タグ別アーカイブ: 性病検査キット

性病検査

性病の検査は「性病検査キット」で十分?病院での性病検査との違いを紹介!

性病検査

「もしかしたら性病かも…」と思ったとき、まずは検査を受けて感染しているかいないかをはっきりさせるのが重要になります。

 

尿道から膿が出ているなど、どう見ても明らかな異常がある場合は病院に行く決心もつくでしょうが「なんとなく痒いな」とか「ちょっと炎症を起こしているっぽい…」とか、はっきりと性病かどうかがわからない場合、恥ずかしさなどもあってなかなか病院に行く決心がつかない人もいるでしょう。

 

そんな人にとって、ありがたい存在と言えるのが「性病検査キット」です。病院に行かずに性病に感染しているかどうかを検査できるのが「性病検査キット」の嬉しいポイントですが、デメリットはないのかも気になる部分ですよね。

 

そこで今回は「性病検査キット」での性病検査と、病院での性病検査との違いを比較し、それぞれのメリット・デメリットについて説明していきます。

 

「性病検査キット」は他人からはバレにくいけれども正確性は少々劣る面も!

秘匿性が高い

「性病検査キット」の性病検査は、検査キットを入手し、自宅で検体を採取して検査機関に郵送して検査を行う方法が取られています。検査キットはネットで簡単に手に入れられますので、気軽に性病検査が受けられる存在として多くの人から支持されている、と言えるでしょう。

 

さまざまな性病が存在し、感染者数が増加している現在ですからこそありがたい存在と言える「性病検査キット」ですが、そのメリットとデメリットについて紹介します。

 

「性病検査キット」のメリットは検査した事実がほぼ他人にはバレない点!

「性病検査キット」は、自分の家で、自分で検体を採取し、自分で検査機関へと送付するため、他人の手を必要としません。そのため、性病検査を受けたという事実がほぼ他人にはバレない点が最大のメリットと言えるでしょう。

 

ネットで注文した検査キットが自宅に届いた際、家族がいるとバレてしまうと考えるかもしれませんが、ほとんどの場合は中身はわからないようにしっかりと梱包されていますし、自宅ではなくコンビニで受け取ることも可能です。そのため家族と同居している人も、安心して検査キットを注文できます。

 

また検査結果がネット上で確認できるのも、他人からバレる可能性を低くする役に立っている、と言えますね。

 

「性病検査キット」のもう1つのメリットとしては、病院で検査を受けるよりも比較的値段が安く済む点があります。さまざまな検査キットがありますが、複数の性病検査が一度にできて15,000円程度です。

 

検査項目は検査キットの種類やプランによっても違ってきますので、サッと検査したい人からガッツリと検査したい人まで、あらゆる人に対応できるのもありがたいですね。

 

「性病検査キット」のデメリットは検査の確実性が少々落ちる点!

「性病検査キット」は、検体を自分自身で採取して郵送するため、病院での検査のように専門のスタッフが検体を採取してくれる場合に比べると、どうしても検査の精度が落ちる可能性があります。

 

また検査キットの種類やプランによって検査項目が違うので、感染している性病が検査項目に含まれていない場合は感染がわからないのもデメリットと言えるでしょう。検査の結果がすべて陰性で安心していたら、検査項目になかった性病が実は体内に潜んでいた、なんてことも起こりえるのです。

 

もう1つ「性病検査キット」のデメリットとしては、検査キットの到着から検体の発送まで、輸送機関を使わなければならないので、どうしても検査結果が出るまでに時間がかかってしまう点があります。

 

最短でも1週間からそれ以上の時間が必要となるので、検査結果を待っているうちに悪化してしまい、結局病院のお世話になってしまう、なんて可能性も。迅速な検査結果を求めているときは「性病検査キット」はあまり向いていないと言えますね。

 

病院での性病検査は正確性は高いが検査費用も高いのがネック!

性病の検査器具

泌尿器科や男性器の形成クリニックなど、専門の病院で性病検査を受ける場合は、まずその正確性と検査結果が早めに出る点がありがたいと言えるでしょう。特にすでに何らかの症状が出ている場合は、恥ずかしいなどと言っている場合ではないので、すぐに専門医で診察してもらうべきです。

 

それでは病院で性病検査を受けるメリットとデメリットについて紹介していきます。

 

病院での性病検査は正確性が高く迅速な治療ができるのがメリット

病院で性病検査を受ける場合は、まず専門の知識を持った医師の診察が受けられるのがメリットです。症状などからある程度、どういった性病に感染しているのかの推測をしてから検査をしてもらえるので、無駄な検査を受けなくて済むのがありがたいですね。

 

また検査の際も、知識のある医師や看護師に検体を採取してもらえるので、検査結果の正確性が高くなります。さらに淋病など、性器だけでなく咽頭などに感染している可能性のある性病の場合、感染の可能性がある部位の検査もしてもらえるなど、その専門知識で受けておくべき検査を確実に行ってくれるので、徹底的に性病の根絶治療ができます。

 

検査結果も、大きな病院では検査用の機器がそろっているため、当日には感染しているかが判明し、すぐに適切な治療を受けられます。仕事や家族にバレるのを避けるために何度も通院する余裕がない人は、最低限の通院回数で済むのもありがたいですね。

 

ただし小さな病院やクリニックでは、自前の検査用の機器が置いていないため、結局専門機関に分析を頼むため検査結果が判明するまでに時間がかかってしまうこともありますので、注意しましょう。

 

感染していないか念のため性病検査を受けるときは料金が高めになってしまう

病院で性病検査を受ける場合、特に自覚症状などがない状態で感染していないか念のため検査を受ける場合は、少々検査費用が高くなってしまうのがデメリットだと言えるでしょう。

 

しかしその分、精度の高いさまざまな性病の検査を幅広く受けることができるため、検査費用が高いのは一概に悪いこととは言えない部分はあります。

 

また当然の話ですが、病院は診察時間が決まっているため、平日の昼などだとなかなか通えない、という人も少なくありません。しかし一部の病院では夜間診療を行っていることもありますので、そういう病院を探してみるのも良いでしょう。

 

性病検査キットと病院の性病検査はそれぞれのメリットと比べて自分に合った方を選ぼう!

グッドポーズを取る女性

「性病検査キット」による検査は、ほぼ完全に他人からバレる可能性がないことと、比較的検査費用が抑えられるのが、メリットです。

 

一方の病院での検査は、正確性の高い検査結果を求める人や、忙しくてできるだけ早く検査結果を知りたい、迅速に治療を受けたいという人にとってメリットが大きいと言えます。

 

それぞれにメリットとデメリットがありますので、自分にとってどちらが合っているのかを検討し、どちらの性病検査を受けるかを決めましょう。または「心当たりはないけれど念のため…」というときは「性病検査キット」を選び「あのときの性交渉が危なかったのかも…」というときは病院での検査を選ぶなど、状況によって使い分けるのも良いでしょう。

 

とにかく、少しでも異変を感じたら早めの検査を受けるのが、性病の対策として重要なことは覚えておきましょうね!

性病検査キットは正確なのか?精度に関して

性病に罹っているのか疑われる場合に自宅で匿名で受けられることで知られる『性病検査キット』

でも性病検査キットは正確なのか?精度に関してはどうなんだろうと悩んでいる方もいるかと思います。

なのでここでは精度に関しての情報や選ぶ際の基準、病院などの医療機関での検査の違いをまとめてみたので良かったら参考にしてみてください。

↑↑ 栄セントラルクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

性病検査キットは正確なのか?精度に関して

今は病院や医療機関の監修する性病検査キットなどもあり、病院で受ける検査方法と変わらない方法で検査ができることもあって精度に関しては性病検査キットで検査した場合と病院などの医療機関で受けた場合ではほとんど差がないといってもいいでしょう。

しかし、検体を採取するのは患者本人なので採取する際に間違った箇所の検体を採取したり、手順を誤ったりという人為的ミスから正しい判定結果が得られないといった事があります。

なので説明書の手順に沿って実行するのが苦手な方やいまいち不安がある人にとっては医療機関での検査を受けた方が安心して受けられるかも知れません。

信頼性のある性病検査キットを選ぶ基準

性病検査キットを使用した場合、検体を採取したあとに指定の宛先に郵送します。

そのあと性病検査キットを販売しているメーカーは以下のどちらかの流れで検査を実施します。

1.登録衛生検査所に委託

2.自社の登録衛生検査所で検査

ここで選んでおきたいのが、『2.自社の登録衛生検査所で検査』している性病検査キットです。

この2番の条件に当てはまる条件の代表的なメーカーは以下の通りです。

・GME医学検査研究所

・STD医学検査研究所

・さくら検査研究所

なぜ2番の条件にあてはまる検査キットを選んだ方がいいのか?

それは検査コストが抑えられてるのと検査結果が出るまでのタイムラグが短いからです。

順を追って説明すると、外部に委託しているメーカーは外注費というコストがかかっているので、その分が検査キットの料金にも含まれている場合があります。
それに自社で検査施設を所有していないので、検査結果が出るまでにタイムラグも生じることもあるでしょう。

反対に自社で検査施設を所有しているメーカーは自分らで検査を実施している為、外注費が掛からず、それによって検査キットのコストも抑えられ、なおかつ間に入る業者がいないので結果が出るまでが早いということが考えられます。

精度に関しては差異はないと思いますが、上記の点で差がついていると言えます。

なので性病検査キットを選ぶ際は、自社で検査施設を所有し自分らで検査しているメーカーの検査キットを使用すれば、安心して検査を受けられる可能が高いです。

性病検査キットと医療機関での検査の違い

性病検査キットで検査結果がわかるなら、人によっては都合が良かったり、手間も省けるのでこっちの方がいいと思う人もいるかもしれません。

しかし、どちらともいい面、悪い面があるので自分に合った方法で検査を受けるのがいいでしょう。

そこで、性病検査キットで検査する場合と医療機関で検査する場合の違いをまとめてみましたので比較する際の参考にしてみてください。

性病検査キットの場合

・検査費用を安く済ます事ができる

病院やクリニックなどの医療機関と比べると、検査費用が大体2000円~3000円安く済ます事ができます。

というのも病院やクリニックでは診察→検査→結果という流れで人為的コストがかかっている為、若干ではありますが料金が高くなっている場合が多いです。

・匿名で検査を受けられる

性病検査キットを使用する一番のメリットはやはり匿名で検査を受けられるという点ではないでしょうか?

性感染症はデリケートな問題ですので、人によっては他人に知られたくない場合もあるでしょう。

そんな時には性病検査キットを利用すれば、医師との接触を図らずとも郵送でのやり取りで検査結果まで分かるので、誰にも知られずに検査結果を知りたい人にとっては安心して受けれる方法であると言えます。

・疑いのある病名を自分で特定しなければいけない

性病検査キットは検体を自身で採取して任意の宛先に送付し、それから検査をしてくれるモノがほとんどですが、まず検査キットを購入する際には病名別のパッケージで売っているので自身の症状からある程度、病名を把握しておく必要があります。

仮にクラミジアに罹っていたとして、ここで淋菌の性病検査キットを購入しても陽性反応が出るはずがありません。

多様な性感染症を一度に検査できる検査キットも売られていますが、2万円~と値段もそれなりにしてしまうので、もしも自身で病名を把握できない場合は無難に医療機関での検査を受けるのがおすすめです。

病院などの専門機関の場合

・医師に相談することで自身の状態が分かる

病院などで検査を受ける場合のメリットとして、自身の病状がどの程度なのか分かるという利点があります。

性病検査キットでは陰性か陽性かを判定することしかできませんが、病院や医療機関などでは医師が常駐しているので患者の症状を聞いた上で病気に関する説明を受ける事ができます。

なので症状が悪化している場合などは、治療することも視野にいれて病院や医療機関で検査を受ける事をおすすめします。

・陽性反応が出た場合に治療までがスムーズ

検査結果が出た後、もしも陽性反応が出た場合に治療までの流れがスムーズに進みます。

というのも検査段階で患者の診察も同時に行っているので、陽性反応が出た後でも適切な処置をすることが可能です。

・正確な病名を特定するために医師と話さなければならない

性病検査キットでは検体を採取して送るだけだったのが、病院で検査をする場合は正確な診断をするために自身の症状を医師に話さなければなりません。

先ほども言ったように、人によってはデリケートな問題なので後ろめたさがあってどこか話しづらい部分があるかもしれないです。

ですが、医師は患者の症状から病名を特定し、必要であれば治療することが仕事ですのでなにも恥ずかしがる必要はなく、自分が悩まされている症状をありのままに医師に伝える事が大切です。

性病検査キットは正確なの?まとめ

結論として性病検査キットでの検査の精度に関しては病院で受ける検査と大差はないと言えます。

しかし、ネット上では『性病検査キットでは陰性だったのに、病院での検査を受けたら陽性だった』なんて声もあがっているので、不安な場合は病院での検査を受ける事が無難だといえます。

もしくは上記でお話したように検査キットの販売元が外部に委託して検査をしていたり様々な原因で誤反応が出たりする場合も考えられるので、検査キットを購入する際は『自社の登録衛生検査所で検査』をしているかどうか確認してから購入することをおすすめします。