまいます。

 

輪ゴムを使って包茎を改善するのは、なかなか難しいと言えるでしょう。

 

②絆創膏

絆創膏を使っての包茎改善も紹介されています。

 

使い方は輪ゴムの場合とほぼ同じで、包皮を剥いたあとで亀頭の下部分に絆創膏を巻き付けて貼ることで、包皮が元に戻るのを防いで剥き癖を付ける、というわけですね。

 

輪ゴムと違って、絆創膏はもともと肌に貼るものですので、あまり強く締め付けるような巻き方をしなくても固定できて、血流が悪くなるのも防げます。

 

ただし絆創膏は長時間貼りっ放しにしていると、貼っている部分が蒸れてしまうもの。

 

特にペニスの皮膚は手足の皮膚と違ってデリケートな部分があるため、かぶれたりする可能性があるので注意が必要です。

 

③のり

剥いた状態の包皮にのりを付けて、皮膚同士をくっつけるような感じで剥けた状態を固定する包茎改善方法です。

 

のりが下着にベタベタくっ付いてしまったり、のりの粘着力によってはすぐに剥がれてしまったりと、一般的な工作などに使われるのりだとあまり効果は期待できないのがデメリットと言えます。

 

「なら、粘着力の高い接着剤を使えばいいんじゃない?」なんて考えるかもしれませんが、万が一剥がれなくなってしまったときのダメージを考えると、とてもオススメできるようなものではありません。

 

さらにのりの種類や肌の状態によっては、かぶれたり炎症を起こしたりする可能性もありますので、かなりリスクが高い方法と言えるでしょう。

 

包茎を改善するためのトレーニングにはどのようなものがある?

グッズを使うのではなく、トレーニングをすることで包茎を改善する方法も存在しています。

 

人間の身体は筋トレをすれば筋肉が付きますし、柔軟体操を続ければだんだん可動域が広くなりますから、包茎もトレーニングをすれば改善しそうな気がしますよね。

 

それでは包茎改善トレーニングの方法について、ご紹介します。

 

①亀頭を大きくする「ジェルキング」

包茎の男性が包皮を剥いてもすぐに元に戻ってしまうのは、思春期に包皮に締め付けられることで亀頭が発達せず、カリ首に剥いた包皮が引っ掛からないためです。

 

そこで包茎の改善トレーニングとして、亀頭を大きくする「ジェルキング」が有効とされています。

 

「ジェルキング」のやり方は、半分勃起させた状態のペニスにローションなどを塗って、根元から血液を先端に押し出すようにしごいていく、というもの。

 

亀頭に血液が集まるようになるため、何度も繰り返して「ジェルキング」をおこなっているとだんだん亀頭が大きく、ペニス自体も太く長くなる、と言われています。

 

ただしデメリットも報告されていて、血管が圧迫されて鬱血状態になるために細胞が壊死に近い状態になる、とも。

 

またペニスの根元から力を入れて先端までしごいていくため、包皮が伸びてしまって包茎には逆効果、なんて話もあります。

 

ちょっとオススメはしかねるトレーニング方法ですね。

 

②包皮口を拡げてスムーズに包皮が剥けるようにする

包茎の男性は、包皮口が狭くて亀頭がスムーズに通過せず、うまく包皮が剥けない場合もあります。

 

そのため入浴時などに、少しずつ包皮口を拡げてスムーズに包皮が剥けるようにするトレーニングも推奨されています。

 

ただしこのトレーニングは痛みを感じることも多いですし、無理をして剥こうとすると包皮口がペニスを締め付けて包皮が元に戻らなくなる、重度のカントン包茎になって緊急手術、なんて可能性もあります。

 

包茎の程度によってはどうやっても自力で包皮を剥くことができなかったり、効果が出るまで時間がかかったりするのもデメリットと言えるでしょう。

 

そもそも自力で包茎を治そうとしてもかなりの時間がかかる!

さまざまな自力で包茎を改善するためのグッズやトレーニングについて、ご紹介しました。

 

これらの方法の問題点としては、そもそも「包皮が力を入れれば剥ける仮性包茎であることが前提」であることが挙げられます。

 

特にグッズ関連の包茎改善方法は、皮を剥いて固定する、というものがほとんどであるため、そもそも包皮が剥けない真性包茎やカントン包茎の男性にはチャレンジすることすらできないのです。

 

また確実に包茎改善効果があるとは言えず、もし効果があったとしてもかなりの時間が必要であることもデメリットと言えるでしょう。

 

確実に手早く包茎改善をしたいのであれば、やっぱり包茎手術を受けるのが一番の方法、となります。

 

痛みや失敗など、不安な点もあるでしょうが、しっかりとした技術を持ったメンズクリニックで包茎手術を受ければ、それらの心配は可能な限り解消できるもの。

 

包茎手術については、ぜひ名古屋市中区、栄駅近くの「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」にご相談ください!

「ED=完全に勃起しない」ではない!ペニスの勃ちが悪くなったら早めに対策を!

EDになると、大きなショックを受ける男性は数多くいます。

 

その理由は、男性にとって「ペニスが勃起しなくなる」というのが、自分の若さから男らしさから、すべてを否定されたような気持ちになってしまうためではないでしょうか。

 

男性としての自信を失ってしまうと、なにをしても楽しくない、満足できないといった感じで、人生自体が味気ないものに感じられてしまうことすらあります。

 

そんな男性にとっての大問題であるEDですが、意外とその危機は誰にでも身近に存在する、ということに気付いているでしょうか?

 

「最近、ちょっと勃ちが悪くなってきたな……」とか、セックスの途中でペニスが萎えてしまう「中折れ」するようになってきた、とか、心当たりはありませんか?

 

「ED=完全に勃起しなくなる」と考えている人が多いために気付きにくいのですが、これらはEDの前兆と言える現象なのです!

 

今回はEDの前兆にはどういった現象があるのか、そしてEDにならないようにするためにはどんな対策ができるのか、をご紹介します。

 

こんな兆候が現れたら要注意!EDへのカウントダウンが始まっています!

先にも書きましたが、EDはペニスが完全に勃起しない状態のことではありません。

 

EDの定義としては、もちろん完全に勃起しない状態も含まれますが、勃起しても途中で萎えてしまうなど、セックスが最期までおこなえない状態もEDとされています。

 

では男性がEDになるのは、どういった理由があるのかをご紹介します。

 

ペニスが勃起しづらくなってきたら要注意

まずEDの前兆としては、ペニスが勃起しづらい、または勃起しても萎えやすくなってきたなどの現象が考えられます。

 

ただしペニスが勃起しづらくなったり萎えやすくなったりするのは、加齢によっても起こることです。

 

そのため、年齢を重ねれば男性は全員ED予備軍となる、くらいに考えておいたほうが良いでしょう。

 

ちなみに加齢によってEDとなりうるのは、動脈硬化によって血流が悪くなり、ペニスに勃起するのにじゅうぶんな血液が送られなくなる原因が考えられます。

 

また動脈硬化には糖尿病や高血圧といった、生活習慣病が関わっていることもありますので、ペニスの勃ちが悪くなってきたらED以外にそちらのほうも心配するべきでしょう。

 

「中折れ」が起きたら要注意!EDのスタートと考えるべき

セックスの最中に、ペニスが萎えてしまうのが「中折れ」です。

 

セックスがスタートして、途中までは勃起しているのですが、いざ挿入しようと思ったときや、挿入してピストン運動をしている最中に萎えてしまって、最後までセックスができなくなってしまうわけですね。

 

この中折れは、加齢などが原因となっている場合もありますが、若い20代、30代の場合でも起こる場合があります。

 

この場合は動脈硬化などの身体的異常が原因であることは少なく、ストレスや疲れなどが原因である場合が多いのですが、一度中折れを経験してしまうと、それが「また中折れしたらどうしよう」という焦りにつながります。

 

そしてその焦りが、ストレスになったり自信の喪失につながったりして、再び中折れを起こしてしまうわけですね。

 

そんなことを繰り返しているうちに、セックスに対する自信が完全に失われてEDになってしまう場合があるので注意です。

 

勃起しにくくなったら早めに対策すればEDにならずに済む場合もある!

「自分が勃起しにくくなってきた」「中折れしてしまうんだけれども、どうしたら良いのかわからない」

 

そんな状態に悩まされるようになってきたら、もうすでにEDへの階段を昇り始めている、と言っても過言ではない、とご理解いただけたでしょうか。

 

つまりこういった兆候が見えてきたら、早めに対策を取らなければマズい、というわけです。

 

それではEDへの兆候が見えてきたら、どういった対策を取れば良いのでしょうか。

 

加齢による勃起しにくさや中折れは放置して良くなっていくことはない

「年を取って勃起しにくくなった」「中折れするようになった」という場合、動脈硬化などでペニスに血液が流れ込みにくくなったことが原因です。

 

そのため、そのまま放置していて良くなることはありません。

 

加齢によるEDを回避するためには、動脈硬化や生活習慣病の治療が必要となります。

 

またジョギングやウォーキングなどの有酸素運動や、肥満の解消などで「EDを治す」と言うよりも「健康的な生活を送る」ことをメインと考えたほうが、最終的にはEDへの対策にもなるでしょう。

 

もちろんメンズクリニックで診察をしてもらい、バイアグラやシアリス、レビトラといったED治療薬を処方してもらい、服用するのも効果的です。

 

ED治療薬を適切に服用し、さらに運動などで体調を整えることが大事です。

 

肉体ではなく心理的な原因で起こるEDにはED治療薬でまず自信を付けることが重要

まだ若いのに中折れしてしまう、といった経験を重ねていると、それが理由でストレスや自信の喪失につながって、完全なEDになってしまう場合が考えられます。

 

この場合は、身体には特に問題ないのに心理的な理由でEDになってしまうケースが大多数と考えられますので、運動やダイエットなどよりも、まずメンズクリニックでED治療薬を処方してもらい、服用してみると良いでしょう。

 

ED治療薬を利用すれば、身体的な機能には問題はないわけですから、ほとんどの場合でセックスをフィニッシュまで続けられるはずです。

 

この経験を繰り返すことで「自分は問題なくセックスができるんだ!」という自信になり、いつしかED治療薬なしでも最後までセックスが可能になるわけですね。

 

「そんなに精神状態が勃起状態に関わってくるの?」と考えるかもしれませんが、実際にセックス中に心配事や仕事の不安などを思い出してみてください。

 

その瞬間にセックスに集中できなくなって、ペニスが萎えてしまうことでしょう。

 

逆に言えば、セックスに自信が付いてもやっぱりED治療薬を使わなければ中折れしてしまう、なんて場合は、精神的だけではなく肉体的にもなんらかの異常があるケースが考えられます。

 

大きめの病院へ行って、しっかり調べてもらうと良いでしょう。

 

健康的な生活を送ればそれだけでED対策にもなる

EDは、肉体的にも精神的にも、健康さを保っていれば対策になるということがご理解いただけたでしょうか。

 

タバコを吸わない、お酒を飲み過ぎない、定期的に運動をするなど、一般的に健康のためにできることを続けていれば、それがそのままED対策にもなる、と言えます。

 

長生きのためだけではなく、ED対策としても健康的な生活を送るようにしてください。

 

EDを防ぐためには早め早めの対策が大事!心配だったらメンズクリニックで診察を受けよう!

EDはさまざまな原因が考えられ、年配の男性だけでなく若い男性でも発症する可能性があります。

 

もし勃起しにくくなる、中折れしやすくなるなど、EDの兆候が出てきたら、早め早めにメンズクリニックで診察を受けるべきでしょう。

 

「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」では、さまざまなED治療薬をそろえているだけではなく、しっかりとした診察でED治療薬を服用しても問題ないかを確認してから処方をおこなっています。

 

名古屋市中区、栄駅周辺でEDの心配をしている男性は、ぜひ「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」に一度診察にお越しください!

早漏は飲み薬で治せるって本当?早漏改善薬のメリットとデメリットをご紹介

「すぐに射精してしまってセックス自体がじっくり楽しめない」

 

「女の子を満足させられていないのでは……」

 

そんなふうに、早漏について悩んでいる男性も多いことでしょう。

 

そういった男性のほとんどは「可能であれば早漏を改善したい!」と考えているのではないでしょうか。

 

とは言っても、実際に早漏を改善するためにはどういったことをすれば良いのか、わからない男性も多いはず。

 

メンズクリニックで「亀頭強化術」を受けるとか、亀頭を直接刺激して鍛えるとか、そういった方法が思いつくのではないでしょうか。

 

そう、早漏というものは、薬などを服用することで治らないもの、というイメージがなんとなくあるものです。

 

もし早漏が亀頭をトレーニングなどせず、薬を服用することで治療できるとしたら、これほどうれしいことはないと思えませんか?

 

実はそんな「男性の夢」とでも言えるような「早漏改善薬」が、もうすでに実用化されているのです!

 

そこで今回は、早漏改善薬とはどのような薬なのか、そしてそのメリットとデメリットについて、ご紹介しましょう。

 

早漏改善薬「プリリジー」「ポゼット」とはどんな薬?

名古屋市中区、栄駅すぐ近くのメンズクリニック「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」では、2種類の早漏改善薬を取り扱っています。

 

早漏改善薬の名前は「プリリジー」と「ポゼット」と言います。

 

「プリリジー」のジェネリック薬品が「ポゼット」となりますので、これらの薬の成分は同じ物です。

 

それではこの2種類の早漏改善薬について、解説していきます。

 

早漏改善薬の主成分は「ダポキセチン」

「プリリジー」と「ポゼット」の主成分は「ダポキセチン」と呼ばれる成分です。

 

このダポキセチンは、脳内のセロトニン濃度をコントロールすることで、脳が性的に敏感になりすぎてしまうのを抑える効果を持っています。

 

脳が性的に敏感になりすぎると、それが早漏へとつながるわけですので、敏感になりすぎるのを抑えることで早漏も改善できる、というわけです。

 

この早漏改善薬の効果を理解するためには、まずは射精がどのように引き起こされるのか、を知らなければなりません。

 

まず射精のタイミングは、脳内にある「ノンアドレナリン」と「セロトニン」の影響を強く受けています。

 

ノンアドレナリンが過剰に分泌されると、性的な興奮が高まるため射精が早くなる=早漏になります。

 

このノンアドレナリンの分泌を抑えるのがセロトニン、というわけなのですが、早漏の男性は、このセロトニンが不足気味であるケースが多いのです。

 

そこで早漏改善薬を服用して脳内のセロトニン濃度を増やすことで、早漏が改善できる、という仕組みとなっています。

 

早漏改善薬はセックスの1~3時間前に服用する

早漏改善薬「プリリジー」と「ポゼット」を服用するタイミングは、セックスの1~3時間前が適しています。

 

個人差はありますが、服用してから1時間くらいで早漏改善薬の効果が出始め、効果は3~5時間継続しますので、セックス自体の時間も考えると1~3時間前に飲んでおけばちょうどセックス中に早漏改善薬の効果が発揮されているタイミングとなります。

 

早漏改善薬を服用すれば、射精までの時間は通常の3~4倍伸びるとされていますので、自分も女の子もじゅうぶんに満足できるセックスが楽しめるのではないでしょうか。

 

早漏改善薬は食後に服用してもOKだが飲酒後は避ける

「女の子とデートをしたあとに、ムードのあるホテルで熱い一夜を……」

 

そんなふうに考えている男性も多いことでしょう。

 

もしそう考えているのであれば、時間的にほとんどの場合、夕食を挟むことになるはずです。

 

まさか「昼間にデートして、夜になったら食事もせずに即ホテル」なんてデートコースを考えているとしたら、それはもう早漏以前の問題と言えるでしょう。

 

そこで気になるのが「早漏改善薬は食後に飲んでもOKなのか?」という点のはず。

 

結論から言ってしまえば「プリリジー」と「ポゼット」は、食事の影響を受けないとされていますので、食後に服用しても何の問題もありません。

 

ただしお酒には注意が必要。

 

ダポキセチンはアルコールの効果をより強める可能性があり、お酒と一緒に「プリリジー」や「ポゼット」を飲むと、悪酔いしたり吐き気がしたり、ひどいときには失神してしまう場合も。

 

食事はしてもお酒は避けておくべきでしょう。

 

早漏改善薬を服用するメリットとデメリットにはどんなものがある?

服用するだけで射精までの時間が延びるわけですから、早漏改善薬をぜひ利用してみたい男性も多いことでしょう。

 

ただし焦ってはいけません。

 

まずは早漏改善薬を服用することで、どのようなメリットとデメリットがあるのかを知っておきましょう。

 

早漏改善薬のメリット①ダポキセチンは吸収・排出が早い

ダポキセチンは、脳内のセロトニン濃度を上げて早漏を防止する効果がある成分です。

 

もちろん身体に悪影響があるような成分ではありませんが、できればセックスが終わったら、できるだけ早く余計な薬効成分は身体から出ていってもらいたい、と思ってしまうものですよね。

 

その点、ダポキセチンは服用から最短1時間程度で効果が出ることからもわかるように吸収が早く、それに合わせて体外への排出も早めになっています。

 

そういった面から、早漏改善薬の成分が体内に長時間留まることによる悪影響も少ない、と言えます。

 

早漏改善薬のメリット②精神的にセックスに対する自信がつく

早漏の原因となるノンアドレナリンの過剰分泌は、緊張したり焦ったりするとより促進されます。

 

そのためセックスに苦手意識があったり「すぐにイッてしまったらどうしよう」という不安からノンアドレナリンが分泌され、早漏の原因になる、といった悪循環が考えられます。

 

一度、早漏改善薬を使用してセックスを長時間楽しむことができれば、それが自然とセックスに対する自信になり、緊張や不安から解放されます。

 

それが結果として、早漏の改善へとつながるケースもあるのです。

 

早漏改善薬のデメリット①服用が女の子にバレると恥ずかしい

「早漏改善薬を服用する=自分が早漏である」と宣言しているように感じてしまう男性もいるでしょう。

 

実際にそのとおりではあるのですが、それを女の子に知られるか知られないかではかなり大きな差があります。

 

特に長年のパートナーではなく「初めてセックスする相手」の場合、できるだけ「自分が早漏だ」なんて知られたくない、というのが正直なところ。

 

もちろん、相手に気付かれないように服用するのもひとつの手段ですが、もしバレたときのことを考えると気が重くなってしまう、というのはデメリットと言えます。

 

早漏改善薬のデメリット②持続時間を延ばすのには限界がある

早漏改善薬を服用したからと言って、どこまでも射精までの時間が延びるわけではありません。

 

効果は普段の3~4倍程度までとされています。

 

もちろん「3~4倍延長できれば、時間的には問題なし!」と言える男性もいるでしょうが、場合によってはそうとは限りません。

 

たとえば挿入してから数十秒、悪いと数秒しかもたないような超早漏な男性の場合、3~4倍延長したところで早漏の範囲内、なんてことになってしまいます。

 

早漏改善薬の恩恵を得るためには、ある程度の持続力を持った男性である必要がありそうです。

 

早漏改善薬を試してみたい男性はまずクリニックに相談を!

早漏改善薬にはメリットもデメリットもありますが、うまく使えばセックスを楽しめるだけではなく、セックスそのものへの自信も付けられます。

 

もし早漏改善薬を試してみたいなら、ぜひ「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」にご相談ください!

包茎手術を受けたくない人はコンドームを使うと早漏防止になるって本当?

包茎のデメリットとして、頻繁に言われるのが「早漏になってしまう」という点があります。

 

包茎だと亀頭が常に包皮にガードされているため、亀頭が鍛えられずにちょっと触られただけで刺激に耐えられず射精してしまう、というのがその理由です。

 

早漏だと「セックス中に女の子から触られただけで射精してしまう」「挿入しても数秒で射精してしまう」など、セックスを思う存分楽しめないうえに、女の子からもバカにされるのではないか……と、多くの男性を悩ませていますよね。

 

そこで早漏改善の方法のひとつとして、包茎手術がすすめられている場合もあります。

 

常に亀頭をガードしている包皮を手術で除去すれば、むき出しになった亀頭が自然に鍛えられて、早漏が改善する、という理屈です。

 

また亀頭にヒアルロン酸などを注入する「亀頭強化術」を受け、亀頭を刺激に強くする方法も考えられますね。

 

ただし男性のなかでは「コンドームを使えば、早漏防止ができる」という考え方が、まことしやかにささやかれています。

 

では実際のところ、コンドームを使うと本当に早漏対策になるのでしょうか?

 

なぜコンドームを使って早漏防止をしたい男性が多いのか?

そもそも、なぜコンドームを使えば早漏改善になる、と言えるのでしょうか。

 

その理由は非常に単純で、コンドームで亀頭を包まれることで、それが防護壁の役目を果たし、刺激に対して強くなる、という理屈です。

 

「コンドームを着用しても、快感は変わらない」なんてことも言われますが、実際のところは、コンドームを着けたセックスと着けないセックスでは全然感じ方が違うのは、両方を経験した男性にとってはうなずける点ではないでしょうか。

 

それではコンドームを使って早漏防止をする男性は、なぜ早漏防止の手段としてコンドームを選ぶのでしょうか。

 

そこにはさまざまな理由が考えられます。

 

包茎手術や亀頭強化術を受けるのが怖い

一番大きな理由として、包茎手術や亀頭強化術を受けて早漏改善を目指すのが怖い、というものがあります。

 

たしかに自分のペニスにメスを入れる、なにかを注入するというのは、想像すると痛そうにも感じてしまいます。

 

ペニスは敏感な部分、男性の急所とも言える場所ですので、その思いもなおさら強くなりますよね。

 

もちろんきちんとしたメンズクリニックで施術を受ければ、しっかり麻酔などもしてもらえるので痛みはそれほどでもないでしょうが、それでも「怖い」と感じてしまうのは仕方がないこと、とも言えます。

 

コンドームを使えば痛みはほとんどありませんので、手術が怖い男性にとってはありがたい早漏防止法なのです。

 

どうせコンドームを使うのだから手軽に済ませたい

コンドームはもともと、避妊を目的として使うものです。

 

さらに性病の予防などにも効果がありますので、多くの場合で「セックスはコンドームを使ってする」という男性がほとんどでしょう。

 

つまりコンドームは「子どもができてもOK」という場合以外のセックスでは、ほとんどの男性が使用するもの、と言えます。

 

「セックスをするときには、どうせコンドームを使うのだから、わざわざ包茎手術や亀頭強化術を受けて早漏改善をする必要もない」という考え方が存在しているわけですね。

 

そもそも「早漏防止」を目的としたコンドームも販売されている

コンドームの使用目的は、まずは「避妊」、そして「性病予防」として知られています。

 

しかし実際のところ、最初から「早漏予防」を目的としたコンドームも販売されているのです。

 

このことからも、早漏予防のためにコンドームを活用している男性が多いことがわかりますね。

 

それでは早漏予防用のコンドームには、どのような種類があるのかをご紹介します。

 

①分厚いコンドーム

コンドームと言えば、技術の進歩によってどんどん薄くなっていったもの、というイメージもあるでしょう。

 

それは当然と言えば当然の話で、コンドームが厚ければ厚いほどセックス中の違和感は大きくなり、男性にとって快感が得られにくくなるものです。

 

そういったことを考えれば、コンドームを着用してもセックスの快感が着用していないときと変わらないようにするためには、厚さを薄くする必要がある、というわけですね。

 

ただし早漏予防としては、コンドームが厚ければ厚いほどペニスへの快感は弱くなるわけですから、効果的と言えるのです。

 

と言っても、ゴム手袋のような厚さがあるわけではなく、あくまでもコンドームとしてのレベルで「厚い」と言えるくらいではあります。

 

②ベンゾカインを塗ったコンドーム

ベンゾカインとは、局所麻酔用として使用される薬品です。

 

つまりコンドームの内側、ペニスに触れる側にベンゾカインを塗ることによって、ペニスに軽い麻酔をかけた状態にするわけですね。

 

軽く麻酔をかければ、当たり前のことですがペニスの感覚が鈍くなりますので、女の子から刺激されたり、挿入したりしても射精までの時間が長めになるのです。

 

注意点としては、コンドームの裏と表を間違えないようにすること。

 

うっかり裏表を間違えてしまうと、ペニスの側ではなく女性の腟内に触れる側にベンゾカインが付着することになってしまいますので、女性が感じにくく、男性は早漏のまま、なんて状態になってしまいます。

 

早漏防止にコンドームを使うとどんなデメリットがある?

ご紹介してきたように、早漏防止用としてコンドームを使う男性は、想像以上に多くいます。

 

しかし実際問題として、早漏防止にコンドームを使うことにデメリットはないのでしょうか?

 

①違和感に慣れずに中折れしてしまうケースも

コンドームは、ペニス全体を包み込む製品ですので、確かに刺激からペニスを守るためには効果的ではあります。

 

ただし早漏防止用のコンドームのように、厚めのものを使ったり麻酔薬ベンゾカインが塗ってあるものを使ったりすると、どうしても違和感があって早漏防止どころか、中折れしてしまうケースもあります。

 

個人個人でピッタリ合うコンドームは違いますので、何度もさまざまなものを試してみて、自分に合うものを探すしかないでしょう。

 

②早漏防止コンドームを買うのが恥ずかしい

早漏防止コンドームは、お店で直接買うのが恥ずかしいと感じる男性も多くいます。

 

別にパッケージに「早漏防止」なんて書かれているわけではありませんが、それでも早漏防止コンドームを購入する男性は「お店の人に、自分が早漏だとバレるのではないか」なんて不安になってしまうものです。

 

そもそも早漏防止コンドームを扱っていないお店もあるので、どうしてもお店で買いたければ注文するしかない場合も。

 

通信販売での取り扱いもあるので「誰にも知られたくない」「気軽に入手したい」という男性は、通信販売を利用すると良いでしょう。

 

早漏を改善したいなら覚悟を決めて包茎手術や亀頭強化術を受けるのもアリ

早漏改善にコンドームを利用するのは、けっして無意味なことではありません。

 

しかし自分に合ったコンドームを探したり、入手ルートを確保したりすることを考えれば「コンドームで気軽に早漏改善!」とは言えないのも事実。

 

特にパートナーと、子どもを授かるためのセックスのときにはコンドームは使えないわけですから、人生で一番大事なセックスのときに早漏、なんてことにもなってしまいます。

 

根本的に早漏を改善したいのであれば「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」での包茎手術や、亀頭強化術を検討してみることをおすすめします。

包茎手術を受けるのは若いうちと年を取ってからどっちがいい?最適なタイミングとは?

「包茎のお悩み」は、若い男性でも年配の男性でも変わることはありません。

 

包茎はただ単に「亀頭が露出していない」というだけではなく、亀頭包皮炎や性病にかかりやすい、とも言われていますし、いくつになっても「手術を受けたほうが良いのかな?」と考えてしまうものでしょう。

 

しかし包茎手術は、なかなか受けるタイミングが掴みにくいのも事実です。

 

若いうちは「いつか自然に剥けるかもしれない……」と思うでしょうし、年を取ると「いまさら包茎手術を受けるのは恥ずかしい……」と考えてしまいがち。

 

では「包茎手術を受けるのに最適なタイミング」というものは存在するのでしょうか?

 

包茎手術を受けるのにはどんなタイミングがある?

「包茎手術を受けるなら、若いうちが良い」というイメージを持っている男性も多いでしょう。

 

確かにさまざまな相手と性交渉をする可能性があるのは若いうちのほうが高いでしょうし、若いほうが実際に手術を受けてから回復が早いのも事実です。

 

ですが、包茎手術は「早く受ければ良い」というものでもありません。

 

包茎手術には具体的にどういうタイミングが考えられるのか、解説していきます。

 

子どもの頃は成長してから剥ける可能性があるので様子を見よう

男性は子どもの頃は、全員包茎です。

 

「生まれつきズル剥け」なんて子どもは存在しません。

 

成長するにつれて皮も剥けていくものですから、子どもの頃は包茎だったとしても心配する必要はないのです。

 

ただし包茎に関する知識が少ないお母さんなどが、子どものペニスがすっぽり皮を被っているのを見て「異常なのでは?」と心配になってしまうケースもあるようです。

 

また「子どもの頃から皮を剥く練習をしておくと良い」という考え方もあり、赤ちゃんのうちからペニスの皮を剥いたり戻したりする、なんてことも。

 

ただし子どもの場合、成長してから剥ける可能性もありますので、心配しなくて良いでしょう。

 

ムリに剥こうとすると、皮が戻らない重度のカントン包茎になって緊急手術を受けなければならなくなるかもしれません。

 

あまりにも包皮口が狭くておしっこが出にくい、などの理由がない限りは、様子見するべきと言えるでしょう。

 

声変りが終わった時点で包茎かどうかはほぼ確定する

男の子が包茎かそうでないかは、声変りが終わった時点でほぼ確定します。

 

自然にペニスの皮が剥けるのは、思春期の間に限られます。

 

声変りが終わったということは、思春期も終わったということですので、声変りが終わった時点で包茎であれば、それから剥けることはあり得ないわけです。

 

もしその時点で、まったく包皮が剥けない真性包茎の場合や、剥けるけれども痛みがあったり、勃起すると亀頭が締め付けられて痛いカントン包茎の場合は、その時点で手術を決意しても良いでしょう。

 

真性包茎は包皮が剥けないため、恥垢が溜まって悪臭や雑菌による尿道炎などの原因となります。

 

カントン包茎の場合も悪臭や尿道炎などの心配のほかに、なにかの拍子に剥けた包皮が戻らなくなって緊急手術、の心配も常につきまとっています。

 

なによりも真性包茎やカントン包茎は、不潔で悪臭がすることから性交渉をする相手に嫌われる場合がほとんど。

 

手術を受けるのなら、早いうちが得策です。

 

仮性包茎の場合は必要性を感じてからでも良い

思春期を過ぎてからズル剥けになることはありませんが、自分の手を使ったり勃起したりすれば剥ける仮性包茎の場合は、急いで手術を受ける必要はありません。

 

ちゃんとお風呂に入ったときに皮を剥いて清潔に保てば、臭くもないですし病気になる心配も少ないでしょう。

 

ただし仮性包茎でも、亀頭包皮炎の可能性や、加齢や体型の変化で包茎が悪化する場合があります。

 

急いで手術することはありませんが、必要性を感じたら手術を検討することも頭に入れておきましょう。

 

年齢を重ねてから包茎手術を受けるのもアリ!

ある程度の年齢になると「いまさら包茎手術を受けるのも……」と考えてしまう男性も多くいます。

 

でも場合によっては、いくつになってからでも包茎手術を受けておいたほうが満足な生活を送れる、なんてケースも多いのです。

 

年齢を重ねてから包茎手術を受けたほうが良いパターンをご紹介します。

 

加齢によって包茎が悪化してしまう可能性がある

仮性包茎は清潔にしていれば、そのままにしておいても大きな問題はありません。

 

しかし細菌性、真菌性に加えて糖尿病から亀頭包皮炎になることもあり、何度も繰り返すことで仮性包茎から真性包茎へと悪化してしまう場合もあります。

 

そういったことを考えると、何度も亀頭包皮炎を繰り返して痛い思いをして、しかも包茎手術が必要になる前の段階で根本的に包茎を治療しておくのもひとつの方法だと言えます。

 

介護されるときのことを考えて包茎手術を受ける人も

平均寿命が延びて、長生きできる人が多くなったのは喜ばしいことです。

 

しかし誰もが最期の瞬間まで、自分の世話を自分でできるわけではありません。

 

どうしても身体の自由が利かなくなり、介護を受けなければならなくなる場合もあるでしょう。

 

そういったことを考えたときに、介護士さんに包茎のペニスを見られるのが恥ずかしい、という理由で包茎手術を受けることを決意する年配の方も多いのです。

 

また包茎だと、どうしても恥垢が溜まってしまって介護する人に洗ってもらわなければならない場合もあります。

 

どんなに恥ずかしくても、放置しておくと恥垢が溜まってニオイが酷くなってしまうため、ペニスの皮を剥いて洗ってもらわなければなりません。

 

そういうお世話を受けるのが恥ずかしいだけではなく、介護士さんにそんな手間をかけるのが申し訳ない、という理由で、まだ自由に身体が動くうちに包茎手術を受けておく、という方もいます。

 

年配になってからも新たな出会いがあるかもしれない

長生きする人が多くなって、老後は老人ホームで過ごす人も増えてきました。

 

夫婦で老人ホームに入居する人も多くなりましたが、パートナーを失ってから入居する人や、入居してから死別などでひとりになる人もいます。

 

そういったなかで、老人ホームで新しいパートナーと出会う、といった機会も増えてきています。

 

「でも老人ホームで出会っても、性交渉とかはしないんじゃないの?」と考える人もいるでしょう。

 

しかし人間の性欲とは、そんなに単純なものではありません。

 

性交渉はしないとしても、裸になって抱き合ったり一緒にお風呂に入ったり、そういったスキンシップを望むケースも多いのです。

 

そういうときに、やっぱり包茎だと恥ずかしい、と考えてしまうのが男性というもの。

 

新しい出会いがあったため、年は取っているけれども包茎手術を受けるという男性も増えているのです。

 

包茎手術は自分が「受けたい」と思ったときが最適な手術のタイミング

包茎手術を受けるのに、特定の時期などは決まっていません。

 

誰でも「手術を受けたい」と考えたときに手術を受けるのが、最適な手術のタイミングと言えるでしょう。

 

ただしそれは、あくまでも仮性包茎の場合です。

 

真性包茎やカントン包茎の場合は、放置していても治ることはありませんし、良いこともありません。

 

真性包茎やカントン包茎は、早めにしっかりと手術を受けて治療するようにしましょう!

リモートワーク中に包茎手術を受けるのもアリ!その理由は?

新型コロナウイルスの流行が続くなかで、リモートワークで在宅業務が中心となった方も多くいるでしょう。

 

「毎日毎日、満員の通勤電車で会社に通っていた」なんて方にとってはうれしい変化かもしれませんね。

 

ただしリモートワークのメリットは、通勤電車に乗らずに済むようになったことだけではありません。

 

実はリモートワークの場合は、この機会に包茎手術を受けるとさまざまなメリットが得られるんです!

 

ではリモートワーク中の包茎手術にはどのようなメリットがあるのか、ご紹介しましょう。

 

リモートワーク中に包茎手術をオススメする理由

リモートワーク中に包茎手術をオススメするのは、とにかく「会社に通勤しなくても良い」点から。

 

「それだけ?」と思うかもしれませんが、実はこの「通勤しなくても良い」という部分だけで、複数のメリットが得られるんですよ!

 

①包茎手術自体は日帰りで受けられても回復には時間がかかる

包茎手術は、それ自体には時間もそれほどかかりませんし、手術後は日帰りすることも可能です。

 

ただしそうは言っても、ペニスの皮を切るわけですから、まったく痛くもかゆくもない、なんてわけにはいきません。

 

しばらくは激しく動くのは無理ですし、傷口がふさがるまでに時間もかかります。

 

その点、リモートワークであれば自宅で仕事ができるわけですから、傷口がふさがるのをゆっくりと安静にしながら待つことができるのです。

 

もちろん、包茎手術を受けても一般的な通勤や仕事には大きな影響が出るわけではありません。

 

でも股間に不安を抱えながら通勤・仕事をすることを考えれば、自宅で安心して仕事をできることがどれだけ安心できるか、想像できますよね。

 

安静にしていれば、それだけ傷口の回復も早まります。

 

包茎手術後の経過によってはシャワーも浴びられない

包茎手術後の傷口が順調に回復すれば良いですが、場合によってはなかなか回復しないことも考えられます。

 

順調に回復していれば、包茎手術の翌日には包帯をしたままシャワーを浴びることもできるようになりますが、なかなかうまく傷口がふさがらないような場合は、ちょっとシャワーを浴びるのも不安ですよね。

 

とは言っても、会社に通勤しなければならない場合は、1日2日くらいはごまかせても、それ以上シャワーを浴びすに出勤する、なんてわけにもいきません。

 

ドキドキしながら、傷口を濡らさないようにシャワーを浴びて、身体や頭を洗って……なんて、精神的にも負担が大きそうでイヤですよね。

 

リモートワークなら、数日間くらいシャワーを浴びずにいても、特に問題はありませんので、その点でも安心できます。

 

満員電車で人にぶつかって傷口が開くかもしれない

包茎手術の傷口は、できるだけ刺激しないようにしなければなりません。

 

ヘタに触ったり擦ったりすると、せっかくふさがりかけた傷口が再び開いてしまって、回復が遅くなる可能性があります。

 

そのため、できるだけペニスを安静にしておかなければならないのですが、満員電車の中ではそうも言ってはいられないでしょう。

 

うまく座席に座れれば良いですが、立ったままでギュウギュウに押しつぶされること、しかもペニスは包茎手術の傷口がふさがりきっていない……なんて想像すると、恐怖すら感じますよね。

 

ようやく会社にたどり着いた頃には、ペニスの傷口が開いてしまって激痛、出血……なんてことになっていたら、もう仕事するような精神状態ではいられないでしょう。

 

さすがに現在では、リモートワークが普及する前のようなギュウギュウの満員状態は多少改善されてはいますが、それでも通勤時間帯は混んでいるのも事実。

 

リモートワークで電車に乗らずに済むのは、包茎手術後も安心できるポイントです。

 

包茎手術後に注意するべきポイントとは?

リモートワーク中に包茎手術を受けるメリットを、3つご紹介しました。

 

包茎手術後には、とにかく安静にして傷口の回復を考えたいものです。

 

そのため、自宅で安静にしながら仕事ができるリモートワークが向いているのですが、安静にする以外にも包茎手術後には注意しなければならないポイントもあります。

 

それらも確認しておけば、より安心して包茎手術後の生活を送れますよ!

 

包茎手術後には包帯の交換などが必要

包茎手術を受けたあとは、自分で包帯の交換などが必要になります。

 

傷口の消毒も含め、傷口を清潔に保つことも考えると1日1回はおこないたいところですが、なんと言っても場所が場所なだけに、人前で包帯を巻き直すわけにもいきません。

 

そんなわけから、できれば自宅での包帯交換が望ましいですが、仕事で外に出ているときに包帯がズレてしまう、なんて可能性もけっしてゼロとは言えません。

 

そういったことを考えれば、やっぱり外で働くよりも自宅でリモートワークができたほうが安心感はありますよね。

 

ちなみに場所が場所だけに、包帯を巻くのが難しいと感じる場合もあるようです。

 

自信がない場合は、手術をしてくれたクリニックで包帯の巻き方などのレクチャーを受けておいたほうが安心かもしれませんね。

 

包茎手術後の下着はボクサーブリーフが好ましい

包茎手術後は、下着にも注意が必要です。

 

トランクスなどの下着だと、ペニスの固定ができないため下着の中でペニスが動いてしまい、布地に擦れて傷口が開く原因となってしまいます。

 

そういった事態を避けるためには、中でペニスが動かないような下着選びが大切になります。

 

トランクスよりはブリーフ、しかもピッチリとしていてペニスの固定が容易なボクサーブリーフを選ぶと良いでしょう。

 

ただしあまりにキツすぎるボクサーブリーフだと、その締め付け自体が痛みとなってしまう場合もありますので、一般的なブリーフのほうがある程度余裕があって良い場合もあります。

 

この点も、リモートワークであれば「最悪、下半身は裸でもいいや!」と開き直れます。

 

そもそも下着やズボンを履くから、傷口が布地にこすれて開いてしまう可能性があるわけなので、裸でいれば布地に擦れる心配はないのです。

 

ただし、リモート会議中にうっかり立ち上がってしまわないように、注意はしましょう。

 

包茎手術後はおしっこが飛び散ってしまうかも

包茎手術を受けた男性の感想として「おしっこがうまく出せずに飛び散ってしまった」というものがあります。

 

これまで存在していた包皮が急になくなったため、尿道口が剥き出しになっていることに慣れておらず、予想外の方向におしっこが噴き出してしまうのです。

 

もちろんこれは慣れの問題ですので、しばらくすればおしっこが飛び散らずにできるようになります。

 

小さなことですが、おしっこするたびに飛び散って床がビショビショになってしまう、なんて状況はかなりのストレスにもなりますよね。

 

慣れないうちは、洋式トイレに座っておしっこをするようにするなど、飛び散っても大丈夫なように工夫すると良いでしょう。

 

リモートワーク中の包茎手術は「AMOLE CLINIC(アモーレクリニック)」へ!

リモートワーク中に包茎手術を受けると、会社に通勤している状態よりも環境的に安静にできるため、傷口が早くふさがって回復が早くなります。

 

それ以外のトラブルにも容易に対応できるようになるため、包茎手術を受けるかどうか迷っている方は、リモートワークが継続している間に決心するのも良いでしょう。

 

また包茎手術の傷口の回復は、手術自体や縫合の丁寧さも重要になります。

 

「AMOLE CLINIC(アモーレクリニック)」では、ベテランの院長による、患者のひとりひとりに合った丁寧な包茎手術が受けられます。

 

名古屋市栄駅周辺で包茎手術をご希望の方は、ぜひ一度「AMOLE CLINIC(アモーレクリニック)」にご相談ください!

射精機能に異常が出るかも!やってはいけないオナニーを知っておこう

男性にとって、オナニーは非常に身近なものです。

 

特定のパートナーがいても、または高齢になってもついオナニーしてしまう、なんて男性も多いですよね。

 

なかにはオナニーに対して罪悪感を持つ男性もいますし、時代によっては「オナニーは健康に悪い!」なんて言われていたこともありますが、現実的にはオナニーが健康を害するようなケースはほとんどない、と言えます。

 

ここであえて「ほとんどない」と言ったのには、理由があります。

 

一般的なオナニーだったら確かに健康を害さないかもしれませんが、オナニーのやり方やシチュエーションによっては、身体にさまざまなトラブルが起こってしまう可能性は存在しているためです。

 

そこで今回は、身体の機能に影響が出るようなオナニーや、ひょっとしたら命に係わるかもしれない危険なオナニーなどをご紹介します。

 

「気持ち良いから……」との理由で、アナタも知らず知らずのうちに危険なオナニーをしてしまっているかもしれませんよ!

 

身体の機能に悪影響があるオナニーとは?

オナニーのやり方によっては、身体の機能、特にセックスに関する機能に悪影響が出るケースがあります。

 

実際にどのようなオナニーをすると、身体の機能にどのような悪影響が出るのかをご紹介します。

 

①床オナ

「床オナ」とは、布団などにうつ伏せになって腰を動かすことで、ペニスを床に擦りつけておこなうオナニーです。

 

腰を動かすスピードや、床にペニスを押し付ける強さなどを調節することで、快感をコントロールできるのが、床オナの特徴と言えるでしょう。

 

この床オナは、ペニスを床に強く押し付けると、快感も強くなります。

 

しかしその快感に慣れてしまうと、女性とのセックスの際に腟内で射精するのが難しくなってしまう、という悪影響があるのです。

 

女性の腟内というのは、それほど強くペニスを締め付けられるような構造をしてはいません。

 

そのため腟内の刺激が物足りなく感じられてしまって、射精ができなくなってしまうわけです。

 

これは床オナだけでなく、オナニーの際にペニスを強く握りしめすぎても起こる悪影響です。

 

②寸止めオナニー

「寸止めオナニー」は、射精の寸前に刺激を止めて、射精を我慢することを何度も繰り返すオナニーです。

 

何度も絶頂感を味わえて、長時間じっくりと楽しめるオナニーとして人気があります。

 

なかには「寸止めオナニーは最高の気持ち良さを味わえるオナニーだ!」とまで評価する男性もいるほど。

 

しかし寸止めオナニーは、やりすぎると身体にさまざまな悪影響が出るオナニーとしても知られているのです。

 

寸止めオナニーは、精液が尿道付近まで上がってきてからストップするオナニーです。

 

そこで射精をストップしてしまうと、上がってきた精液が逆流する「逆行性射精」が起こり、膀胱炎や尿道炎、精巣炎などの病気の原因になる可能性があります。

さらに不妊やEDになるかもしれないのですから、いくら気持ち良くても寸止めオナニーは避けるべき、と言えるのです。

 

③足ピンオナニー

「足ピンオナニー」とは、その名のとおり足をピンと伸ばした状態でするオナニーです。

 

足にグッと力を入れてピンと伸ばすことで、足を曲げた状態でオナニーするよりも刺激が強くなり、快感が高まるのです。

 

わざわざ「足ピンオナニーをしよう!」と思わなくても、自然とオナニーをしていると射精のときは足をピンと伸ばしてしまっている、という男性も多いのではないでしょうか。

 

この足ピンオナニーに慣れてしまうと、足を曲げた状態で射精するのが難しくなってしまいます。

 

女性とセックスするときは、当然ですがなかなか足をピンと伸ばした状態を保つのは難しくなります。

 

結果として、女性とのセックスで射精ができなくなってしまうわけですね。

 

④皮オナ

「皮オナ」は、亀頭をペニスの皮で包んだ状態で刺激するオナニーで、包茎の男性がよくおこなうとされています。

 

その理由は、包茎の男性は亀頭が普段から皮に包まれているため亀頭が刺激に弱く、直接触ると痛いためです。

 

亀頭が痛いとオナニーどころではありませんから、皮でガードして亀頭に直接触れないようにして、痛みよりも気持ち良さを感じる皮オナに人気があるわけですね。

 

ただし皮オナは、包皮を伸ばした状態が長時間続いてしまいます。

 

そうすると包皮がどんどん伸びてしまい、包茎が悪化してしまう危険が出てくるのです。

 

命に係わるかも!?危険なオナニー方法とは?

オナニーには、最悪の場合、命に係わるかもしれないような危険なオナニーも存在しています。

 

「死因はオナニー」なんてことになったら、さすがにちょっと……いや、ちょっとどころではなく恥ずかしいですよね。

 

もちろん命に係わるのは「最悪の場合」ですから、絶対にこれらのオナニーをしてはいけない、とは言いません。

 

しかしあらかじめ知識を持っておくのは、オナニー死を防ぐことにもつながりますから、けっして知っておいて損はありませんよ!

 

①アルコールオナニー

「アルコールオナニー」は、ブランデーやウイスキーなどのアルコール度数の高いお酒をローションに混ぜて使用するオナニーです。

 

ペニスは皮膚が薄く敏感ですし、亀頭は粘膜そのものですから、度数の高いアルコールが触れるとビリビリと痺れるような刺激を感じられます。

 

その刺激が普段のオナニーでは味わえない快感につながるわけですね。

 

ただしこのアルコールオナニーは、お酒を普段飲まない人やお酒に弱い人にはオススメできません。

 

アルコールは肌、粘膜から身体の中に吸収されますので、お酒を飲んだ状態と同じになってしまいます。

 

そのためお酒に弱い人の場合は、急性アルコール中毒を起こして倒れてしまう可能性があるのです。

 

またアルコールが体内に吸収されれば酔っ払って、体温があがったり動悸が早まったりします。

 

その状態でオナニーを続けていると、興奮が高まりすぎて心臓に負担がかかったり、脳の毛細血管が破裂したり、なんてこともないとは言えません。

 

②高齢者の頻繁なオナニー

男性のなかには、40代や50代はもちろん、70代80代になってもオナニーを続けている元気な人もいます。

 

ただし高齢になってからの頻繁なオナニーは、身体への危険度が高くなります。

 

先の「アルコールオナニー」でも説明しましたが、オナニーをすると心臓や脳の血管をはじめ、身体のさまざまな部分に負担がかかります。

 

血圧も上がるため、頻繁にオナニーしていると心不全や脳出血などが起こる可能性が上がってしまうのです。

 

「高齢者はオナニーをするな!」なんてことは言いませんが、毎日ではなく数日に一度に抑えるとか、あまりにも身体への負担が大きそうな激しいオナニーなどは控えるべき、と言えますね。

 

ペニスに異常が感じられたら「AMOLE CLINIC(アモーレクリニック)で診察を受けよう

オナニーは気持ちが良いものですし、意識せずに気持ちの良い方法で続けていると、知らず知らずのうちに「身体に悪影響がある方法でばかりオナニーしていた!」なんてことにもなりかねません。

 

もしペニスに異常が感じられたら、一度「AMOLE CLINIC(アモーレクリニック)」で診察を受けてみてください。

 

「オナニーが原因で診察なんて、恥ずかしい」と考えるかもしれませんが、その後ずっと満足できないセックスを続けるよりはよっぽどマシなはずです。

 

診察は早ければ早いほど対策が立てやすいので、もし心配な点があるなら早めに相談しましょう!

仮性包茎は清潔ならそのままでOK?手術が必要なケースも多い!

仮性包茎については「手術を受けるべき」「清潔にしていれば手術は必要ない」など、インターネット上でさまざまな情報が見られます。

 

そのため、手術を受けるべきか受けないべきか、迷っている仮性包茎の男性も多くいらっしゃるでしょう。

 

仮性包茎は手術は受けなくて良い、と言われれば安心するでしょうが、実際にはちゃんと手術で治療したほうが良い仮性包茎も存在するのです。

 

そこで今回は、仮性包茎でもどのような状態だったら手術を受けたほうが良いのか、そのポイントをご紹介します。

 

仮性包茎でも手術を受けたほうが良い4つのパターン

「仮性包茎だと手術を受けなくて良い」と言われるのは、仮性包茎は真性包茎やカントン包茎と違って、包皮を剥くこと自体は可能だからです。

 

手を使う、または勃起することで亀頭が露出するのであれば性交渉に問題はありませんし、女性を妊娠させることもできます。

 

また「皮に締め付けられて痛い」なんて場合も少ないので、日常生活を送るうえでは特に問題がないため、仮性包茎はそのままでもOKだと言われているわけですね。

 

しかし「仮性包茎でも手術を受けたほうが良い」という男性も、存在しているのです。

 

そこで仮性包茎でも手術を受けるべき男性とはどんな状態の男性か、4つのパターンをご紹介します。

 

手術を受けたほうが良い仮性包茎①包皮内に垢が溜まりやすくニオイがキツい

仮性包茎の男性は、基本的に亀頭が皮で包まれています。

 

そうすると亀頭と皮の隙間に垢が溜まるわけで、この垢と雑菌の繁殖によって、不潔でニオイがキツいペニスになってしまいます。

 

この垢の溜まる量やスピードは、男性の体型や体質によって変わってきますので、なかには他の男性よりも圧倒的なスピードで垢が溜まり、悪臭がしてしまう男性もいるのです。

 

こういった男性は、一日お風呂に入らなかっただけでもペニスの汚れやニオイが酷くなります。

 

包茎手術を受けて常に亀頭が露出した状態にすれば、この状態は軽減しますので、仮性包茎でも手術を受けたほうが良いパターンの筆頭、とも言えるでしょう。

 

手術を受けたほうが良い仮性包茎②陰毛を巻き込んでしまう

仮性包茎の場合、亀頭と皮の間に陰毛を巻き込んでしまうことが多くなります。

 

あまり気にしない男性も多いでしょうが、なかには巻き込んだ陰毛によって包皮や亀頭が切れて傷ついてしまうケースもあります。

 

ペニス自体のサイズによっては、陰毛を短くしてもなかなかこの巻き込みを解消できないこともあるでしょう。

 

そういった場合は、手術を受けて仮性包茎を解消すれば陰毛を巻き込む悩みを解消できます。

 

手術を受けたほうが良い仮性包茎③包皮があまりすぎている

仮性包茎と言っても、その程度は男性によってそれぞれです。

 

軽く亀頭に皮が被っている程度の男性もいれば、先端に皮がたっぷりあまっている重度の仮性包茎の男性もいます。

 

その場合は清潔さも保ちにくいですし、セックスのときにコンドームを使っていても、あまっている皮のせいでズレたり外れたりしてしまう場合も。

皮のあまり具合によっては、手術を受けるべきでしょう。

 

手術を受けたほうが良い仮性包茎④見た目がどうしても気になってしまう

「仮性包茎はそのままで大丈夫」と言われても、どうしても他人からの目が気になってしまう男性もいます。

 

そういった男性の場合、悩むよりも手術を受けて包茎を解消したほうが、気が楽になります。

 

また老後に介護されることを考えると、包茎だと恥ずかしいと考えてしまう高齢者も。

 

精神的に健康に生きるためには、悩みは解消しておいたほうが良いですよね。

 

「仮性包茎なら手術を受けなくて良い」は本当?

「手術を受けなくて良い」と言われると、つい安心してしまうものです。

 

なぜならば誰だって、ペニスの皮をカットするような手術は痛そうで受けたくないわけですから。

 

それではなぜ「仮性包茎なら手術を受けなくて大丈夫」と言われるのか、その理由をご紹介しましょう。

 

その理由を知って、もしも自分がそこに当てはまらないと考えるのであれば、手術を検討しても良いのではないでしょうか。

 

仮性包茎なら手術が不要と言われる理由①しっかり洗って清潔にしていれば問題ない

「仮性包茎に手術は必要ない」と言われる理由として多いのが、この「清潔にしていれば問題ない」との理由です。

 

これ自体は確かにそのとおり、とも言えます。

 

ただ単に亀頭が包皮を被っているだけで臭くも汚くも痛くもなければ、自分にとっても他人にとってもなんの問題もないわけですから。

 

しかし実際には、残念ながらペニスをしっかりと洗って清潔にしていて、ニオイもまったくない、なんて男性は少数派です。

 

自分では皮を剥いて、しっかり洗っているつもりでも、実際にはちゃんと洗えていなくて汚れが残っていることが多いのです。

 

不思議なことに、ペニスが臭くても本人はあまり感じず、気付くのは周囲の人間だけ、なんて場合も。

 

そのため他人から指摘されても、自分では実感できずに放置してしまうわけです。

 

特に名古屋市の栄周辺には、風俗店も数多く存在していますので、風俗で遊ぶ男性も多いでしょう。

 

そのときにペニスが臭かったら、相手の風俗嬢にもイヤな思いをさせますし、サービスもしっかりと受けられないかもしれません。

 

もし自分では特に異常を感じていなくても、他人から指摘されるようならちゃんとペニスを清潔に保てていないのですから、手術を検討するべきと言えるでしょう。

 

仮性包茎なら手術が不要と言われる理由②女の子は男性が仮性包茎でも気にしない

男性が仮性包茎でも手術を受けようとするのは「女の子から嫌われるため」との理由もあります。

 

それに対して「女の子は、相手の男性が仮性包茎でもズル剥けでも気にしないよ」というのが、仮性包茎でも手術は受けなくて良いという意見の理由です。

 

もちろん、これも間違いではありませんし、世の中には「ズル剥けのペニスよりも包茎ペニスのほうが好き」という女の子もいます。

 

しかしこれは、あくまでも「包茎ペニスが清潔で臭くなければ」という前提があっての話。

 

ずっと好きだった男性といざセックス、となったときに、相手のペニスが不潔で臭かったら一気に恋心が冷めてしまってもおかしくはありません。

 

また女の子のなかには「やっぱり包茎よりもズル剥けのほうが良い」という子がいるのも、忘れてはいけない事実です。

 

別に女の子のためだけに包茎手術を受ける必要はないかもしれませんが、手術を検討する理由のひとつとして頭にいれておいても良いでしょう。

 

インターネット上の意見よりも実際に診察してもらって包茎手術を受けるかを判断するべき

さまざまな意見が見られるインターネットは、便利ではありますが、そこの意見にばかり注目するべきではありません。

 

「実際に自分のペニスがどんな状態なのか」「他人に不快な思いをさせていないか」が、包茎手術を受けるか受けないかでは大事にするべき部分です。

 

もし名古屋市栄周辺で、仮性包茎の手術を受けるか受けないか悩んでいる男性がいたら、ぜひ「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」で診察を受けてください。

 

もし包茎手術が必要だった場合でも、ベテランの医師がしっかりとカウンセリングをして、丁寧な施術をおこないます。

 

「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」では完全予約制でプライバシーも守られ、万全のアフターケアも受けられます。

 

自分ひとりで悩まずに、相談することが充実した生活を送るためには重要ですよ!

知っているようで意外と知らない性病「トリコモナス」の症状や感染経路を知ってしっかり予防しよう!

性病にはいろいろとありますが、淋病や梅毒、HIVといった存在については知識がある男性も多いでしょう。

 

しかし「トリコモナス」については、聞いたことはあっても意外と良く知らない、という男性もいるのではないでしょうか。

 

それは先に挙げた淋病や梅毒、HIVと違って、トリコモナスがかなり地味な存在、命に係わるような悪さはしない性病であることに原因があるのかもしれません。

 

命に係わるようなことはない、とは言っても、油断して感染しても良い、というわけではありません。

 

そこで今回は、知っているようで意外と知らない性病、トリコモナスについて、その症状や感染経路、予防法についてご説明します。

 

セックス以外で感染する可能性も……トリコモナスの原因や症状にはどんなものがある?

トリコモナスは、症状こそそれほど強くはありませんが、非常に感染力の強い性病です。

 

また症状がそれほど強くないと言っても、場合によってはその後の人生に大きな影響を及ぼすような結果となるケースもあるので、けっして油断はしてはいけませんよ。

 

トリコモナスは「トリコモナス原虫」によって引き起こされる性病

トリコモナスは細菌やウイルスではなく、目に見えないほど小さな微生物である「トリコモナス原虫」が性器の中に入り込むことで引き起こされる性病です。

 

トリコモナス原虫が寄生する部分は男女によって違い、男性の場合は尿道や前立腺、そして精のうに寄生し、女性の場合は尿道や腟内、子宮頚管といった部分に寄生します。

 

目には見えないほどに小さなものだ、とは言っても、自分の身体の中に微生物が入り込んできている、と思うとかなり気分も悪いですよね。

 

また細菌などと違い、清潔さを保っていれば繁殖しづらく感染しにくい、といったものでもないので、それもトリコモナスの厄介な部分だ、と言えるでしょう。

 

トリコモナスの症状は男性と女性によって異なっている

トリコモナスに感染すると、男性の場合は尿道から膿が出たり、おしっこのときにかゆみがあったり、日常的に尿道のかゆみや痛み、違和感などの症状が出てきます。

 

女性の場合は、主に膣炎の症状を引き起こし、性器の外周部分に強いかゆみが出たり、緑色がかった泡状で臭いオリモノが出たりします。

 

ただし感染しても、男女ともにこういった症状が出ない無症状のままで、感染に気付かないケースも多いのです。

 

「症状が出ないのなら、感染しても問題ないんじゃないの?」なんて思うかもしれませんが、残念ながらそうはいきません。

 

トリコモナスに感染すると、放置しているうちに自然治癒する……なんてことはありません。

 

そのため感染に気付いていない間にだんだんと悪化していってしまい、男性の場合は精のうの炎症で正常な精子が作られなくなって、不妊の原因となる可能性も。

 

女性も場合も、腟の炎症が悪化して不妊症や早産、流産の原因となる可能性があります。

 

できるだけ早く、症状が軽いうちにトリコモナスは治療しておくべき、と言えますね。

 

トリコモナスはセックスだけではなく日常生活のなかで感染する可能性もある

トリコモナスは微生物であるため、人間の体外でもある程度の期間は生き延びることができます。

 

そのためトリコモナスに感染している人が使った下着やタオルを使い回したり、便座に先に座った人がトリコモナスに感染していると原虫が便座に付着して、次に座った人に感染する可能性もゼロとは言えません。

 

つまり家族がトリコモナスに感染していると、その家族が使ったタオルなどを使い回すことで子どもやセックス経験がない男女もトリコモナスに感染するわけですね。

 

「トリコモナス=性病」とのイメージを持っていると、子どもが性器に異変を訴えてもなかなかトリコモナスだと気付かず、治療が遅れてしまうかもしれないのは厄介な状態、と言えるのです。

 

トリコモナスの予防法はその他の性病の予防法とかなり近い!

感染力が強く、しかも感染に気付きにくい点でかなり厄介な性病であるトリコモナス。

 

感染に気付かずに悪化して、不妊症を発症してしまった、なんてことにならないようにするためにも、まずはしっかりと予防することが重要になります。

 

とは言っても、トリコモナスの予防にはそれほど特別な方法が求められるわけではありません。

 

他の性病と同じような方法でトリコモナスも予防できるので、しっかりと頭に入れておいてトリコモナスも、他の性病も感染しないように気を付けましょう。

 

セックスのときにはコンドームを使って不特定多数の相手とはセックスを避ける

セックスのときにコンドームを使うのは、男性にとっても女性にとっても、少なくとも相手から性病に感染させられる危険性が少なくなる点で非常に有効です。

 

ただし「コンドームは避妊のために使う」と考えている場合、挿入の直前でないとコンドームを装着しない、という人も多いでしょう。

 

性病に感染する、感染させるタイミングは、けっして挿入時だけではなく、セックスの前戯のときから注意が必要です。

 

性病予防を目的とする場合は、セックスが始まる前からしっかりコンドームを装着しておくことが必要となります。

 

そしてなによりも、不特定多数の相手とのセックスを避けるのが重要です。

 

セックスをする相手が増えれば増えるほど、お互いに性病に感染する、感染させる可能性は高くなっていきますので、セックスする相手は決まった相手だけにするのが望ましいですね。

 

女性が生理中だとトリコモナスが繁殖しやすいのでセックスは避ける

女性がトリコモナスに感染している場合、生理中は腟内でトリコモナス原虫が繁殖しやすくなっていることが判明しています。

 

生理中は血が出ていますので、なかなかセックスをしたいと思わないかもしれませんが、なかには「コンドームをしていれば別にイイか……」なんて考える人もいるでしょう。

 

しかし先に説明したような理由から、生理中はたとえコンドームを装着したとしてもセックスは避けるべきでしょう。

 

セックス後におしっこをすれば尿道内に侵入したトリコモナス原虫を洗い流せることも

セックスのあとにトイレに行っておしっこをすると、男女ともに尿道内に侵入したトリコモナス原虫をおしっこで洗い流せる可能性はあります。

 

この「セックス後のおしっこ」は、トリコモナス原虫以外の細菌やウイルスなどにも有効とされていますので、とりあえずセックスしたらできるだけ早くおしっこをするのは良いことと言えるでしょう。

 

ただしもちろん、おしっこをしても100%性病予防ができるとは言えませんので、あまりこの方法を信頼しすぎると痛い目を見る可能性もあります。

 

定期的に性病検査を受ければ無症状のトリコモナスも治療できる

トリコモナスは世界中で毎日100万人以上が感染している、とも言われています。

 

しかも感染に気付きにくい性病ですので、知らないうちに相手に感染させている、させられている可能性が高いのも厄介です。

 

このトリコモナスに対抗するには、どんな小さなものでも異常を感じたら専門医の診察を受けるか、無症状でもできるだけ定期的に性病検査を受けるしかありません。

 

「性病検査を受けるのはお金がかかるから……」と躊躇するかもしれませんが、万が一不妊症などになってしまったらその治療にはより多くのお金がかかる可能性があります。

 

自分だけではなく、周囲の人間の身体を守るためにも、定期的な性病検査を受けておくのは非常に有効な手段だ、と言えますね!