タグ別アーカイブ: メンズクリニック

性病に関して頼れる病院とは?検査や感染したときの治療で通うべき病院をご紹介

性病の疑いがあったり、性病に感染したことが明らかだったりする場合は、迷わず病院に行って検査や治療を受けるべきです。

 

性病は基本的に自然治癒しませんし、疑いがあるのに検査せずに放置しておくと悪化してしまい、治療にさらに時間やお金が必要になってしまいます。

 

さらに場合によっては、性病の感染が将来的に不妊になってしまったり、命に関わる状態になったりするのが、性病の恐ろしさです。

 

しかし実際に「性病の治療がしたい」「性病に感染したかもしれない」という場合に、すぐにパッと思いつかないのが「どの病院に通うべきか」という点。

 

性病の症状はさまざまなため、病院でも何科に通えばいいのかもわかりにくい点も、どの病院に行けば良いのかがわかりにくくなる理由です。

 

この記事では、性病に関してはどういった病院が頼れるのか、症状によって何科に通うべきか、また性病の検査・治療にメンズクリニックがおすすめなのはなぜか、といった点をご紹介します。

 

ぜひ参考にしてください。

性病に感染したときに通院すべき病院とは

性病は「性器から膿が出てくる」「明らかにおかしなイボや水膨れなどの異常がある」といった、明らかに「感染している」と素人でも判断できる症状が起こるケースがあります。

 

こういったときは、放置して悪化するのを防ぐためにも、迷わずすぐに病院に行って治療するべきです。

 

しかし一口で「病院」と言っても、さまざまな種類の病院が存在するため、どこに行けば良いのかがわかりにくいのが、性病の厄介なところでもあります。

 

性病の治療ができる病院の種類と、それぞれの特徴をご紹介しますので、参考にしてください。

メンズクリニック

メンズクリニックとは、男性に特有の健康に関する諸症状や、お悩みを専門的に解決してくれるクリニックです。

 

男性に特有のお悩みとは、ED(勃起不全)や包茎などの男性器に関するもの、AGA(男性型脱毛症)、LOH症候群(男性更年期障害)などがあります。

 

これら、メンズクリニックが診察・治療してくれるなかに、性病も含まれるため、男性器に異常が現れたらメンズクリニックが頼りになります。

 

メンズクリニックのメリットとしては、駅前など立地が良い場所にあるため通院しやすい点、予約制の場合が多いため診察がスムーズに受けられる点があります。

 

また自由診療による診察・治療が受けられる点も、匿名で受診ができるため家族や会社に性病への感染がバレにくくなるメリットです。

 

ただし自由診療の場合は、治療費が高額になってしまうデメリットもありますので、その点はしっかり治療の前に確認しておくべきでしょう。

総合病院

総合病院とは、市民病院や大学病院のように複数の診療科を備えており、救急医療や入院しての治療などもおこなっている、大きな病院です。

 

性病に関する治療の場合は、ほとんどの場合で「泌尿器科」を受診することになるでしょう。

 

総合病院の場合、保険診療が受けられるため、性病の治療にも保険が適用され、比較的安く済むメリットがあります。

 

また万が一、異常の原因が性病以外にある場合、すぐにその症状の原因に対応した診療科で診察を受け直す用意ができるのは、メリットのひとつです。

 

ただし総合病院は混み合っていることが多く、実際に診察を受けるまでかなり待たされるのが大きなデメリットです。

 

性病の治療は1回病院に行けば良いわけではなく、完治するまで通院し続けるのが大切ですので、何度も長時間待たされるのは苦痛でしょう。

 

また保険診療のデメリットとして、診察記録が自宅や会社に送られてくるため、性病の感染が周囲にバレる危険がある点も挙げられます。

 

性病の治療、という点だけで考えると、総合病院を選ぶメリットはあまり大きいとは言えません。

個人病院

個人病院とは、医師が個人で開業している病院や診療所、クリニックを指します。

 

すべての個人病院が性病の検査・治療に対応しているわけではないため、診療科として「泌尿器科」「性感染症内科」などを掲げている個人病院を選びましょう。

 

個人病院のメリットとしては、総合病院ほど混み合っていることが少なく診察が受けやすい点、自由診療に対応している場合もある点が挙げられます。

 

一方、デメリットは、個人病院のほとんどが「地域密着型」の病院として運営しているため、知人に出会ってしまう可能性がある点です。

 

知人から家族に話が伝わって、なぜ病院に通っていたのか問い詰められるかもしれないのは、家族にバレたくない人にとっては気になる点と言えるでしょう。

性病の疑いがあったら何科にかかるべき?症状別にご紹介

性病に感染した場合、何かしらの症状は出ているけれども性病に感染している確証が持てない、なんてケースも多くなります。

 

その場合は、症状によって診察を受ける科を選ぶべきです。

 

具体的にどのような症状があったら、どの科で診察を受けるべきかをご紹介します。

性器に異常があったら「泌尿器科」を受診する

性器に異常がある、感じられる場合は「泌尿器科」を受診しましょう。

 

具体的な性器の異常とは「尿道から膿など、分泌液が出ている」「おしっこの度に尿道が痛む」「尿道にかゆみがある」などが代表的です。

 

泌尿器科はほとんどの総合病院には設置されているため、どうしても近くに個人の泌尿器科やメンズクリニックが見つからない場合は、総合病院の泌尿器科に頼るのもアリと言えます。

皮膚に異常が見られたら「皮膚科」を受診する

性病のなかには、性器を含めた全身の皮膚に異常が出るものもあります。

 

性器の皮膚に異常が出ている場合は、性病を疑う人も多いでしょうが、性器以外の全身になにかしらの異常が出た場合、性病を疑わないケースもあるでしょう。

 

実際、性器以外の皮膚の異常は、性病が原因なのか、それ以外になにか原因があるのか、素人ではまず判断ができません。

 

皮膚に異常が出た場合は「皮膚科」を受診して、異常の原因が何なのかをはっきりとさせることが重要、と言えるでしょう。

 

皮膚の具体的な異常とは、次のような症状が挙げられます。

 

「皮膚、とくに亀頭や亀頭の下のカリ首などの粘膜部分に赤みやカサつきが生じ、痛みやかゆみがある」「性器周辺にイボや水膨れのようなブツブツが生じている」「性器以外の全身に斑点のような発疹ができる」などです。

 

とくに皮膚に異常が出る性病としては「梅毒」が有名です。

 

梅毒は進行度合いによって症状が異なりますが。

 

第1期としては、感染した部分にしこりや潰瘍、ただれなどの症状が出ます。

 

第2期としては、手のひらや足の裏に「バラ疹」と呼ばれる斑点状の発疹が現れるのが、有名な症状です。

 

ただし皮膚に異常は出るものの、痛みやかゆみはほとんどないため、放置しているうちに皮膚の異常が消えてしまい、そのまま放置状態で病状が進行していく危険があります。

 

皮膚に異常が出た段階で、皮膚科の診察を受けておくと早期発見、早期治療が可能です。

 

性病の種類によっては、皮膚科でそのまま治療が受けられますが、感染している性病の種類によっては、泌尿器科など性病の治療に特化した診療科での受診を勧められるでしょう。

とにかく性病が疑われる場合は「性感染症内科」を受診すると良い

性器を含めて全身になにかしらの症状が現れ、自分で性病の感染によるものの可能性が高いと思われる場合は「性感染症内科」を受診すると良いでしょう。

 

自分で性病に感染している、と確証が持てるケースはあまりないかもしれませんが、たとえば「風俗で遊んで、しばらくしてから症状が出た」「ナンパや出会い系アプリなどで出会った相手と性交渉を持ってから症状が出た」など、症状が出るまでの間になにかしら疑わしい行動を取った場合は、ある程度自覚はできるはずです。

 

性感染症内科は、その名のとおり性病に関する検査や治療を専門におこなっているため、すぐに性病の治療が受けられます。

 

また性病の検査や治療に関する経験も豊富なため、安心して治療が受けられる点もメリットと言えます。

 

ただし「性感染症内科」のみを掲げて営業している病院やクリニックは、非常に数が少ないため、探しにくいのがデメリットとなるでしょう。

 

ほとんどの場合、男性を主に診察している性感染症内科は「泌尿器科」に含まれ、女性を主に診察している性感染症内科は「産婦人科」や「婦人科」に含まれています。

 

そのため結局、泌尿器科や産婦人科、婦人科が「性病の検査・治療もしてくれるか」を調べなければならないのは、手間となってしまうのが難点です。

 

そういった手間が煩わしく感じるのであれば、最初からメンズクリニックを探して受診するのが、結局は手早い方法となる可能性が高くなるでしょう。

性病の検査を受ける場合におすすめの病院

性病かどうかを調べるためには、病院で検査を受けることが大切です。

 

基本的に泌尿器科のある総合病院、個人病院、メンズクリニックのどの場所でも性病検査は受けられますが、検査に関してもオススメの場所があります。

 

また、こういった病院以外にも、性病の検査ができる場所がありますし、なかには「病院に行くのが恥ずかしい」といった理由で、自分で「性病検査キット」を使用して検査するケースもあるでしょう。

 

これらのうち、どの方法が性病の検査としてオススメなのか、ご紹介していきます。

性病の検査にオススメの病院は「メンズクリニック」

性病の検査をしたい場合、オススメしたいのは「メンズクリニック」での検査です。

 

メンズクリニックをオススメする理由は、性病の検査や治療が基本的な診察項目として存在しているため、さまざまなケースに対応可能できる点が挙げられます。

 

たとえば、メンズクリニックでは「自由診療」による性病検査が受けられますが、この場合は匿名で審査を受けられるため、家族や会社に性病の感染がバレることがありません。

 

また総合病院など「保険診療」を基本とする病院では、確実に症状が出ている場合しか性病の検査が受けられません。

 

その点、自由診療の場合は「症状などはないけれど、性病の疑いがある」状態でも性病検査を受けられるため、性病に感染した可能性あるため心配、といった場合でも検査が受けられます。

 

自由診療は保険診療よりもお金がかかりますが、そのぶん患者さんにとっては融通が利く部分が多いメリットがある、と言えるでしょう。

 

また普段あまり性病の検査をおこなっていないような病院の場合、検査から実際に結果が出るまで時間がかかる場合や、性病によっては検査に使用するための薬剤や道具などがそろっていないため、検査自体が後日になってしまう可能性もあります。

 

その点、性病検査を基本的な医療行為としておこなっているメンズクリニックの場合、検査結果が早めに出ることも多く、検査自体もほぼ当日おこなえるため、スムーズに検査結果に対応した治療に入れる点も、大きなメリットです。

性病の検査は保健所や自治体の特設検査施設で受けることも可能

病院ではありませんが、性病の検査自体は保健所や、自治体の特設検査施設で受けることもできます。

 

保健所や自治体の特設検査施設で性病の検査を受けるメリットは、次の3点です。

 

まず「無料で検査を受けられる点」、次に「匿名で検査を受けられる点」、最後に「予約制のため、自分の都合の良いタイミングで検査を受けられる点」となります。

 

これらのメリットを見ると「わざわざ病院で性病検査を受ける必要はないのでは?」と考えられるかもしれません。

 

しかし保健所や自治体の特設検査施設で性病検査を受ける場合、次のようなデメリットがあります。

 

まずは「検査できる性病の種類が限られている」点です。

 

保健所で検査できる性病の種類は、多くの場合「HIV」「梅毒」「淋病」「クラミジア」の4種類だけである場合がほとんど。

 

また予約制であるのは自分のタイミングで検査を受けられるメリットではありますが、保健所での性病検査は週に数日、数時間に限定されていることが多く、平日の昼間のみ、といった場合も少なくありません。

 

昼間は働いている会社員などは、結局性病検査を受けるタイミングがない、なんてことにもなります。

 

これらの点から、保健所での性病検査はよほど限られた条件をクリアできる人向け、と言えるでしょう。

自分で性病検査キットを使って検査する方法は確実性に欠ける

世の中では「性病検査キット」が発売されており、自宅で性病検査ができるため、病院で検査を受けるのが恥ずかしい、なんて人に利用されています。

 

性病検査キット自体の使い方は難しくはなく、自分で採取した体液などを郵送すれば検査結果が届くため、手軽です。

 

また匿名で検査が受けられる点、検査費用が病院よりは安くなる点なども、メリットと言えます。

 

しかし性病検査キットのデメリットは、とにかく「検査の精度が落ちる」点です。

 

そもそも検査できる性病の種類が限られていますし、うまく体液などが採取できていない可能性もあります。

 

さらに梱包の仕方や郵送中の状態が悪く、採取した体液などが劣化してしまい、正確な検査結果が出ない場合も。

 

性病検査キットで「陰性」の結果が出て安心していたら、実は陽性だったり、検査結果が出ない種類の性病だったり、といった場合も考えられるでしょう。

 

そうなると、結局治療開始まで時間がかかってしまい、性病が悪化してしまう可能性もあるため、確実を期すなら病院での性病検査がオススメです。

性病の検査や治療のために通う病院としてメンズクリニックをオススメする理由

総合的に考えて、性病の検査や治療のために通う病院としては「メンズクリニック」がオススメです。

 

その理由をご紹介していきます。

さまざまな性病の検査が受けられるうえに結果がわかるのも早め

メンズクリニックは、男性のさまざまなお悩みを解決することをメインの医療行為としており、そのなかには「性病の検査と治療」も含まれています。

 

そのため性病の検査方法も充実しており、症状に応じて疑わしい性病の検査を即日受けられるだけでなく、より精度の高い検査や複数の性病の検査を同時に受けられるなど、起きている症状の原因を早めに突き止めることが可能です。

 

また検査結果が出るのが早めで、検査と治療が同じ病院で受けられるため、原因となる性病がはっきりしたらすぐさま治療に移行できる点も、大きなメリットとなるでしょう。

 

とにかく性病は、早期発見・早期治療したいものですから、患者さんのニーズに合った対応が期待できるわけです。

自由診療によって性病検査の融通が利きやすい

メンズクリニックのほとんどは、自由診療に対応しています。

 

自由診療では、保険証を使わずに匿名で性病の検査や治療を受けられるため、自宅や会社に診察を受けた病院の情報が届くことがなく、性病の感染が家族や会社にバレてしまう心配はありません。

 

また自由診療では、症状がない場合でも性病検査が受けられるため、性病に感染するような性交渉をおこなってしまって感染していないか不安な場合や、自己防衛のため定期的な性病検査を受けたい人も利用できます。

 

メンズクリニックの場合、結婚前に性病に感染していないことをはっきりとさせるための検査である「ブライダルチェック」のプランが設定されていることも多く、複数の性病を一気に、比較的割安で受けられるのも、便利な点と言えます。

メンズクリニックでは女性の患者さんがいないため安心して受診できる

メンズクリニックは、その名のとおり「メンズ」、つまり男性専門のクリニックです。

 

そのため通院しているのは男性のみであり、女性の患者さんはいません。

 

総合病院の泌尿器科や、個人病院などの場合、患者さんに男性や女性の制限はありませんので、どうしても待合室で女性の患者さんと一緒になってしまうケースもあります。

 

大声で病名を言われることなどはない、としてもなんとなく気まずいですし、知り合いの女性にバッタリ会ってしまう可能性も考えると、性病の感染がバレないか、不安にもなるでしょう。

 

メンズクリニックであれば女性の患者さんがいないため、そういった心配をせずに済みます。

 

また男性にとってデリケートなお悩みに多く対応しているため、診察室や待合室なども、プライベートに配慮されている場合があるのは、うれしい点です。

まとめ

性病の検査や治療を受ける際には、泌尿器科のある総合病院や個人病院、そしてメンズクリニックの3つの選択肢があります。

 

それぞれにメリットとデメリットがありますが、総合的に考えると「アモーレクリニック」のような性病専門の検査や治療の準備をしっかりと整えてある、メンズクリニックがオススメです。

 

メンズクリニックであれば即日検査が可能で、検査が受けられる性病の種類も多く、感染している性病が判明し次第、すぐに治療に入れるため、早期発見・早期治療が可能なのが、大きなメリット。

 

また自由診療で検査を受ければ、家族や会社にバレることがなく、症状がないけれども検査を受けたい、といったケースにも対応可能です。

 

自由診療の場合は保険診療よりも金額が高くなるデメリットはありますが、そのあたりのメリット、デメリットをしっかり把握して、メンズクリニックで性病の検査・治療を受けると良いでしょう。

安心して治療を受けられるメンズクリニックを選ぶポイントとは?

メンズクリニックとは、男性の悩みの解決に特化したクリニックです。

 

さまざまな悩みを持つ男性のなかには、メンズクリニックでの治療で救われた、人生が変わった、なんて男性も多くいます。

 

ただしメンズクリニックは、治療の失敗や不適切に高額な治療費の請求など、場合によっては悩みがより深くなってしまうケースもあり得る場所です。

 

そのため大切なのは、信頼できて安心して治療を任せられるメンズクリニックを選ぶこと、と言えるでしょう。

 

しかしメンズクリニックは、非常に数が多いため「どのメンズクリニックを選べば良いのかわからない」と困ってしまう男性も多くいるもの。

 

そこで今回は、信頼できて安心して治療を任せられるメンズクリニックを選ぶときのポイントにはどのようなものがあるか、ご紹介します。

 

そもそもメンズクリニックではどのような治療をおこなっているのか?

どんなメンズクリニックを選ぶべきかを知る前には、そもそもメンズクリニックではどのような治療をおこなっているのかを知るのが大切です。

 

メンズクリニックに限らず、すべての病院ではどのような治療を受けるかによって、どの病院を選ぶべきかが変わってくるためです。

 

自分がどのような悩みを持っていて、どんな治療を受けたいのかを明確にすることで、どの病院を選ぶべきかのヒントになるでしょう。

 

メンズクリニックでは、次のような治療がおこなわれています。

 

①男性器の悩みに関する治療

まずメンズクリニックといえば、包茎手術や長茎術、亀頭増大術など、男性器の悩みを解決してくれる場所としての印象が強いでしょう。

 

男性器に関する悩みは大きなコンプレックスとなり、場合によっては日常生活の質を低下させ、人生に対する満足感すら奪ってしまいかねません。

 

メンズクリニックで男性器の悩みに関する治療を受けると、コンプレックスが解消され、満足できる性生活を送れるようになり、人生にも張りが出てきます。

 

ただし悪質なメンズクリニックに当たってしまうと、悩みが解決されないばかりかより深い悩みとなってしまう可能性もありますので、クリニック選びが非常に重要になる治療でもあります。

 

②性病検査・治療

性病検査や治療も、メンズクリニックで受けられます。

 

不特定多数の相手と性的な関係を持ったり、風俗店で遊んだりして性病に感染する可能性は、男女問わず誰にでもあります。

 

また性病は、喉など性器以外の場所に感染する場合もあり、しっかりと性病に関する知識を持った医師に診察してもらわなければ、見逃されてしまう可能性もあります。

 

性病の検査・治療は泌尿器科も専門としていますが、診察を受けるのが恥ずかしい場合などでは、メンズクリニックも受診先の選択肢に入るでしょう。

 

③男性特有の各種疾患

メンズクリニックでは、男性特有の各種疾患についても診察・治療をおこなっています。。

 

男性特有の各種疾患とは、具体的にはEDやAGA、男性更年期や不妊といったものです。

 

多くのメンズクリニックでは、これらの疾患についても診察・治療をおこなっています。

 

ただしどの症状を診察・治療できるのかはクリニックによってかなり変わってきますので、しっかりと下調べが必要な治療でもあるでしょう。

 

診察・治療を受けるメンズクリニックを選ぶ際の4つのポイント

メンズクリニックでおこなっている診察や治療は、患者の男性にとっては非常に大きな悩みです。

 

そのため安心・満足して治療を受けるためには、次の4つのポイントをチェックするようにしてください。

 

①患者のプライバシーが守られている

メンズクリニックで治療を受ける男性は「できればあまり自分の悩みについて、他人には知られたくない」と考えている場合が多いでしょう。

 

たとえば性病の疑いがあって一般的な泌尿器科クリニックを受信した場合、診察室の会話が待合室まで筒抜けになっていて、他の患者さんに性病の診察に来たことを知られてしまう、なんてケースがあります。

 

メンズクリニックでは、その点に気を配っているクリニックが多くなります。

 

たとえば医師・看護師・受付スタッフはすべて男性だったり、待合室や診察室が完全個室で、他の患者さんと顔を合わせずに受信できたり、といった点です。

 

また「完全予約制」を採用していて、自分が予約した時間帯にはクリニック内にほかの患者さんがいないため、プライバシーがしっかり守れるようになっているメンズクリニックもあります。

 

完全予約制・完全個室制を備えているメンズクリニックであれば、まず他人にメンズクリニックに通っていて、どんな治療を受けたのかなどを知られる可能性はないでしょう。

 

そのため、どんな悩みや症状でも気兼ねなく医師に相談できます。

 

②診療メニューが豊富にそろっているか

メンズクリニックでは、クリニックによってどのような診察・治療が受けられるかが違っています。

 

この場合、できるだけ豊富な診療メニューがそろっているメンズクリニックのほうがおすすめです。

 

さまざまな診療メニューがそろっていると、数多くの患者さんが訪れるため、自然と診察・治療の実績が増え、腕が確かなメンズクリニックとして信頼できます。

 

また男性器の悩みの場合は「包茎手術と一緒に亀頭増強術を受けたほうが見た目も良くなる」「亀頭増強術と一緒に、亀頭にできるブツブツ状のフォアダイスの除去もしたほうが良い」など、複数の治療を組み合わせてより効果が得られます。

 

せっかく治療を受けるのであれば、治療するべき部分は一気に治療してしまったほうが、お金も時間もかかりませんのでおすすめです。

 

③料金に関して明確に提示している

「受けられる治療はできるだけ同時に受けるのがおすすめ」と説明しましたが、なかにはそれを悪用するメンズクリニックも存在しています。

 

たとえば包茎手術と一緒に不要な治療をおこなって、それを理由に法外な料金を請求する、といった被害もあるのです。

 

そういった被害に遭わないためには、あらかじめどの治療がいくらかかるのかをはっきりと明示していて、治療を組み合わせた場合もいくらになるか事前に伝えてくれるメンズクリニックを選びましょう。

 

料金に関してしっかり提示してくれるメンズクリニックは、治療の技術に関しても高いものを持っている場合が多いので、二重の意味で安心できます。

 

④実績ある医師が直接施術をおこなってくれる

意外と見落としがちなのが「実際の施術は誰がおこなうのか」というポイントです。

 

多くのメンズクリニックは、医師として実績があり、技術も確かな人間が院長を務めています。

 

しかしメンズクリニックによっては、実際に施術をおこなうのは実績ある院長ではなく、ほかの医師である場合もあるのです。

 

もちろんほかの医師でも、しっかりと実力のある医師であれば問題は少ないのですが、なかにはアルバイトの研修医に手術をおこなわせるメンズクリニックも存在しています。

 

その場合は手術の仕上がりがイマイチになる場合もあり、明らかな失敗、なんてことも考えられるでしょう。

 

しっかりと「実績ある医師が直接施術してくれる」ことをアピールしているメンズクリニックを選ぶと、安心して治療が受けられます。

 

安心できるメンズクリニックで治療を受けて悩みを解決しよう!

メンズクリニックはたくさん世の中に存在しています。

 

しかしだからと言って適当に治療を受けるメンズクリニックを選んでしまうと、後悔することになりかねません。

 

治療を受けるメンズクリニックについてはしっかりと情報を調べ、信頼できるところを選びましょう!

メンズクリニックの治療前におこなうカウンセリングとはどんなことをする?

メンズクリニックでは、さまざまな男性のお悩みを解決することを目的としています。

 

代表的なものとして「包茎治療」「ED治療」「亀頭増大」「長茎術」といったものがあり、これらの治療はどのメンズクリニックでも受けられる場合がほとんどでしょう。

 

しかしどのメンズクリニックでも治療が受けられるからと言って、どのメンズクリニックでも良い、とはなりません。

 

治療を受けるメンズクリニックの決め手としては、料金や口コミによる評判などが考えられますが、さらにもうひとつ「治療前にどのようなカウンセリングがおこなわれているか」」もポイントとなります。

 

今回は、カウンセリングでは具体的にどういったことが説明されているのか、そしてなぜメンズクリニックによる治療前のカウンセリングが重要となるのか、といった点をご紹介しましょう。

 

メンズクリニックのカウンセリングで説明される内容はしっかりと確認するべき!

メンズクリニックの治療前におこなわれるカウンセリングで説明されるのは、もちろん「患者さんが希望する治療に関する内容」となります。

 

しかし、たとえば「包茎手術」を希望している患者さんだからといって、全員にまったく同じ内容の説明がされているわけではありません。

 

では具体的にどのような内容の話がカウンセリングでされているのか、説明していきましょう。

 

患者さんのペニスの状態や症状の原因を説明する

言葉として書いてしまえば同じ「包茎」であっても、患者さんによってその症状はそれぞれ違います。

 

そもそも包茎が「仮性包茎か、真性包茎か、カントン包茎か」でも手術は変わってきますし、ペニスの大きさや包茎になった原因(生まれつきか、加齢によるものか、または糖尿病によるものか)などもしっかり確認しなければならないためです。

 

それらの情報をまとめて、さらに患者さんが「どのような仕上がりを望んでいるのか」を聞いて、その患者さんに合った方法で、望みどおりの仕上がりになるような治療をおこなうわけですね。

 

つまり症状は同じであっても、まさに患者さんの数だけ治療方法や手術の仕方は違ってくる、と言えるでしょう。

 

そういった面を無視して、しっかりと患者さんの症状やどのような治療をおこない、どういった仕上がりになるのか、といった点をカウンセリングで説明しないようなメンズクリニックは、患者さんに対する誠意が足りない、と言わざるを得ません。

 

治療の料金についての説明をする

メンズクリニックで治療を受ける男性にとって気になるのは、治療を受ける際にどのくらいの料金が必要になるのか、という点でしょう。

 

「メンズクリニックの治療は高い」というイメージを持っている男性も多く、さらに「必要ない治療を受けさせられて、さらに料金を値上げされる」といった情報をインターネット上で目にして不安になっている男性も多いのではないでしょうか。

 

患者さんのそういった心配をなくすため、カウンセリングでしっかりと治療の料金について説明をおこなうメンズクリニックは、良心的と言えるでしょう。

 

たとえ「亀頭がうまく発達していないから、包茎手術と一緒に亀頭増大術を受けたほうがより効果的です」といった場合には、しっかりと「包茎手術は○○円で、そこに亀頭増大術を加えると△△円になります」と説明してくれるのが、患者さんにとって望ましいカウンセリングです。

 

当然、手術後にカウンセリングで提示した料金になにかと理由を付けて上乗せするようなことがあってはなりませんし、はっきりと料金を告げずに手術をおこなう、なんてのももってのほか。

 

カウンセリングでしっかり料金について説明してくれないメンズクリニックは、信用できないと考えて良いでしょう。

 

メンズクリニックの治療を受けたあとのアフターケアについて説明する

メンズクリニックで手術を受けたあとは、傷跡が回復するまでのダウンタイムが必要となります。

 

放置しておいても人間の身体が自然と持ち合わせている回復力が働いて回復するものですが、場合によっては傷口が化膿してしまったり、手術後のペニスに不具合が出る可能性も否定できません。

 

そんなときに備えて、カウンセリングでは「傷口がふさがるまで注意するべきこと」や「回復を早めるためにできること」、さらに「何かあったときの対処法」などを、患者さんにしっかりと伝えることが大切です。

 

どんなに万全を期して治療をおこなったとしても、予期せぬトラブルが起こる可能性はゼロではないからですね。

 

またできれば、しっかりとアフターケアのシステムが整っているメンズクリニックであれば、さらに信頼して治療を受けられるでしょう。

 

実際に治療を受ける前には複数のメンズクリニックのカウンセリングを受けるのもアリ!

「一度メンズクリニックに行ったら、もうそのクリニックで治療を受けなければならない」なんて考えになってしまう患者さんは意外とたくさんいます。

 

しかし実際には、一度メンズクリニックで相談したから、さらに言えばカウンセリングを受けたからと言って、そのクリニックで治療しなければならない、なんてことはありません。

 

現代では、まずインターネット上で自分の症状や治療が受けられるメンズクリニックについて調べる患者さんがほとんどでしょうが、その際に気になるクリニックが複数あったら、そのすべてで一度カウンセリングを受けてみても良いのです。

 

では複数のメンズクリニックでカウンセリングを受けるメリットについて、ご紹介しましょう。

 

信頼できるメンズクリニックを自分の目で確かめられる

カウンセリングでは、親身になって話を聞いてしっかりと説明してくれるメンズクリニックもあれば、一般的な説明程度しかしてくれないメンズクリニックもあるでしょう。

 

この場合、どちらで治療を受けたいと思うでしょうか?

 

当然、親身になってくれるメンズクリニックですよね。

 

「カウンセリングは適当だけど、治療はバッチリ」なんてメンズクリニックもあるかもしれませんが、大切な自分の身体でそんな賭けをするのは良くありません。

 

しっかりと自分でも気になる部分を質問して比較できる

インターネット上で情報を検索しても、気になる部分がはっきりしないときもあるでしょう。

 

そういったときはカウンセリングを受けることで、直接気になっている点をメンズクリニックに質問できます。

 

自分が気になっている点についてしっかり説明してくれる、そんなメンズクリニックを選べば、満足できる治療も受けられる可能性が上がるはずです。

 

カウンセリングで「問題なし」となれば治療を受けなくても良い

患者さん本人は心配していても、意外と専門の医師の目から見れば特に問題がない状態、なんてケースもあります。

 

こういった場合、もし「大丈夫ですよ」と言われたとしても、イマイチ不安感をぬぐえないのが人間心理です。

 

複数のクリニックでカウンセリングを受け、複数の医師から「問題なし」と判断されれば、安心してそのまま日常生活を送れるでしょう。

 

しっかりとカウンセリングを受けたいなら「AMORE CLINIC」へ!

名古屋市中区「栄駅」近くのメンズクリニック「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」は、実際の治療の前には患者さんの不安を可能な限り軽減できるようなカウンセリングをおこなっています。

 

不安点などはご質問いただければしっかりとお答えしますし、料金についてもカウンセリングでしっかり説明して、それ以上の金額を請求することはありません。

 

ぜひ一度「AMORE CLINIC(アモーレクリニック)」に、カウンセリングだけでも受けにきてください!