sakae-c-c のすべての投稿

風俗で臭いと言われた50歳男性

続いて、2件目です。

デリヘルで女の子に、臭い、と言われ、触ってもらえなかったとのことでした。

 

診察すると、おちんちんが・・・確かに、湿った感じ、腐った牛乳のにおい、剥くと黄色いカス・・・

 

 

確かに、汚いです。

 

 

この方、すぐにでも手術をしたいとのことでしたので、このまま手続きに入りました。

 

手術が終わってみていただくと、感激。

 

少し、ウルッとされていました。

 

私たちは毎日見られていますが、本当に悩まれている患者さんにとっては、とっても嬉しいことなんでしょうね。

 

美容を提供する本当の意味を再確認した瞬間でした。

 

 

 

包茎手術・・嵌頓包茎

昨日は、包茎手術が連続してありました。

 

1件目は、20代学生さん。

彼女が出来そうなので手術をしたいと。

話を聞けば、過去に失敗があったそうで、自信がないとのこと。

まずは、お話をしっかり聞き、希望の形、大きさ、状態を把握しました。

 

この患者さん、皮を切るだけでは難しい状態なんです。

嵌頓といって、剥くこともきつい状態でした。

 

包茎手術、嵌頓の解除、裏筋の処置も希望され、後日ope予約となりました。

 

頑張りましょうね。

無防備な性行為で股間はピンチ

おちんちんの先から膿が・・・

先生ー、おちんちんから白い膿が出るんです!!

 

おっ、これは完全にSTD、性感染症です。

淋菌、クラミジア・・。

そして、おそらく混合感染。

 

場合によっては、梅毒、カンジダ、HIV。

 

ボツボツもあるし・・・HPV・・。

 

さっそく検査しましょう!

性感染症のほとんどをカバーできる検査。

そう、ブライダルチェックです。

 

男性10項目。

女性12項目、子宮頸がん検査も入っています。

料金は65,000円税別です。

 

もう、風俗に行くのはやめましょう!

名古屋、とくに、この地域の栄は、エロい風俗も多いですが、女の子が感染している率もとても高いんですよ。

 

患者さんから、お店の名前をヒアリングしていますが、公開できません。

 

自分の身は自分で守りましょう。

ブライダルチェック・・性感染症

昨日は、ブライダルチェックの患者さんが多かったです。

名古屋、とくに栄地域は、風俗も多く、性感染症が蔓延している地域です。

こんな地域のクリニックの一つの役割として、感染症を広げない、

これは、とても大事なことと思っています。

淋菌、クラミジア、梅毒、HIV、カンジダ・・

 

 

さて、昨日のお一人目は、ご結婚を控えており、一度すべての項目をチェックしたいとのこと。

これまで、風俗も行ったことがあるとのことでしたので、一度すべてをチェックすることはとても意味のあることです。

 

お二人目は、お医者さん。同業の方でした。

お医者さんでも、ご自身の病院でチェックしにくい、全項目チェックしようとすると、検査機関から連絡が入ってしまう、など、実は動きにくいんです。

お医者さんもまた、ブライダルチェックをしていきました。

 

三人目は、クラブで女の子とキスをしてから、ちょっとのどがイガイガする、ということで、検査していきました。

 

 

陽性を疑って検査することも大事ですが、このように、陰性を確認する作業って、実はとても大事なんです。

 

自分自身安心もしますしね。

 

ぜひ、一度、これまでの性生活をリセットする意味でも、検査してください。

クラミジア結膜炎

先日は、クラミジア結膜炎疑いの患者さんが来られました。

3週間前に風俗に行き、感染した可能性があるとのことでした。

排尿時の違和感もあり、おそらく、何らかのSTDには感染していると思われます。

 

この患者さん、ブライダルチェックで、HIV、真菌性感染のカンジダなど、全10項目を検査されました。

 

クラミジアを持っている女の子は、正直、何を持っていてもおかしくないです。

淋菌、クラミジア、梅毒、HIV・・・

 

HIV陽性です、と言われても、びっくりしません。

 

 

全項目チェックされる決断をされた患者さん、正解です。

あとは、結果を待ちましょう。

 

 

 

風俗って怖いんです。

 

私、ドクター鈴木は、風俗行きません。

怖さを知っているので。

 

みなさんも、風俗に行ったら、性感染症の検査をするつもりで。

屈曲陰茎

昨日は、包茎手術数件、あと屈曲陰茎のオペを1件行いました。

屈曲陰茎とは、勃起時に左右または上下に屈曲してしまう症状です。

原因としては、過去に外傷などがあり、その瘢痕が原因で屈曲する場合、または先天的なもののあります。

ぺロニー病もそうです。

 

 

屈曲陰茎の修正を検討される患者さんは、主に2点です。

1つは、パートナーの女性から言われるため。

屈曲陰茎だと、セックス、性行為時に女性に対して激しい痛みを生じさせることがあります。

そのため、女性の方が、何とかならないのかと、男性に改善を求めることが多いです。

 

2つ目は、見た目の問題です。

男性自身が、ペニスの屈曲にコンプレックスを持っている場合です。

 

勃起時の写真をお持ちいただいて診察します。

手術により、ほぼ改善します。

ただ、先天性の場合や屈曲の度合いが強い場合は、数回の手術、ある程度の屈曲の残残は仕方ないと理解してもらうしかないです。

 

 

ということで、ペニスが屈曲している方。

治した方が良いとパートナーに言われたことのある方。

一度相談にお越しください。

 

 

シリコンボール

昨日、シリコンボールを入れたいという45歳の男性がこられました。

すでに、4つ、入っています。

調子が良いので、あと4つ入れたいとのことでした。

 

 

前に入れたボールがやや可動性が大きかったので、その間を埋めるように入れました。

 

以前のボールも、少し安定したように感じます。

 

 

糸は吸収糸を使いますので、抜糸は不要です!

ご興味ある方はお問い合わせください。

亀頭を大きく!!

先日、亀頭を大きくしたいという65歳の患者さんが来られました。

どんな方法があるか、あまりご存じなかったので、注入するヒアルロン酸の種類、値段をご説明しました。

 

また、エランセという長期間持つものも扱っています。

若干金額は高いのですが、亀頭の固さが強く出るので人気です。

 

あとは、入れる本数です。

お財布と相談してください。

 

多く買っていただくと、多少の値引きがありますよ。

 

この患者様、包茎もありましたので、包茎の手術とセットでオペをされていきました。とても、ご満足の様子でした。

性感染症のブライダルチェック

先日、20代のカップルで来られた患者様がいました。

これから結婚を控えているそうです。

結婚を前に、お互いの性感染症のチェックをしよう、ということになったそうです。

 

とても、立派です。

お互いに、自分自身のことをチェックし、結果をオープンにし合う。

もし、病気が見つかれば、一緒に治していく。

お互いのことを思いやったカップル、最近増えているんです。

 

ブライダルチェックには、淋菌、クラミジア、梅毒、HIV、c型肝炎、b型肝炎、カンジダ、トリコモナスが含まれています。

 

 

ぜひ、風俗に行って、何かに感染しているかもしれないと、漠然とした不安のある方。

これから、新しいパートナーと付き合い始める方。

 

ぜひ、一度、現時点での自分の性生活を見直すとよいですよ。

 

性感染症・・ブライダルチェック

先日は、性感染症の検査の患者さんが多かったです。

淋菌、クラミジア、梅毒、HIV、カンジダ・・。

色々な検査を行っています。

 

40歳男性の方、市販の検査キットで淋菌陽性だったので、検査治療して欲しいと来られました。

 

市販の検査キットで、陽性と出た場合、ある程度、精度が高いので、信頼してもらって良いと思います。

 

ただ、陰性と出た場合・・。これが心配なんです。

 

マイナス。

つまり、感染していない。

 

本当に!??

 

淋菌陽性なんですよね?

淋菌を持っている女性は、基本的にクラミジアも怪しいです。

でも、この男性、クラミジアは陰性でした。

 

そうです、検査というのは、基本的に陽性を疑って行います。

しかし、陰性と出た場合、本当に陰性なのか・・

これって、結構大事なんです。

 

ということで、再度、淋菌、クラミジア、梅毒、HIVを含むブライダルチェックの検査をして、そのうえで、治療を行いました。