タグ別アーカイブ: 名古屋市

こんなムダ毛は女性から嫌われる!脱毛施術を受ければモテ度もアップ!

ムダ毛の処理をするのは女性がほとんどで、男性は伸ばしっ放し……そんな時代はもう過去のものとなっています。

 

現在は芸能人やスポーツ選手などを中心に、きっちりムダ毛を処理して爽やかな見た目をアピールしている男性がほとんど。

 

なかには全身永久脱毛処理を受けて、ツルツルの身体を保ち続ける男性も増えてきています。

 

このような現状で、ムダ毛を処理せず伸ばしっ放しにしていたとしたら、せっかく女の子とベッドを共にする機会があっても、裸になった瞬間に幻滅されてしまうかもしれません!

 

そうは言っても、脱毛処理に不慣れな男性はいったいどの部分からムダ毛処理を始めればいいのか、悩んでしまいますよね……。

 

そんな悩める男性のために、今回は「生えていると女性から嫌われるムダ毛」をチェックしてみました!

 

女性から嫌われるムダ毛は女性にはあまり生えないムダ毛がほとんど!

あらかじめ言っておきますが、ムダ毛が生えるのは男性だけではなく、女性にだって生えてくるものです。

 

女性は日夜努力してムダ毛を処理していますので、一見するとあまりムダ毛が生えていないように見えるだけです。

 

実際に結婚してみると、奥さんがワキ毛やスネ毛などを処理している姿を見てしまうことで「嫁を女性として見られなくなった……」なんて贅沢なことを言う男性も。

 

逆に女性からしてみれば、自分たちがいつもムダ毛を処理していることもあり、ムダ毛に対して鈍感な男性が許せない、といった一面があります。

 

さらに言えば、自分たちには生えないような部分に生えるムダ毛に対してはより違和感があり、見ると不快な感情を芽生えさせてしまうのです。

 

そのため女性から嫌われるムダ毛のほとんどは、女性にはあまり生えないムダ毛が中心となっているのです。

 

女性から嫌われるムダ毛:胸毛

ときには「男らしさの象徴」として扱われる胸毛ですが、女性からの評判はあまりよくありません。

 

外国人男性は胸毛が生えている人が多いので、海外ではあまり気にされていないようですが、日本人男性の場合は胸毛が生えない人も多いため、見たときに特に違和感があるのが原因のようです。

 

また濃い人はビッシリと生える胸毛は、薄い人だとチョロチョロと部分的に生えている場合も。

 

しかし「どちらなら良い」という話ではなく、濃ければ「モサモサしていて気持ち悪い」、薄ければ「中途半端に生えていて気持ち悪い」と言われてしまうのです。

 

裸で抱き合ったとき、肌に胸毛が擦れてゾワゾワする、という理由も、胸毛の評判が悪くなる理由ですね。

 

女性から嫌われるムダ毛:スネ毛

スネ毛は女性にも生えるムダ毛ですので、あまり嫌われすぎるのも意外な印象があります。

 

実際に「まあ、スネ毛くらいなら……」と、スネ毛に対して寛容な心を持った女性もそれなりの数います。

 

しかしあまりにも濃すぎるスネ毛は、あまり好まれないようです。

 

その理由は「お風呂やプールから上がったときに、水でスネ毛がベットリと足に張り付いているのが気持ち悪いから」というもの。

 

いささか理不尽にも感じますが、女性にとっては見慣れた光景ではないでしょうから、仕方がない一面もあるかもしれませんね。

 

また男性アイドルファンや、男性に男らしさよりもかわいらしさ、一緒にいて癒されたいなどの理由から、どこか少年らしさの残っている男性が好きな女性にとっては、スネ毛は許せない存在、とのことです。

 

男性をグイグイ引っ張っていくような強い女性が増えているようですから、なんとなく納得できる理由ですね。

 

女性から嫌われるムダ毛:尻毛

多くの女性が「ムリ!」と感じているのは、男性の尻毛です。

 

自分のお尻をじっくり観察する機会の少ない男性だと気付きにくいですが、お尻にムダ毛が生えている男性はけっこう存在するもの。

 

尻毛も女性にとっては見慣れない存在ですから、初めて目にしたときのショックは大きそうですね。

 

しかも尻毛の生えている男性は、アンダーヘア全体が濃いことも多め。

 

なかにはペニスの竿から玉袋、肛門の周辺までムダ毛がビッシリ……なんて人もいます。

 

女性は見ていないようでけっこう細かい部分まで見ているものですから、アンダーヘアがモジャモジャだとそれだけで幻滅されることもあるんですよ。

 

アモーレクリニックで受けられる脱毛施術は「レーザー脱毛」「光脱毛」の2種類!

女性とせっかく知り合えても、ムダ毛のせいでフラれてしまっては泣くに泣けませんよね。

 

そんな男性たちの味方として、アモーレクリニックでは脱毛施術もおこなっています。

 

それが「レーザー脱毛」と「医療用光脱毛」の2つ。

 

エステなどで受けられる脱毛施術も存在しますが、それとの違いは病院で、正式な資格を持った医師がおこなう脱毛施術である、という点。

 

エステ脱毛では永久脱毛は不可能で、効果も弱いため何度も脱毛施術を受けなければなりませんが、アモーレクリニックで扱っている「レーザー脱毛」と「医療用光脱毛」はそんなエステ脱毛の欠点を克服した脱毛施術、と言えるのです。

 

それでは「レーザー脱毛」と「医療用光脱毛」、それぞれの特徴について説明していきます。

 

アモーレクリニックで受けられる脱毛施術:レーザー脱毛

レーザー脱毛は、高出力の医療用レーザーを用いて毛根を死滅させることで脱毛をおこなう医療機器です。

 

細かい部分の施術にも対応できるため、ひげやVIOなどのデザイン脱毛も可能。

 

高出力のレーザーを照射するため、多少の痛みを感じることはありますが、効果は高いため一回の治療は短時間で、施術全体も少ない回数で永久脱毛ができるのが嬉しいところです。

 

アモーレクリニックで受けられる脱毛施術:医療用光脱毛

アモーレクリニックの医療用光脱毛は、一回一回の治療がスピーディーで、脱毛完了までの施術回数も少ないのは、レーザー脱毛と共通した特徴です。

 

医療用光脱毛の最大の特徴と言えるのが、レーザー脱毛では不可能な「白髪」や「ウブ毛」の脱毛も可能である点。

 

そのため、よりキレイなツルツル肌を目指したい男性に向いている脱毛施術と言えます。

 

加えて脱毛時に照射されるRF(高周波)は、肌を引き締める効果があるため、肌のシワやたるみなどに対しても有効。

 

脱毛と一緒に美肌も目指せる、一石二鳥、一挙両得な脱毛施術なのです。

 

脱毛したツルツル肌でモテる男を目指すならアモーレクリニックで脱毛施術を受けよう!

女性から嫌われやすいムダ毛の種類と、アモーレクリニックで受けられる2種類の脱毛施術について説明しました。

 

永久脱毛をしてツルツル肌を目指す人はもちろんですが、永久脱毛までするのはちょっと……という人のためには、ムダ毛の量を全体的に減らす「減毛」施術も扱っています。

 

気になる彼女の好みに合わせるなど、さまざまな用途に応じて脱毛施術を選べるのが嬉しいポイントですね。

 

エステでの脱毛に比べると、一見高額に見える「レーザー脱毛」と「医療用光脱毛」ですが、エステの脱毛は結局何度も施術を繰り返さなければならないため、トータルするとより高額になってしまいます。

 

また万が一、脱毛施術中にお肌のトラブルが起こった場合、クリニックではすぐに治療や薬の処方ができますが、エステはそれが不可能なのもチェックポイント。

 

安心でより効果の高いアモーレクリニックで脱毛施術を受けて、女の子から好かれるツルツル肌を手に入れてください!

○「男の脱毛」に興味がある人はコチラへ!

高校生や大学生などの若者に性病感染者が増加中!原因と予防法は?

性病に感染するかしないかには、年齢は関係ありません。

 

若者でも老人でも、セックスをした相手が性病を持っていれば、誰もが自分も性病に感染する危険性があります。

 

それは当然の話なのですが、現実問題として高校生や大学生などの若者の間で性病に感染する人間が年々増加傾向にある、と聞くと少しドキッとしてしまいますよね。

 

しかもクラミジアやヘルペスだけでなく、HIV感染症などの命に係わるような性病感染者も増加しているとなると、かなりの大問題と言えるでしょう。

 

それではなぜ若者の間で性病が増加してしまっているのでしょうか?

 

若者の性病に関する知識の薄さが性病感染者増加の原因!

高校生や大学生といった若者であれば性病に感染しにくい、ということはありませんし、逆に感染しやすい、ということもありません。

 

単純に性病に対しての知識や予防策を知っているか、そしてしっかり対策をしているかが、人間が性病に感染するかしないかの差となります。

 

つまり性病に感染する若者が増えているということは、単純に若者の性病に関する知識が薄く、適切な対策ができていないことに最大の原因があるのです。

 

それでは若者の性病に関する知識の薄さ、対策不足にはどのような原因が考えられるのでしょうか?

 

初めての性行為を経験する時期が低年齢化している

性に対する考え方は昔に比べると大きく変わり、かなりオープンになりました。

 

インターネットで気軽に性に関する知識を得られるようになったこと、家族関係の希薄化が進み、子どもが普段どう過ごしているかなどに関心が薄い親が増えたことなど、複数の原因が合わさって初めての性行為を経験する年齢が下がってきている、と言われています。

 

性に関して興味を持つこと自体は、人間と生殖行為が切っても切れない関係にある以上、当然のことです。

 

しかし正しい知識を持たず、興味本位で性行為をおこなってしまうと、当然性病に対する備えなどはされないので、無防備に感染者を増やすことになってしまうわけですね。

 

また性行為に対する考え方がオープンになるにつれ、複数の相手と性行為をおこなうことが当然のように考えられている傾向もあります。

 

そのため、性病が次々と連鎖的に若者内で感染し、流行していってしまうのです。

 

性病に関する教育を受けていないので感染に気付かない

日本では子どもに対する性教育が盛ん、とは決して言えない状況です。

 

男女の違いや生殖行為に関する授業程度で、性病に関する教育などはほとんどおこなわれていないでしょう。

 

そのため性病の予防法はもちろん、どのような種類の性病があるのか、どういった症状が出たら性病の疑いがあるのか、といった基本的な知識が不足しているのです。

 

ペニスから膿が出たり、激痛があったりすればさすがに異常に気付くでしょうが、性病の中にはほとんど症状が出ないもの、症状が出たとしてもちょっとした違和感程度でスルーされてしまうものも多くあります。

 

そのため性病に感染したことにすら気付かず、そのまま性行為を繰り返すことで感染者を増やしていくことになってしまうのです。

 

違和感に気付いても親への相談や病院の診察が恥ずかしくて受けられない

性器に違和感があり、性病を疑ったとしても、恥ずかしさがあるため親への相談や病院での診察が受けられない、という若者も多くいます。

 

ちょっとした違和感程度なら我慢していよう、と考えてしまうわけですね。

 

たとえ病院で診察を受け、治療したとしても、周囲の友人や恋人には恥ずかしくて打ち明けられない若者も多くいます。

 

そうするとせっかく治療をしても、感染している相手と性行為をおこなえば再び性病に感染してしまう「ピンポン感染」が起こってしまい、結局性病に感染している若者が増えていく一方になってしまうのです。

 

若者が知っておくべき性病を予防するための3つの基礎知識!

世の中には性病の感染を気にしない若者ばかりではなく、もちろん性病に感染したくない、予防したいと考えている若者も数多くいます。

 

しかし知識が不足していることもあり、性病を予防するためには実際にどのような対策を取れば良いのかわからない、という現実があるようです。

 

そこでそんな若者たちに向けて、実際に性病を予防するために覚えておくべき3つの基礎知識をお伝えします!

 

性行為を始めるときは最初からコンドームを着用しておく

コンドームは「避妊具」としてのイメージが強いため、挿入する直前に着用するものと考えている人が圧倒的多数です。

 

しかしコンドームは避妊だけでなく、粘膜の直接接触が避けられるため性病予防グッズとしても非常に有能なので、性行為をするときは最初から着用しておくべきなのです。

 

性病は挿入だけでなく、フェラチオなどでも感染する可能性が十分にあるので、前戯段階からコンドームを着用しておかないと性病対策としては意味がない、ということを覚えておいてください。

 

不特定多数の相手との性行為を避ける

ナンパや出会い系などで出会った、不特定多数の相手と性行為をおこなうのは避け、パートナーは1人に絞らなければなりません。

 

普段どのような生活をしているのかも良くわからない相手と性行為をすれば、性病に感染する可能性は格段に跳ね上がります。

 

また自分がパートナーを特定の1人に絞っていても、そのパートナーが不特定多数と性行為をしていたらパートナーが性病に感染し、そこから自分にも感染する可能性がありますので、その点は注意すべきでしょう。

 

違和感や性病が疑われる症状が出たらすぐに病院で診察を受ける

自分は性病に感染していないと思っていても実は感染していることは、若者に限らずよく起こります。

 

そのため違和感が生じたり、痒みや痛みなどの性病が疑われる症状が出たら、それがどんなに軽度な症状でも一度しっかりと病院で性病検査を受け、感染が判明したら治療を受けるべきでしょう。

 

そしてもし自分が性病に感染したら、パートナーはもちろんのこと性行為を持った相手に正直に話し、一緒に検査と治療を受けなければなりません。

 

なかなか話しづらいことかもしれませんが、相手も感染している可能性も高いので、それ以上の感染拡大を防ぐためにも必要なことだと心得ておいてください。

 

「もしかして性病かも?」と思ったら「アモーレクリニック」で検査を受けよう!

性病は適切な治療を受ければ完治することがほとんどであり、HIV感染症なども適切に薬を飲めばAIDSの発症を抑えることができる時代となっています。

 

しかしそれは、あくまでも「早めに適切な治療を受けた場合」であり、放置してしまうと他の病気の原因となったり、なかなか完治せずに苦しい思いをする可能性も高くなります。

 

そういった意味で、自分だけでなく周囲の人間の身も守るために、性病の疑いがあったらちゃんと検査を受けなければなりません。

 

病院で診察を受けるのが恥ずかしい、と考えてしまうかもしれませんが、アモーレクリニックは診察を受ける人に対してプライバシー保護もしっかりされていますので、他の人に性病検査を受けたことがバレる可能性はありません。

 

疑わしい症状があったら、一度アモーレクリニックで検査を受けてみることをオススメします!

包茎手術の失敗を避けたい人へ!信頼できるクリニックはココをチェック!

包茎に悩む男性にとって、救いの手となるのが包茎手術です。

 

インターネットで「包茎手術」を検索すると、大量の記事がヒットすることからも、包茎をなんとか治療したい、と考えている男性が数多くいる事実がわかりますね。

 

そういった男性たちのために、数多くの病院やクリニックの泌尿器科や形成外科で包茎手術がおこなわれています。

 

しかし残念ながら現実的には、すべての病院やクリニックが信頼できる包茎手術の技術を持っているとは言えません。

 

包茎手術を受けることで包茎は治っても、見た目が悪くなったり副作用が出たりして、また別の悩みが産まれてしまう「包茎手術の失敗」が起きてしまっては本末転倒ですよね。

 

そこで今回は、包茎手術の失敗例にはどのようなものがあるのか、そして包茎手術の失敗を避けるためのクリニック選びはどういった点をチェックするべきなのかをご紹介します!

 

包茎手術の失敗例を知ることでクリニック選びの参考にしよう!

包茎手術に失敗すると、ペニスの見た目が悪くなったりセックスの感度が悪くなったり、といった悪影響が出ます。

 

そのためセックスが楽しくなくなってしまうだけでなく、トイレなどで自分のペニスを見ることすらイヤになってしまうなど、日常生活を送ることすら辛くなってしまう場合も。

 

まずは包茎手術にはどのような失敗例があるのかを知ることで、包茎手術を受けるクリニック選びの参考にしてください。

 

ツートンカラーやケロイドなどの傷跡が残る

包茎手術は余分な皮膚を切除することで包茎を治療しますが、残った皮膚を縫合したときに縫合した部分で肌の色がはっきりと異なる「ツートンカラー」状態になってしまうことがあります。

 

厳密に言えば包茎手術自体は成功しているのですが、見た目が非常に悪いため「失敗」と考えられてしまう状態です。

 

また余計な包皮を切り取った部分がケロイド状の傷跡として残ってしまうこともあり、この場合も見た目が悪くなり、包茎手術を受けたことが一目瞭然なので恥ずかしさに苦しめられる男性が多くいます。

 

包皮小帯(裏スジ)を切断したため感度が悪くなる

包茎手術の際、包皮と一緒に包皮小帯(裏スジ)を切除してしまう場合があります。

 

男性であれば、ペニスの裏スジ部分がかなり敏感な性感帯であることはご存じでしょうが、その敏感な性感帯が失われてしまうため、セックスの感度が下がってしまうのです。

 

せっかく包茎が治っても、セックスが気持ち良くなくなってしまっては元も子もありませんよね。

 

ペリカン変形・ちょうちん変形が起こって見た目が悪くなる

ペリカン変形とは、包茎手術後に縫合した部分にリンパが溜まってしまい、皮膚がうまくくっつかずにブヨブヨとした状態になってしまう状態のこと。

 

ちょうちん変形は、縫合した部分の近くの皮膚のリンパの流れが悪くなり、皮膚内部に溜まってしまうことでその部分がプクッと膨らんだ状態になってしまうことです。

 

どちらも正常なペニスとは明らかに違う状態であり、見た目が非常に悪いために悩まされる男性が多くいます。

 

包皮の切りすぎや余りすぎなど

包皮の余り具合や通常時、勃起時のペニスの大きさなどをしっかり考慮して包茎手術をおこなわないと、包皮の切りすぎや余りすぎといった失敗が起こります。

 

包皮を切りすぎてしまうと勃起時に皮が突っ張ような違和感や痛みが生まれ、セックスを楽しめません。

 

逆に包茎手術を受けても包皮が余りすぎていると、結局亀頭に包皮が被ってしまって包茎が改善していない状態になってしまいます。

 

どちらも明らかな包茎手術の失敗例と言えるでしょう。

 

包茎手術を失敗しない信頼できるクリニックを選ぶためのチェックポイント!

包茎手術を受ける男性として、信頼できるクリニックを選びたいと考えるのは当然ですよね。

 

そうは言っても、多くの病院やクリニックで包茎手術がおこなわれているだけに、信頼できるクリニックを探すのはなかなか難しいポイントです。

 

そこでできるだけ包茎手術を失敗する可能性が少ない、信頼できるクリニックを選ぶためのチェックポイントを3つ、紹介します!

 

形成外科・美容外科など仕上げまで考慮した施術をしてくれるクリニックを選ぶ

包茎手術をおこなうのは泌尿器科、形成外科などさまざまですが、どちらかと言えば形成外科や美容外科などを選んだ方が、手術後の見た目が良くなる、傷跡なども目立たないような包茎手術をおこなってくれる場合が多いです。

 

ほとんどのクリニックでは、それぞれのホームページで院長や所属する医師の紹介をしていますので、そういったところもチェックして経験と実績が豊富な医師が施術してくれるクリニックを選べば、より安心感が高まりますね。

 

複数の手術法から患者に合わせた施術を選んでくれるクリニックを選ぶ

包茎と言っても、真正包茎から仮性包茎、カントン包茎でそれぞれ状態も違いますし、さらに言えばひとりひとり皮の余り具合やペニスの大きさなども違います。

 

そのため包茎手術も、ただ単に余っている皮を切れば良い、などという単純なものではありません。

 

手術前にしっかりと診察やカウンセリングで患者の状態を確かめ、しっかりと患者に合ったプランを練って手術してくれるクリニックが信頼できます。

 

さらに包茎手術の方法も1つではなく、複数の方法で手術できるクリニックであれば、より一層ペニスの状態に合わせた手術法の選択肢が拡がりますので、失敗の可能性はより下がります。

 

しっかりとした料金を手術前に提示してくれるクリニックを選ぶ

残念ながら世の中には手術前にはっきりとした金額を提示せず、手術後にさまざまな料金を上乗せして請求してくるようなクリニックも存在します。

 

そういったクリニックは技術力も信頼できず、結果として包茎手術にも失敗することがあるので、患者としては泣くに泣けない状態ですよね。

 

逆に手術方法を事前に説明してくれ、料金についても手術前にはっきりとした額を提示してくれるクリニックは良心的であるだけでなく、技術についてもしっかりとしたものを持っています。

 

また悩んでいる患者に早めに手術を受けさせようとはせず、じっくり考えさせてくれるかどうかも、信頼できるクリニックのポイントと言えます。

 

包茎手術に対する確かな技術と美しい仕上がりを求めるなら「アモーレクリニック」へ!

アモーレクリニックでは、形成外科医・美容外科医として数多くの経験と実績を持ったベテランの医師が包茎手術をおこなうため、傷跡が目立たない美しい仕上がりも重要なポイントとした施術を受けられます。

 

手術前のカウンセリングでしっかりと治療方針を定め、ひとりひとりに合ったデザインで手術をしてくれるのも嬉しいポイント。

 

また手術方法は「亀頭直下埋没法:直線切開」「亀頭直下埋没法:ウェーブ法」「根部切開法」「機械法・クランプ法」と選択肢が多く、自分が期待する仕上がりに近くなる手術法を医師と相談もできます。

 

もちろんプライバシー保護もバッチリで、料金も明朗会計!

 

包茎手術をお考えの方は、ぜひアモーレクリニックでの施術を検討してみてください!

性病で痛む性器を押さえる男性

性交渉していないのに性病になる!?日常生活に潜む感染の危険性!

性病で痛む性器を押さえる男性

性病は「性感染症」と言われるだけあって、性交渉によって感染すると思われています。その認識は決して間違いではありませんが、性病が性交渉によって「のみ」感染する、と考えてはいけません。

 

実は「性交渉をしていないのに、性病に感染してしまった!」というケースもあり、普段通りに日常生活を送っていて性病に感染する可能性も、ゼロではないのです。

 

それでは日常生活で感染する可能性がある性病にはどのようなものがあるのか、そしてどのような状況で感染してしまう可能性があるのか、紹介していきましょう。

 

日常生活で感染する可能性がある代表的な3種類の性病!

トリコモナス原虫の顕微鏡写真

日常生活で感染してしまう可能性がある性病と、その感染シチュエーションについて説明していきます。

 

誤解してはいけないのは「このシチュエーションは絶対性病に感染する!」わけではない点と、例に挙げる性病3種類以外にも、感染する可能性がある性病も存在する点です。あくまでも「可能性がある」状況として、考えてください。

 

衣類やタオルを他人と使い回すと「ケジラミ」になるかも!?

 

「ケジラミ」は、シラミの一種である昆虫のケジラミが陰毛に直接取り付いて感染する性病です。ケジラミは吸血性の昆虫であり、血を吸われるとその部分が激しい痒みを発症します。

 

またメスの成虫が1.0㎜~1.2㎜、オスの成虫が0.8㎜~1.0㎜と、小さいながらも目に見えるレベルの大きさでもあり、自分の陰毛にケジラミが取り付いている様子を実際に目にすると、視覚的にもショックが大きい性病と言えるでしょう。

 

日常生活の中で「ケジラミ」に感染する可能性があるのは、衣類やタオルを他人と共有したり、布団や毛布などを使い回したりした場合です。布地に残っていたケジラミの成虫や卵が陰毛に取り付くことで、感染してしまう可能性があります。そのため、家族の中にケジラミに感染した人間がいると、家族も感染してしまう可能性が飛躍的に高くなります。

 

また温泉施設やサウナなどで見かける仮眠スペースなど、どこの誰が寝たのかわからないような場所で使用された形跡のある布団や毛布をそのまま使用すると、ケジラミに感染する可能性があります。仮眠スペースを使用するときは、布団や毛布は使い回さずに新しいものを使用するなど、最低限の注意はしたいものですね。

 

トイレの便座から「トリコモナス」に感染する可能性がある!?

 

「トリコモナス」は、顕微鏡でしか見られないほど小さなアメーバのような生物「原虫」が性器の中に入り込み、炎症を起こす性病です。

 

男性と女性で寄生する部分が違い、男性は前立腺や精のう、尿道に寄生し、女性は膣内や子宮頚管、膀胱や尿道に寄生します。尿道炎や膣炎の原因となり、痛みや痒みの症状が現れる一方で、感染していても症状が出ない感染者も約20%~50%いると言われており、そのため感染に気付かずに放置されてしまう場合もあります。

 

そしてこの「トリコモナス」原虫は、感染していると尿と一緒に尿道から流れ出る可能性があります。そのためトイレの便座などに付いた「トリコモナス」原虫が、次に便座に腰掛けた人の性器の中に入り込むことで、感染してしまうのです。

 

この「トリコモナス」原虫は乾燥に非常に弱いため、衣服などに付着しても干されたり乾燥機にかけられたりすると、ほとんどの場合は死滅します。しかし反対に水分があればしぶとく生き延び、強い感染力を発揮する面があるため、例に挙げたトイレの便座やプール、湿ったタオルなどを経由して感染するのです。

 

公衆浴場のイスから「梅毒」に感染する可能性も!?

 

性病の代表のように語られ、性病に対する知識があまりない人でも一度は名前を聞いた経験があるだろうと思われるのが「梅毒」です。

 

梅毒は「トレポネーマ」と呼ばれる菌が、粘膜や傷口から体内に入り込むと発症します。身体にしこりができたり、アザやイボなどが発生したりする時期がある一方で、身体に何の変化も起こらない時期もあり、さらに完全に無症状の場合もあるので感染に気付いても放置してしまう人もいる、厄介な性病の1つです。

 

梅毒の症状が出ている場所を「病変部」と呼び、その部分と接触すると感染する可能性が高まるため、強い感染力を持つ菌ですが、ほとんどの場合は性交渉によっての感染となります。

 

しかし梅毒が他人に感染する状態になっている人が公衆浴場のイスに座り、偶然即座にその椅子に他の人が座って粘膜と「トレポネーマ」が接触してしまう…。そのようにして運悪く梅毒に感染してしまう可能性は、わずかですが存在します。

 

性交渉以外で性病に感染するのはレアケース!

消毒液を使って除菌掃除する

性病に性交渉を介して以外の理由で感染する可能性は、それほど高くはありません。しかし可能性がゼロではない以上、ちょっとしたことに気を付けるのは損ではないのではないでしょうか。

 

安心して日常生活を送るために、頭に入れておくと安心な豆知識についてご紹介します。

 

性病の原因となる菌は基本的に感染力が低い!

 

瀬永病の原因となるものには、菌や原虫などさまざまな要因がありますが、共通して言えるのは「通常は感染力が低い」ということです。

 

基本的にこれらの菌や原虫は、人間の体内でないと生きられません。そのため人間が身体と身体を濃厚に接触させる、性交渉によってでないとほとんど感染できないのであり、だからこそ「性病」と呼ばれているのです。

 

しかし先に説明した「トリコモナス」原虫のように、ある状況下ではしぶとく生き延び、感染する可能性がある性病も確かに存在していますので、知識として覚えておくべきでしょう。

 

他人と物を共有するのは避けて少しでもキレイな状態のものを使う

 

性病に感染している人と同じものを共有して使うと、同じ性病に感染する可能性は高くなります。しかしこれは性病以外の病気にも言えることですので、根本的に他人とは、家族であっても日常的に使うもの、特に粘膜に触れる可能性が高いものを共有するのはNGと考えた方が良いでしょう。

 

そうは言っても、トイレの便座や公衆浴場のイスなど、どうしても他人と共用する可能性が高いものもあります。その場合はトイレの便座はしっかりとトイレットペーパーで拭く、公衆浴場のイスはたっぷりのお湯で流した後で座るなど、ちょっとしたひと手間で性病に感染する可能性はゼロに近くできます。

 

自分だけでなく、家族にもほんの少しの注意を怠らないように話すべきでしょう。

 

万が一性病の疑いがある症状が出たら一刻も早く病院で診断を受けよう!

カップルで医師の診断を受ける

日常生活の中で性病に感染する可能性は、それほど高いわけではありません。しかし実際に、性交渉をしていないのに日常生活の中で性病に感染するケースが報告されているのも事実です。

 

確率が低いと言っても、その当たりたくないクジに当たってしまう可能性は、誰もが同じだけ持っているのです。そのことを忘れず、できるだけ注意して日常生活を送るのが大事ですが、万が一自分に性病の疑いのある症状が出たら、一刻も早く病院で診断を受けるべきです。

 

「まさか自分が性病になるはずがない」「性交渉をしていないのだから大丈夫」などと考え、そのまま放置してしまうと症状が悪化したり、不妊の原因となってしまったりするかもしれません。

しかも日常生活の中で、家族にも感染が拡大してしまう可能性もあるのです。そういったことを考えれば、診断を受けるべきでしょう。「性病じゃなかった!」なら、それはそれでOKなわけですから。

 

そして診断を受ける際は、性病に詳しい泌尿器科を備えたクリニックを選んで受診するべきだ、ということをw擦れないようにしてくださいね!

ベッドの中で眠る男性に怒る女性

早漏男性は女性から嫌われる!?早めに改善して彼女を満足させよう!

ベッドの中で眠る男性に怒る女性

「早漏か、そうでないか」は、男性にとって大きな問題です。その原因は「早漏」が持つイメージが、はっきり言って良くないためでしょう。

 

「女の子から馬鹿にされそう」「我慢できずにイッてしまうなんて、情けない」「女の子を満足させられない」…などなど、早漏に対するマイナスイメージは、かなり根強いものがあります。

 

問題なのは、これがイメージだけではなく、実際にこのように考えている女性も少なくない、という事実です。早漏が原因で恋人と別れてしまうケースも多く、できるだけ早漏は改善しておくべきと言えるでしょう。

 

それではなぜ早漏男性は、女性から嫌われてしまうのでしょうか。そこには「性生活を充実させられない」他に、早漏男性が持つある種の「面倒臭さ」のイメージが影響していたのです!

 

早漏が持つ「3つのマイナスイメージ」が女性から嫌われる原因!

時計を突き出して見せつける女性

早漏は女性から嫌われる要因となります。その理由は、多くの女性が抱いている「早漏男性の3つのマイナスイメージ」が存在するためです。

 

まずはこの「3つのマイナスイメージ」を知って、女性がなぜ早漏男性を嫌うのかを理解するのが大切、と言えるでしょう。

 

マイナスイメージその1「早漏男性は挿入時間が短いため満足できない」

 

女性はセックスにおいて、挿入時間の長短が満足度に直結します。男性は挿入時間が短くても長くても、射精してしまえば十分な満足感が得られますが、女性はそうではないのです。

 

もちろん女性にとっても、セックスで快感を得るのは嬉しいことです。女性は膣に挿入されると、ペニスの出っ張ったカリの部分で膣壁を刺激されて快感を得ます。早漏男性とのセックスでは、この膣壁への刺激が満足に得られないため、女性にとっては不満の残るセックスになってしまうのです。

 

しかし具体的な快感を与えられるか否か、それ以上に膣にペニスを挿入するセックスは、女性にとって「好きな男性と肉体的にも精神的にもつながっている」事実で満足感を得られる行為なのです。その行為が一瞬で終わってしまっては、女性は精神的な満足感すら得られないままになってしまいます。

 

女性が「早漏男性とのセックスに満足できない」と言うのは、肉体的な快感以上にこの精神的な満足感が得られなことが重要なポイントとなっているのです。

 

マイナスイメージその2「早漏男性は挿入時間ばかりを気にしすぎる」

 

「自分は早漏だから、女性が満足できるように必死に我慢している!」と、努力している早漏男性もいるでしょう。しかしこのように、挿入の時間ばかり気にしすぎる早漏男性は女性から吉良合われる傾向があります。

 

それは「挿入時間を気にする」行為には余裕がなく、2人でのセックスを楽しめない原因となり得るためです。簡単に言うと、自分のことしか考えていない、自分勝手なセックスになってしまっているわけですね。

 

その点、早漏ではない男性のセックスには「彼女を思いやる余裕」があります。彼女がどのように感じているかを観察し、その様子に合わせてピストン運動に緩急をつけたり、彼女が一番感じているタイミングに合わせて射精をコントロールしたりと、彼女と一緒に楽しむセックスができるわけです。

 

「自分だけイッてしまうのがダメ」ではなく、自分だけがイくのを気にしている、自分だけイカないようにしている、そんな一人よがりのセックスに早漏男性は陥りやすいので、女性から嫌われてしまうのです。

 

マイナスイメージその3「早漏男性はフォローが必要で扱いにくい」

 

早漏男性の多くは、早漏である事実を気にしています。そのためセックスで先にイッてしまったことに落ち込んだり、女性に対して謝ったりします。

 

しかし女性にとっては、そんなふうに落ち込む早漏男性を励まし、フォローしてあげなければなりません。たとえ「全然気持ち良くなれなかった…」と思っていたとしても「そんなことはないよ」と言ってあげなければならないわけですね。

 

はっきり言って、これは女性にとってかなりの負担になります。セックスの不満以上に、このフォローが面倒臭く、ストレスになってしまうのです。こういった事態が続くと、当然女性は「もうイヤ!」となってしまい、別れの原因ともなります。

 

早漏の原因の多くは包茎!包茎手術と亀頭強化で早漏改善!

股間を両手で押さえる男性

男性が早漏となるのは「包茎」が原因の場合が多い、と言われています。そのため包茎手術を受け、場合によっては亀頭強化施術を受けると、早漏は改善する傾向があります。

 

包茎手術と亀頭強化施術の具体的な効果について、説明していきます。

 

包茎手術で亀頭を露出させて刺激に慣れさせ早漏改善!

 

包茎の男性は、普段は亀頭を包皮が覆った状態になっています。亀頭は刺激に弱い、敏感な部分ですが、思春期を経て包皮が自然に剥けていくにしたがって、刺激に慣れていきます。

 

しかし包茎のままで過ごしている男性は、亀頭に刺激が与えられることがないため、敏感なままの亀頭となってしまうのです。これが少しの刺激でイッてしまう、早漏ペニスの大きな原因です。

 

包茎手術を受ければ、亀頭が日頃から露出するようになり、自然と刺激を受けて徐々に鍛えられていきます。その結果、亀頭が刺激に強くなっていき、早漏も改善していくのです。

 

また包茎のペニスは、汚れが溜まりやすく雑菌が繁殖しやすいデメリットもあります。そのため異臭がしたり、男性にとっても女性にとっても病気の原因となったりします。そういったデメリットも包茎手術で改善できるので、包茎手術を受けるメリットは非常に大きいと言えるでしょう。

 

亀頭を注射で増大&強化!サイズアップ&早漏改善の効果が得られる!

 

亀頭強化施術は、亀頭に直接「ヒアルロン酸」や「エランセ」といった成分を注射する施術です。これらの成分を注入することで、亀頭にハリが出て、大きく固くなる効果が得られます。

 

固くなった亀頭は刺激にも強くなるため、早漏を改善できます。また亀頭を大きくサイズアップすれば、セックスで挿入したときの膣内への刺激も強くなり、女性をより感じさせられます。

 

特に包茎の人は亀頭が発達していない場合が多いので、包茎手術と一緒に亀頭強化施術を受けると効果的です。亀頭自体の大きさ、カリの部分が発達、成長するのは思春期までなので、成人してから包茎手術を受けた人の亀頭は小さいままになってしまいます。包茎手術と亀頭強化施術を同時に受ければ、見た目にも感度的にもバッチリなペニスを手に入れられるわけですね。

 

早漏改善でセックスに自信が付けば自分も彼女も大満足!

手を合わせてハートマークを作るラブラブなカップル

実は早漏には「挿入から何分で射精してしまったら早漏」のような定義は存在してはいません。そのため「女性が満足できるまで挿入できなかったら早漏」と言われてしまう可能性もあります。

 

そのように考えると理不尽にも思えるかもしれませんが、逆に考えてみれば女性から文句を言わせないような強いペニスを手に入れれば、モテモテになれる可能性がアップするとも言えます。

 

男性としても「今日はどのくらい我慢できるだろうか、また早めにイッてしまったらどうしようか」なんて考えながらセックスをするのは、楽しくないでしょう。セックスに自信を付け、楽しい性生活を送るためにも、早漏は早めに改善すべきなのです。

 

アモーレクリニックでは、ただ単に包茎手術をするだけでなく、見た目の美しさ、手術後の自然さにもこだわった手術を行っています。早漏に悩む男性は、ぜひ一度ご相談ください!

●アモーレクリニックで「早漏対策」の相談をしたい方はコチラをクリック!
曲がりくねった道路

屈曲・湾曲ペニスは自分では治せない!?その問題点と治療法は?

曲がりくねった道路

「自分のペニスが曲がっているんじゃないか…」

 

そんなふうに気にしている人、意外と多いのではないでしょうか。特に「オナニーをしすぎると、ペニスが曲がる」なんてウワサも世間では囁かれているため、ペニスが曲がっているのが恥ずかしい、と考える人もいるようです。

 

曲がったペニスは「屈曲ペニス」または「湾曲ペニス」と呼ばれています。ただし多少の曲がり具合であれば、ほぼ問題ないと言えるでしょう。むしろ「完全にまっすぐなペニス」の持ち主の方が少なく、ほとんどの男性は程度の差こそありますが、多少はペニスが上下左右、どちらかに曲がっているものなのです。

 

ただし極度にペニスが曲がっている場合は、話が違います。極度に曲がっているペニスは、性生活だけでなく日常生活にも支障が出るなど、さまざまな問題を発生させる可能性があるのです!

 

そこで今回は、屈曲・湾曲ペニスを放置すると起こるさまざまな問題と、その治療法についてご紹介していきます。

 

あまりにも極度に曲がった屈曲・湾曲ペニスは性生活に支障が生じる!

ベッドの上で落ち込む男性

屈曲・湾曲ペニスを持っていることで最大の問題となるのは、性生活に支障が生じる可能性が高くなる点でしょう。女性との性生活がうまくいかないとなると、それが破局の原因となるかもしれません。

 

さらに「今はそれほど問題はないし…」と考えて放置しておくと、それが後のトラブルとなってしまうことがあるのです。

 

屈曲・湾曲ペニスによって生じる、3つの問題点についてご紹介します。

 

屈曲・湾曲ペニスによって生じる性生活のトラブルはたくさん!

 

まず最初に、屈曲・湾曲ペニスの問題点として「見た目が良くない」点が挙げられます。

 

男性はともかく、女性の多くは「ペニスは比較的まっすぐなもの」だと考えている場合が多いです。そのため初めて屈曲・湾曲したペニスを見ると、驚いてしまうこともあります。

 

このような経験が続くと、男性にとってそれがトラウマとなり、女性にペニスを見せるのが苦痛になる、性交渉ができなくなる人もいるのです。

 

また屈曲・湾曲ペニスは性交渉を困難にする「性交障害」の原因になります。ペニスが曲がっているために挿入自体が難しかったり、挿入してもうまく動かせずペニスが抜けやすくなってしまったり、さらには挿入できる体位が限られてしまうなんて場合もあります。

 

女性にとっても、屈曲・湾曲ペニスとの性交渉が負担になるかもしれません。屈曲・湾曲ペニスが女性の膣の思わぬ部分を圧迫してしまい、痛みを生じさせる可能性があるためです。

 

こういった性交渉のトラブルが起きるほどの屈曲・湾曲ペニスは、一刻も早く治療するべきでしょう。

 

勃起時に痛みを感じ日常生活すら辛くなる可能性がある!

 

屈曲・湾曲ペニスの原因は、ほとんどの場合でペニスの海綿体を包む「白膜」に問題があります。勃起は海綿体に血液が流入し、膨らむことで起きるのですが、白膜に異常があるとこのときに海綿体の膨張を阻害してしまい、痛みが生じる可能性があるのです。

 

性交渉やオナニーのときはもちろん、朝目覚めたときにおこる「朝勃ち」や、日常生活中で思わず勃起してしまったときも、ペニスに痛みが生じるのです。これは男性にとってはかなり辛い状況である、と同じ男性であれば理解できるでしょう。

 

毎朝、ペニスの痛みとともに目が覚める…なんて状況、嫌すぎますよね?

 

屈曲・湾曲ペニスを放置しているとED(勃起不全障害)の原因となる!

 

今まで説明してきたような、性交渉のトラブルや日常生活中での勃起時の痛みを繰り返すことで、ペニスが勃起しなくなる可能性があります。

 

具体的な痛みなどがなくても「自分のペニスが曲がっている」事実がトラウマ、コンプレックスとなり、心因性EDを発症させるかもしれません。そのため、具体的な支障を感じていなかったとしても、将来的なことを考えると「自分のペニスが曲がっている」と考える人は、早めに医師の診察を受け、治療が必要であったら治療してもらうべきなのです。

 

屈曲・湾曲ペニスは自分では治せない!原因となる白膜を手術するのが一番!

明るい手術室内での手術の光景

自分のペニスが屈曲・湾曲ペニスかどうかは、男性にとってかなり気になる問題点と言えます。治療が必要、とまでは言えない曲がり方でも、専門的な知識がなければ「曲がってるけど、大丈夫かな…」と心配になってしまうものです。

 

心配だけれども、診察を受けるのは恥ずかしい…なんて男性のために、自分でペニスの曲がりを矯正する方法が紹介されることもあります。しかしそれらの方法のほとんどは、高い効果が得られるとは言えません。

 

そのような情報に惑わされる前に、ペニスが屈曲・湾曲してしまう原因と、有効な治療法について知るべきだ、と言えるでしょう。

 

屈曲・湾曲ペニスになる原因は海綿体を包む白膜に異常があるため!

 

先に一度簡単に説明しましたが、人間のペニスは「海綿体」と呼ばれるスポンジ状の組織がほとんどを占めていて、その海綿体を「白膜」と呼ばれる靭帯が包み込む形状となっています。勃起時には海綿体が充血し膨らむと同時に、白膜にも血液が流入して海綿体を支え、カチカチに勃起したペニスになるわけです。

 

しかしこの白膜に生まれつき異常があり、一部だけ他の部分に比べて柔らかく伸びやすくなってしまっていたり、逆に固く伸びにくくなってしまっていたりする場合があります。

 

そうすると血液が流入してきたときに、その一部だけ他と固さの違う白膜の部分で、ペニスが曲がってしまってまっすぐに勃起しなくなってしまうわけです。

 

こういった生まれつきの屈曲・湾曲ペニスになってしまう状態を「先天性陰茎湾曲症」を呼びます。

 

最初は異常がなくても中年以降に屈曲・湾曲ペニスになってしまう場合もある!

 

「自分はペニスがまっすぐだから、安心だ」などと考えている人はいないでしょうか?しかし最初は特に問題がなくても、中年以降にペニスが曲がってしまう場合もあるのです。

 

その症状は「ペロニー病」と呼ばれ、別名「陰茎硬化症」とも呼ばれています。白膜の一部に繊維質のしこりができてしまい、その部分が原因となってペニスの屈曲・湾曲が起こります。

 

またペロニー病意外に、事故や怪我などで白膜が裂けてしまい、そこからペニスが折れ曲がってしまう場合もあります。

 

屈曲・湾曲ペニスの治療にはペニス修正手術を受けるのがベスト!

 

屈曲・湾曲ペニスの原因の多くは、ペニスの白膜にあるとご理解いただけたでしょうか。そのため屈曲・湾曲ペニスを治療するには、この白膜を外科的手術で治療するのがもっとも有効な手段と言えます。

 

具体的な手術内容は、実際に勃起時のペニスの曲がり具合を確認し、ペニスがまっすぐになるように計算して勃起時に曲がっている方向とは逆側の白膜を、処理する場所だけ切開します。そして切開した部分の白膜を縫い縮めることで、勃起時の白膜の伸び方がバランス良くなり、ペニスがまっすぐに勃起するようになるのです。

 

手術時間は45分ほどですが、手術後のオナニーやセックスはペニスに大きな負担となるため、1ヵ月ほどは我慢する必要があります。

 

アモーレクリニックで手術後の見た目も美しい「まっすぐペニス」を手に入れよう!

光り輝く直線道路

アモーレクリニックでは、形成外科・美容外科の経験豊富な医師が屈曲・湾曲ペニスの修正手術を行うため、手術跡が最大限残らないように配慮した手術を受けられます。せっかくペニスがまっすぐになっても、傷跡が残っては新しいコンプレックスの原因となりかねませんよね。

 

そのような心配のないアモーレクリニックで屈曲・湾曲ペニスの修正手術を受ければ、きっと見た目的にも機能的にも満足できる、まっすぐペニスが手に入りますよ!

関係が冷めきった夫婦

EDが原因で家庭崩壊の危機に!?夫婦で協力してEDを乗り越えよう!

関係が冷めきった夫婦

勃起力が低下してしまうことにより、性交のときにうまく挿入ができず、満足な性生活が行えなくなってしまうのが「ED(勃起不全障害)」です。年齢を重ねることで自然と勃起力は弱まっていってしまうものですが、EDは原因によっては高年齢の人だけでなく、20代や30代の男性でも起こり得る病気です。

 

そしてEDの恐ろしいところは、EDの男性本人がショックを受けるだけでなく、夫婦や恋人同士の関係にも隙間風を吹かせ、家庭崩壊の原因ともなり得る点です。

 

そこで今回はEDの種類や原因の説明と一緒に、家庭崩壊を招かないためのED治療、対処法を説明していきます。EDにお悩みの人は、ぜひ参考にしてください。

 

「もしかしたらEDかも」と思ったら早めに医師の診察を受けよう!

医師の診断を受ける男性

「なかなか勃起しなくなってきた…」と思っても、実際にEDなのかどうかは自分では判断が難しい部分があります。人間は体調やストレスなどによって、一時的に勃起しにくくなる可能性もあり、体調が良くなったりストレスが解消したりすれば、元の状態に戻ることもあるためです。

 

ただし、次のような症状が長く続いている人は、一度病院で医師の診察を受けてみるべきでしょう。

 

・まったく勃起しない

・勃起はするが勃起力が弱い

・勃起はするが性交中に萎えてしまう(中折れ)

・性交渉自体が楽しめずに不安を感じる

 

こういった状況が続くと、その不安がさらにストレスとなり、EDが悪化する可能性もあります。早めに医師の診察を受け、対処するのがEDから解放される第一歩、と考えましょう。

 

EDは原因によって4つのタイプに分類される!

 

EDは、その原因によって4つのタイプに分類されます。

 

1つめは「器質性ED」と呼ばれるタイプ。これは動脈硬化や神経障害など、肉体的な原因によってペニスの勃起を妨げている状態であり、50歳代に多いタイプです。

 

2つめは「心因性ED」と呼ばれるタイプ。肉体的には問題がないにも関わらず、ストレスなどの精神的な要因で勃起できなくなってしまうパターンで、比較的若い30歳代、40歳代に多いとされています。

 

3つめは「混合型ED」と呼ばれるタイプ。動脈硬化や神経障害などが原因の「器質性ED」と、精神的なストレスが原因の「心因性ED」が同時に発症しているタイプで、50歳代、60歳代の男性に多いタイプです。

 

4つめは「薬剤性ED」と呼ばれるタイプ。病気の治療などのために服用している薬の副作用によって、ペニスが勃起しなくなってしまう症状です。

 

「器質性ED」の原因となる動脈硬化や生活習慣病などに注意!

 

基本的に「器質性ED」は身体の不調から起こるEDで「心因性ED」は精神的な不調から起こるED、と考えられます。しかしすべての身体の不調、精神的な不調がEDの原因となるわけではありません。

 

「器質性ED」の場合は、加齢に伴う動脈硬化によって血液の循環が悪くなるため、EDにつながる場合が多いようです。また糖尿病や高血圧、高脂質症などの生活習慣病も動脈硬化の原因となるため、結果的にEDが発症しやすくなります。

 

神経障害は、脳出血などで脳にダメージを受けた場合や、脊髄損傷やパーキンソン病が原因となってEDが起こりやすくなるようです。

 

「心因性ED」の原因となるストレスは日常生活から性生活までさまざま!

 

「心因性ED」の場合は、原因となるストレスは実にさまざまであり、夫婦関係や仕事などの日常生活におけるストレスがEDの引き金となる場合もあります。

 

ただし性関係のストレスがEDの原因となる可能性も高く、ちょっとした「たまたまセックスがうまくいかなかった」なんて経験から「また失敗してしまうのではないか」という不安が生まれ、その不安がストレスとなることも。

 

また「どうしても子どもがほしい!」といった思いがプレッシャーとなり、EDを発症させてしまうケースも増えているのです。

 

自分がEDである事実を隠そうとすると家庭崩壊の原因となり得る!

ベッドの中で背中を向け合って眠る夫婦

EDが発症した男性の中には、それを「恥ずかしいこと」と考えて家族にも秘密にしようとする人がいます。特に年齢が若い男性ほどその傾向が強いようで、こっそり病院に通って治療しようとするパターンが多いようです。

 

しかしEDが発症した事実を隠そうとするあまり、それが夫婦不和の原因となり、家庭崩壊してしまう可能性もあるのです。

 

EDが原因でセックスレスとなり夫婦間の絆が壊れてしまうパターン

 

EDを隠そうとする男性は、当然ながら家庭で奥さんとの性交渉を避けようとします。奥さんが性的に淡泊な人であれば良いかもしれませんが、まだ奥さんも年齢的に若い場合は、何度も性交渉を求められることもあるでしょう。

 

そんな誘いを常に断っていれば、奥さんは「自分に不満があるのか」と不安になってしまいます。ときには浮気などを疑い始める場合もあるでしょう。

 

一方で旦那さんは「EDだ」と言い出せないわけですから、バレないように性交渉だけでなく、キスや軽いスキンシップすら避けようとしてしまうのです。こういった出来事の繰り返しが、夫婦間に不和を招き、家庭崩壊の原因となり得るわけですね。

 

自分がEDである不安と不満を妻への不満へと変えてしまうパターン

 

多くの男性にとって、自分のペニスが勃起する事実は、自分が男性である事実を証明するための大事なポイントです。そのためEDが発症した男性は、なんとか「EDになった原因は、自分以外のところにある」と考えようとする場合があります。

 

その不満が一番身近にいる、奥さんへと向けられてしまうのです。「妻に魅力がないから悪い」「妻は本当は自分の好みの女性ではない」などと考えるようになってしまうのですね。

 

奥さんに対してそのように考えだしてしまっては、家庭生活がうまくいくはずがありません。このように「EDが発症した」事実を隠そうとすると、家庭崩壊の可能性が高くなってしまうのです。

 

EDについてはパートナーにしっかり話して協力して治療を受けよう!

一緒に医師の診察を受ける夫婦

EDは年齢にかんけいなく、誰にでも起こり得る症状です。しかもその原因はさまざまであり、自分で解決しようとしてもなかなか解決できるものではありません。

 

「もしかしたらEDかも…」と思ったら、できるだけ早く医師の診察を受け、治療を始めるのであればその事実を正直にパートナーに話し、協力して治療を受けるべきです。

 

アモーレクリニックでは、ED治療薬を処方してEDの治療を行っています。ただし普段から別の薬を服用している人や、身体に疾患がある人はED治療薬を服用すると、非常に危険な場合があります。そのような事態を避けるため、ED治療薬の処方前にはしっかりとしたカウンセリングと診察を行っています。

 

またED治療薬は院内で処方されますので、病院外の薬局などに出掛ける必要はなく、プライバシー面でも安心です。

 

特に性生活の不安やストレスから来るEDの場合は、ED治療薬の服用に併せ、不安やストレスをパートナーに伝えることで、回復する可能性もあります。「EDは恥ずかしい」などと一人では悩まず、しっかりと治療を受けて満足できる性生活を取り戻してください!

●アモーレクリニックで「ED治療」の相談をしたい人はコチラをクリック!
脱毛処理済みでツルツル肌の男性

ツルツル肌を目指す男性にエステ脱毛より医療脱毛をおすすめする理由

脱毛処理済みでツルツル肌の男性

かつては毛深いことが男らしい、なんて思われる時代もありました。しかし現在では、男性も脱毛施術を受けてツルツル肌になることがエチケット、とも言われています。

 

特に芸能人や一流スポーツ選手の中には、永久脱毛施術でツルツル美肌を保っている人も多くいます。「女性にモテたいなら、ムダ毛の処理をして当たり前」なのです。

 

しかし「いざ脱毛してみよう」、といろいろ調べ出してみると、話はそう簡単ではないことに気付くかもしれません。特に脱毛には大きく分けて「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2種類があるのですが、まずこの2種類の違いがわからず、どこで脱毛施術を受ければ良いのかわからない、なんてことになってしまうのです。

 

おそらくまずは、医療脱毛とエステ脱毛のどちらを受けるべきか、という疑問が湧いてくるでしょう。その疑問にはこう答えます。

 

「医療脱毛がおすすめです」と。

 

その理由はなぜか、それを説明する前に、まずは医療脱毛とエステ脱毛の違いから説明していきましょう。

 

医療脱毛とエステ脱毛は似ているようでまったく違う脱毛施術!

レーザーによる脱毛施術

まず大前提として知っておかなければならないのが、医療脱毛は医療行為のため、医師や看護師などの医療資格を持った人間しか施術できない、という事実です。一方のエステ脱毛は、医療資格者でなくても施術できます。

 

当然ただ単に医療資格の有無だけの問題ではなく、その脱毛効果にも大きな差があります。この効果の差が、エステ脱毛よりも医療脱毛をおすすめする大きな要因なのです。

 

永久脱毛を希望するならば「医療脱毛」一択!

 

医療脱毛は多くの場合、医療用のレーザーを使った脱毛機を使用して脱毛施術を行います。医療用のレーザーだけあってその威力は強力で、体毛を毛根から死滅させられるため、永久脱毛が可能です。

 

一方のエステ脱毛は「光脱毛」と呼ばれており、毛根に強い光を当てることでダメージを与えて発毛を抑制しますが、その効果は限定的であり、時間が経つとまたその毛根からはムダ毛が復活してしまいます。つまりエステ脱毛は厳密には「脱毛」ではなく「減毛」と呼ぶべき施術なのです。

 

当然、永久脱毛を望む人にとっては、選ぶのは医療脱毛一択になるわけですね。

 

脱毛にかかる時間がエステ脱毛よりも医療脱毛の方が短い!

 

医療脱毛で使用する脱毛機は、エステ脱毛のそれよりも強力で効果が高いものです。そのため脱毛施術が完了するまでに必要な回数や期間も、医療脱毛の方が短くなります。

 

脱毛する部位やムダ毛の濃さによっても変わってきますが、胸毛やスネ毛など、体毛の脱毛であれば5回~8回、約10ヵ月~1年あればツルツルになります。永久脱毛が可能ですので、一度脱毛施術が完了したらツルツルの肌を長期間キープできます。

 

エステ脱毛の方は、脱毛機の効果が弱いため、より多くの回数と期間が必要です。体毛の脱毛で効果が出るまでは20回近く、2年ほど必要ともされています。しかも永久脱毛はできませんので、ムダ毛が復活したらまた施術を受けなければなりません。

 

医療脱毛の方が施術の回数、期間が短いため、必要な費用もトータルで考えればエステ脱毛よりも抑えられる点も、大きなメリットと言えるでしょう。

 

医療資格保持者による施術のため万が一のお肌トラブルでも医療脱毛なら安心!

 

エステ脱毛よりも医療脱毛の方が強力で効果が高い、とご理解いただけたでしょうか。しかしそうすると「そんなに強力だったら、お肌へのダメージもスゴイんじゃ…」と心配になる人もいるでしょう。

 

しかしご安心ください。威力が高いと言っても、あくまでもエステ脱毛と比べてのこと。使用されているのは医療用レーザーのため、肌に深刻なダメージはまず受けません。

 

万が一、軽い火傷や肌荒れなど、肌にトラブルが起こった場合でも、脱毛施術を行うのが専門の技術と知識を持った医療資格保持者のため、すぐに適切な対応ができますので、大事になる可能性はまずありません。

 

エステ脱毛でも近隣の皮膚科などと連携し、トラブルに備えているエステが多いですが、結局改めてエステから提携医院に出向いて診察を受けなければなりません。トラブル対処のスピード感においても、エステ脱毛より医療脱毛の方がより安心感があるのです。

 

アモーレクリニックで受けられる医療脱毛施術は2種類から選べる!

自由に選べる2つの選択肢

アモーレクリニックでは、もちろん専門の医療資格者による医療脱毛施術を受けられます。全身ほぼすべての部位の脱毛が可能で、毛の生え方を好みの形に整える「デザイン脱毛」や、脱毛ではなくムダ毛の量を減らす「減毛」も扱っています。

 

さらに「レーザー脱毛」と「医療用光脱毛」の2種類から、お肌の状態などを確認し、より安全で効果が得られるお好きな脱毛方法を選んで施術を受けられるのです。

 

アモーレクリニックで受けられる「レーザー脱毛」とは

 

高出力の医療用レーザーを用いた、レーザー脱毛機による脱毛施術が受けられます。レーザーで毛根を死滅させるため、施術はハイスピード。少ない施術回数で永久脱毛が可能です。

 

ピンポイントで細かい部分の脱毛ができるため、ヒゲやVIOゾーンのムダ毛を好みの形に整える、デザイン脱毛にも対応。高出力ですが痛みは少なく、安心して施術を継続できます。

 

アモーレクリニックで受けられる「医療用光脱毛」とは

 

エステ脱毛で使用されることの多い光脱毛を、医療用としてより効果を高めたのが、医療用光脱毛です。ムダ毛の根本の周囲にRF(高周波)を照射してムダ毛を壊していくため、レーザー脱毛ではこれまで難しかった、うぶ毛の処理も可能になっています。

 

またRF(高周波)はお肌のシワ・たるみにも効果があるため、脱毛施術を受けながら美肌効果も得られる、一粒で二度おいしい施術、とも言えるでしょう。

 

お肌ツルツル男子を目指すならばエステ脱毛よりも医療脱毛がおすすめ!

脱毛済みの脇の下と脱毛していない脇の下

医療脱毛とエステ脱毛の違いについて、ご理解いただけたでしょうか。簡単にまとめると、このようになります。

 

・医療脱毛は永久脱毛、エステ脱毛は減毛

・施術回数や期間は医療脱毛の方が少なく、短い

・トータルで考えると医療脱毛の方が料金が安く済む

・万が一のお肌トラブルの際、医療脱毛なら即座に対応可能

 

このように比べてみると、エステ脱毛よりも医療脱毛を選びたくなってきますよね!

さらにアモーレクリニックで受けられる「レーザー脱毛」の長所には、以下のものがあります。

 

・強力なレーザーを使用するので、脱毛効果は圧倒的に高い

・少ない回数で脱毛を完了できる

・最新機種の脱毛機により、治療は短時間

・痛みが少ない

 

一方、アモーレクリニックで受けられる「医療用光脱毛」には、次のような長所があります。

 

・白髪や剛毛など、あらゆる毛質に対応可能

・皮膚のシワやたるみなどにも有効なので、美肌効果が得られる

・エステ光脱毛と違い、医師の管理下での施術のため安心感がある

 

それぞれ異なった長所があるため、自分の毛質や脱毛目的によって好きな方を選べるのが、最大のメリットですね。

 

医療脱毛でお肌ツルツル男子を目指すのであれば、ぜひアモーレクリニックに相談して、自分にぴったりの脱毛施術を選んでください!

●アモーレクリニックで「男の脱毛」について相談するならコチラをクリック!
叫んで嫌がる女性

「包茎でも大丈夫」なんて大間違い!女性が包茎を嫌う6つの理由

叫んで嫌がる女性

「真正包茎やカントン包茎は手術をした方が良いけれど、仮性包茎なら手術は必要ない」とか「日本人の6割は包茎なんだから、そのままでも大丈夫!」とか、最近は必ずしも包茎手術を受けなくても良い、との意見がよく聞かれます。

 

しかしそれは本当なのでしょうか?

 

確かに包茎手術を受けなくても、男性としては特に問題はないかもしれません。しかし女性の多くは「包茎の人はちょっと…ナシかな」と考えているのも事実なのです。

 

それではなぜ、包茎の男性は女性に嫌われてしまうのでしょうか?今回は女性は包茎を嫌う理由、6つをご説明します!

 

女性から包茎が嫌われる代表的な3つの理由!

手で遮って拒否する女性

包茎のペニスの人は、自分自身ではわからないかもしれない、女性から嫌われる代表的な理由が3つあります。「たったの3つ?」なんて思ってはいけません。その1つ1つが、女性にとってはかなり精神的にキツい理由なのです。

 

「これじゃあ、女性に嫌われて当然だよな…」と思ってしまう理由ですので、包茎の男性は自分も心当たりがないか、胸に手を当てて考えてみてください。

 

包茎が女性に嫌われる一番の理由は「臭い」こと!

 

包茎のペニスは、ほとんどの場合「臭い」こと、それが女性から嫌われる原因となっています、自分ではそんなに臭いと思っていなくても、他人からすると耐えられないような臭さを発していることすらあるのです。

 

人間には「自己臭鈍化」と呼ばれる性質があります。普段から嗅いでいる自分の体臭などに対しては鈍感になってしまって、他人が「臭い!」と感じるレベルでも平気になってしまうのです。

 

「ちゃんと洗っていれば大丈夫」なんて話でもありません。どんなにキレイに洗ったとしても、汗をかいたり、おしっこをしたりすると、包茎の男性は包皮の中に汚れや細菌が残ってしまいます。

 

乾燥状態を保てる非包茎のペニスに対し、湿度と温度が保たれてしまう皮で包まれた包茎ペニスは、細菌にとっては絶好の繁殖場所。一日一回洗ったところで、繁殖した細菌が放つ臭いがなくなることはないのです。

 

包茎ペニスとセックスすると女性が「膣炎」になる可能性がある!

 

包茎ペニスで繁殖した細菌は、臭いの元になるだけではありません。女性の膣に細菌が入ってしまうと、女性は「膣炎」を発症してしまう可能性があるのです。包茎ペニスから膣内に細菌が移動すると、女性器の中でその細菌がさらに繁殖してしまうためです。

 

膣炎にかかると、女性は性器の腫れや痒みに悩まされるようになります。しかも膣炎は抗生物質を飲まなければなかなか完治しない、厄介な病気でもあります。

 

さらに膣炎は、他の性病に罹患しやすくなったり不妊になったりする原因にもなります。このように考えると、包茎ペニスの男性とのセックスは、女性にとってはまさに「百害あって一利なし」とも言えるのです。

 

包茎男性とのセックスは女性にとって楽しいものではなくなる!

 

先に説明した、臭いの問題と膣炎の問題。この2つの問題から、女性にとって包茎の男性とセックスすることが楽しくなくなってしまうのが、最大の問題と言えます。

 

セックスは文字通りの「裸の付き合い」なだけに、お互いに楽しめなければ単なる苦痛に変わってしまいます。男性は包茎だろうが剥けていようが、快感はそれほど変わらないので問題はありません。しかし女性にとっては、臭い上に病気になる可能性があると考えれば、セックスを楽しむどころの話ではなくなってしまいます。

 

このように考えれば、包茎の男性が女性から嫌われるのも当然の話、と思えてくるのではないでしょうか。

 

包茎は女性に嫌われるだけでなくセックスにもデメリットが!

セックスレスのためベッドで怒りをあらわにする女性

包茎が女性に嫌われる、3つの代表的な理由をご紹介しました。しかし包茎には、セックス自体にもデメリットがあり、それがさらに女性から包茎が不評になる原因なのです!

 

それではセックスにおける包茎ペニスのデメリット、こちらも3つをご紹介しましょう。

 

女性にとって包茎ペンスをフェラチオすることが苦痛になる!

 

包茎ペニスは、とにかく臭いがします。セックスの前にはエチケットとしてシャワーを浴び、身体を洗うと思いますが、それでも完全に臭いをなくすことはできません。もう完全にペニスに臭いが染みついてしまっている状態、と言えるでしょう。

 

そんな臭いのするペニスを、口に入れることができるでしょうか?男性にとっても女性器の臭いがキツかったら、とても舐めることなどできないのではないでしょうか。

 

しかもその臭いの原因が、細菌の増殖によるものだと考えたら…フェラチオをしてくれる女性など存在しない、と考えるべきでしょう。

 

包茎のペニスはコンドームが外れやすくて妊娠の危険も!

 

一般的な避妊具として使われるコンドーム。ペニスに装着すればOKの手軽さと、避妊だけでなく性病予防にも効果的と、非常に便利なグッズです。

 

しかし包茎ペニスの場合、余っている皮をペニスの根元にグッと引き下ろしてコンドームを装着することになります。するとセックス中、腰を動かしているうちに引き下ろした皮が元の位置に戻ろうとして、結果としてコンドームが外れてしまう可能性があるのです。

 

うまく皮を被ったままの状態でコンドームを装着できたとしても、腰を動かしていると皮がコンドームごと前後にスライドしてしまうため、やはり外れてしまうことがあります。

 

「いつコンドームが外れるかわからない」なんて状況では、女性が安心してセックスを楽しめるはずがありません。セックスに集中できなければ、もちろん快感を得ることもできず、女性にとってセックスが苦痛になってしまうのです。

 

包茎ペニスは刺激に弱すぎて早漏になることが多い!

 

包茎のペニスは、基本的に亀頭が常に皮に包まれた状態となっています。すると亀頭の粘膜が鍛えられる機会がなく、刺激に弱いままになってしまうのです。

 

亀頭が刺激に弱ければ、当然少しの刺激で絶頂してしまう「早漏」である可能性も高くなります。そうなると挿入しても短時間でフィニッシュしてしまうことが多くなり、相手の女性を十分に満足させてあげられません。

 

挿入時間もそうですが、包茎ペニスは皮に包まれていることから亀頭が発達せず、細いままになっていることもあります。女性器は亀頭のカリの部分が発達していることで、膣壁にひっかかるような刺激を受けてより快感を得られるようになっています。その引っかかるカリがないのですから、包茎ペニスは形状的にも女性を満足させられないのです。

 

挿入は短時間で、しかも形状的にもイマイチとなると、女性にとって包茎ペニスにメリットはない、と結論付けざるを得ないでしょう。

 

アモーレクリニックの包茎手術を受けて自然なズル剥けペニスを手に入れよう!

ベッドの中で見つめ合うラブラブなカップル

仮性包茎は病気ではありませんが、衛生面や機能面、特に女性の心理面から考えても、手術を受けた方が格段にメリットがある、と言えます。真正包茎、カントン包茎の場合は、手術を受けないと日常生活にもデメリットが出る可能性があるでしょう。

 

「仮性包茎に手術は必要ない」と言う人もいますが、その人は別に他人のペニスが臭くても不衛生でも関係ないのですから、何とでも言うことができます。「手術を受けなくて良い」と言われれば気が楽になるかもしれませんが、本当に気にすべきなのは、実際にペニスを目にし、セックスをする相手のはずです。

 

愛する相手に「ペニスが汚い」「臭い」と思われて、平気でいられるでしょうか?そんなふうに思われるのは、嫌ですよね。「包茎手術は女性に対するエチケット」のようなものなのです。

 

アモーレクリニックでは傷跡や手術跡が目立たない、完成度の高い包茎手術が受けられます。包茎手術と併せて「亀頭増大術」を受けることも可能です。自分の包茎が気になる人は、ぜひ一度アモーレクリニックにご相談ください!

薄毛を気にしながら鏡を見てヘアスタイルを整える男性

フサフサを諦めないで!薄毛の原因・AGAは治療で改善する時代に!

薄毛を気にしながら鏡を見てヘアスタイルを整える男性

人類の歴史の中で、数々の男性たちを苦しめてきた「薄毛」の問題。命に係わることはないとは言っても、薄毛になってしまった本人にとっては非常に辛く、苦しい症状です。

 

現在でも、その状況は変わりません。男性たちは朝目覚めた時、枕に付いた抜け毛の量に一喜一憂し、高額なシャンプーで髪の毛を洗い、マッサージなどで頭皮をケアし…。さまざまな努力をしていますが、それでも薄毛は確実に避けられるものではありません。

 

こんなにも恐ろしい存在である薄毛ですが、多くの人々は薄毛になったらその時点で諦めてしまうことがほとんどでした。それは薄毛が病気ではなく、生理現象の一つ、逃れられない存在だ、と考えられていたためです。

しかし現在では、薄毛の原因の一つ「AGA」は治療で改善できる時代となっているのです!

 

薄毛の原因の一つ「AGA」とはどのようなものなのか?

何故なのかを疑問に思っている男性

「AGA」は「Androgenetic Alopecia」の略語で、男性型脱毛症の意味があります。このAGAの恐ろしいところは、思春期を終えた年代の男性ならば誰でも発症する可能性があること。そして一度発症してしまうと薄毛がどんどん進行し、適切な治療を受けなければ改善しないということです。

 

それではAGAが発症する原因とは、一体どのようなものなのでしょうか?

 

男性ホルモンの一つ「ジヒドロテストステロン」がAGA発症の原因!

 

男性の身体は「テストステロン」と呼ばれる男性ホルモンによって、男性らしい身体つきなどを維持しています。そのテストステロンが「ジヒドロテストステロン」と呼ばれる男性ホルモンに変化すると、AGA発症の原因となります。

 

ジヒドロテストステロンが「男性ホルモンレセプター」と結合することによって髪の毛の正常な成長を阻害する脱毛因子「TGF-β」を増加させ、抜け毛を増やしてしまうのです。

 

AGAの原因「男性ホルモンレセプター」の働きは遺伝する可能性が高い!

 

「ウチの家系はみんなフサフサだから大丈夫!」「父親が薄毛だから、自分も将来心配だ…」男性ならこんな会話をしたことがあるかもしれませんが、この会話はあながち間違いとも言えません。

 

AGAの発症には、ジヒドロテストステロンと男性ホルモンレセプターの結合が大きく関わっていますが、この男性ホルモンレセプターの働き方は遺伝しやすい、と判明しています。つまりジヒドロテストステロンと結合しやすいかどうか、遺伝で決まる可能性が高いのです。

 

もちろんすべての人に当てはまるわけではありませんが、血縁者に薄毛の人がいるのなら、自分もAGAを発症する可能性が高くなる、ということを知っておきましょう。

 

日常的なストレスも薄毛の原因となり得る

 

ストレスがAGAの直接的な原因かどうかは、まだはっきりした結論は出ていません。しかし日々強いストレスを受けていると、ホルモンバランスが崩れるため、AGAの原因となる可能性はゼロではないでしょう。

 

ストレスによって血管が収縮することで、頭皮に栄養が行き届かなくなったり、皮脂の量が増えて頭皮を痛めたりなど、ストレスがAGAを発症する、もしくは悪化する原因となる、と考えられています。

 

男性の大きな悩みである薄毛の原因「AGA」治療の内容とは?

診察する医師

「AGA」は、現在では有効な治療法が見つかっており、決して薄毛は改善しないものではなくなりました。しかしAGAを改善させるには、あくまでも適切な治療を受けなければなりません。

 

それではAGAにはどのような治療法があるのでしょうか。アモーレクリニックで行われている薄毛治療について、ご紹介していきます。

 

飲み薬による治療

 

遺伝することが多いと言われている、AGA。近年の遺伝子研究の発達はものすごいもので、遺伝による薄毛の治療・発毛治療に有効な飲み薬が開発されています。

 

アモーレクリニックで処方されているのは、医師が処方する男性型脱毛症用の内服薬としては初めて認可された薬です。世界60ヶ国以上で承認されているという事実が、服用する人にとっては安心感がありますね。

 

服用は1日1回、1錠。「フィナステリド」という成分が、先に説明したAGAの根本的な原因物質である男性ホルモン、ジヒドロテストステロンの発生を抑え、抜け毛を抑えて薄毛を解消する効果があります。

 

HARG(ハーグ)療法

 

HARG(ハーグ)療法とは「Hair Re-generatibe theraphy」の略語で、毛髪再生治療を呼ばれる治療法です。日本では2008年から導入されており、手術せずに医療毛髪再生が可能な世界最先端の治療として、注目を浴びています。

 

この技術は、世界のさまざまな国が共同で開発したものであり、幹細胞から採った毛髪再生のための有効成分である「HARGカクテル」と呼ばれる薬剤を、頭皮に直接注射する治療法です。「HARGカクテル」には、細胞を活発にして発毛を促す効果と、生えた毛を太くて丈夫な髪の毛に育てる効果が同時に期待できます。

 

HARG療法では専用の極細針を使用し、薄毛部分の頭皮の毛嚢、毛包がある層に5㎜~10㎜間隔で、丁寧に注射していきます。麻酔を使用することで痛みは少なくなり、治療の時間は麻酔、注射合わせて数十分程度ですので、日帰り治療が可能です。

 

「AGA」の服薬治療とHARG療法にはデメリットは存在しないの?

恐れおののく男性

いままで多くの人が諦めていた「薄毛」を解消できる可能性がある、AGAの服薬治療とHARG療法。薄毛に悩む人にとっては非常にありがたい話ですが、そのような強力な効果が得られる治療法にデメリットはないのか、気になってしまう人も多いのではないでしょうか。

 

そこでAGAの服薬治療、HARG療法を受けるに当たり、覚えておくべきデメリットについて、ご紹介します。

 

AGAの服薬治療におけるデメリットは?

 

AGAの治療薬を内服することによって「頭皮がかぶれたり、赤くなったりした」「めまい、頭痛が起こった」などの副作用があった、と報告されています。また「性欲減退や勃起不全」も、AGA治療薬の副作用として知られています。

 

しかしこれらの症状が発生する可能性は、すべて合計しても1~2%と言われているので、過剰に心配する必要はないでしょう。ただし副作用がまったく起こらないわけではないので、AGA治療薬を服用するときはしっかりと専門医の診察を受け、その指示に従うようにしましょう。

 

AGAを治療するHARG療法におけるデメリットは?

 

AGA治療の最先端技術であるHARG療法には、現在のところ副作用は報告されていません。ただし副作用以外のデメリットとして、注射による腫れや赤み、痛みや内出血などが起こることがあります。しかしいずれも軽いものであり、数日で消えるので、そこまで気になるものではないでしょう。

 

HARG療法のデメリットとしては、一度だけでは効果がなく、継続して治療を受け続けなければならない点があります。効果が出るには個人差がありますので、人によっては年単位の治療が必要となり、それに伴って治療にかかる金額も増えてしまうこともあります。

 

アモーレクリニックの薄毛治療・AGA治療でフサフサの髪を取り戻そう!

髪型をバッチリ整えたイケメン男性

薄毛になってしまった人の中には、自分の髪の毛が気になるあまり、他の人の視線に耐えられなくなったり、できるだけ目立たずに生きていこうとしたりする人もいます。しかしそれはあまりにももったいない選択ではないでしょうか。

 

AGAに対しては適切な治療を行うことで、薄毛を改善できる時代となりました。それは非常にめでたいことですが、治療の期間をより短く、より効果的にするためには、AGAを早期発見することが重要になります。

 

AGAは年齢に関係なく、20代30代でも発症する可能性があります。「あれ、ちょっと髪が薄くなってきたかな?」と思ったら放置せずに、アモーレクリニックにぜひご相談ください!早めの治療で、できるだけ長い間フサフサの髪の毛を保ちましょう!

●アモーレクリニックで「薄毛治療・毛髪再生治療」の相談をしたい方はコチラをクリック!