sakae-c-c のすべての投稿

半年前の風俗

半年前に風俗に行ったという若者。

その後、時に気になることはなかったのですが、最近、のどの痛み、発熱が続くとのことでした。

 

風通なら・・

のど風邪かな?

と済ますところを、

 

性感染症にかかったかも!

これはしっかり検査しないと。

 

こう思える人はすごい。

 

一定の潜伏期間を経て発症する性感染症は多いです。

そして、知らない間に進行していて、ある日、発熱、倦怠感など全身症状を伴って発症することもあります。

 

 

 

その患者さん、お話を聞くと、あるパブでキスをしただけとのこと。

(喉の淋菌、クラミジアかな?)

でも、これまでの性生活をリセットしたいとのことで、ブライダルチェックをご希望されました。

 

 

私たち医師は、患者さんの症状やヒストリーから、必要と思われる検査をお話しします。

しかし、今回は、この症状をきっかけに、一度、全ての検査を行って安心したい。

 

とっても良い選択と思いますよ。

 

陰性であることを祈りましょう!

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

連休明けは、性感染症の問い合わせが急増

連休明けは、性感染症の問い合わせが増えます。

週末、遊んじゃうんですね。

 

お店に行く機会が増えます。

会社の付き合いで。

接待で。

友達と。

一人で寂しいから。

 

 

そして、週明け、現実に戻ります。

性感染症が怖くなります。

そして、性感染症の問い合わせが増える・・。という流れです。

 

そして、多くの性感染症は、接触直後から症状が出ません。

だいたい、数日~1週間程度で何かしらの変化を感じます。

 

神経質な方は、この潜伏期間は居ても立っても居られないようです。

 

 

 

とにかく、風俗に行った。

何に感染しているか不明。

スクリーニング検査としてのブライダルチェック

陰性を確認する作業

 

 

がとても大事なんです。

 

例えば。

淋菌とクラミジアはとても相性が良いです。

混ざりあって感染してきます。

片方だけの検査はあまり意味がないです。

 

これら、キスで、のどにも感染します。

 

 

どれを検査してどれを検査しませんか?

 

ポイントは、「検査しない項目」です。

検査しない = グレー

です。

 

私たち医療従事者は、

検査しない = ブラック(黒)

として扱います。

 

 

楽観的に考えずに、自分の身は自分で守ることを心がけるとよいです。

 

(風俗には、いかないことです。)

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

迷いに迷って・・。

先日、来院された患者さんは、40代男性の性感染症検査希望の方。

 

タマの部分にしこりができたということで来院されました。

 

診察すると、白いしこりが一つ。

また、付け根の部分にもいくつか。

 

さて、どうするか。。

 

 

ブライダルチェックはお勧めです。

というのも、何に感染しているか分からない中で、一通りの性感染症をチェックすることは、感染していないものをはっきりさせることになります。

 

ルールアウトと言います。

除外診断です。

 

陰性だったから、検査の意味がなかったというわけではありません。

 

内容は、淋菌梅毒クラミジアカンジダトリコモナスHIV・・。

 

 

 

「検査していない項目」=「陰性(感染していない)」

ということではありません。

「検査していない項目」=「グレーのまま」

なんです。

 

 

 

ぜひ、定期的に検査することをお勧めします。

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

タマにできた白いしこり・・。

全記事の続きです。

 

結局、ブライダルチェックを行うことに。

良い選択です。

 

 

そして、この白いしこりをどうするか。

手術で取る?

良いと思います。

病理検査と言って、顕微鏡検査に回すことで確定できます。

 

様子を見る。

そうですね。

1か月の間で大きくなってきたもの。

様子を見るのはあまりお勧めできません。

(生まれた時からあるものでしたら、様子見でもよいかもしれませんが。)

 

この患者さん。まずは、ブライダルチェックということで検査をすることになりました。

しこりに関しては様子を見ることに。

(急激に大きくなったら諦めて手術で取りましょう。)

 

 

・・・そして、検査室で、患者さんからの告白。

 

「実は、先生言わなかったのですが、風俗行ったんです。」

とのこと。

 

なるほど。これらの症状の説明がつきますね。

(うすうす、そうだろうなとは思っていましたよ。というか、8割風俗行ったんだろうなと思っていましたよ。)

 

カッコ悪いからと隠そうとする患者さんも少なからずいますが、ちゃんと、Dr.には事実を話してくださいね。

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

 

 

 

【ブライダルチェック】淋菌、クラミジア、梅毒、カンジダ、HIV・・・。

昨日、ブライダルチェックに来られた方は、これからお付き合いを始めるというお二人。

 

女性の方がリードしながら、淋菌梅毒クラミジアは受けたいよね。

カンジダトリコモナスはどうしよう。

私は、HIVは必ず検査したいな。

おれは、痛いの嫌だから、おしっこだけの検査がいいな。

 

 

なんて、話しながら検査項目を検討されていました。

 

 

結局。

 

お二人とも、ブライダルチェックになりました。

 

そうです、あれこれ検査項目を選別しても、

「検査していない項目」=「陰性(感染していない)」

ということではありません。

 

「検査していない項目」=「グレーのまま」

 

なんです。

 

 

新しく一緒に過ごすことが多くなるお二人。

良い選択をされたと思います。

 

結果が出るまでには、10日程度かかります。

 

今しばらくお待ちくださいね。

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

 

名古屋で包茎手術、亀頭増大、パイプカットするなら。

真性包茎、仮性包茎、亀頭増大、亀頭強化、シリコンボール、長茎、パイプカット、屈曲陰茎

 

いきなり、衝撃的な医学用語が出てきました。

 

 

そうです、年明けから、包茎手術の患者さんが多くなっています。

 

栄セントラルクリニックでは、色々な手術をしています。

 

 

年末年始、彼女と過ごして、包茎を指摘された。

なんて方もいました。

 

また、新しい愛人ができた・・。

なんて方も。

 

また、妻にパイプカットをして来いと言われた・・。

なんて方も・・・。

 

 

人生いろいろです。

 

 

栄セントラルクリニックでは、手術を丁寧に行っています。

きれいな傷跡、少ない術後の腫れ、内出血。

 

全て、丁寧に手術をするからこそです。

 

 

ぜひ、お悩みの方は、栄セントラルクリニックへご相談ください。

ブライダルチェックが増えています

最近、ご夫婦、結婚前のカップルでブライダルチェックを受けられる方が増えてきています。

 

とても良いことです。

 

お互いに、お互いのことを大事にしているんだなと感じます。

 

診察中も、「そうだよね」、「これでいいよね。」、「ブライダル一緒に受けようと思ったんです。」など、仲の良さも伝わってきます。

 

ブライダルチェック

淋菌、梅毒、クラミジア、HIV、HBV、HCV、トリコモナス、カンジダ、咽頭クラミジア、咽頭淋菌、HPV(女性のみ)、子宮頸がん検査(女性のみ)

 

 

検査結果は1週間から10日かかります。

 

 

ぜひ、ご夫婦で検査にお越しください。

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

 

風俗行ったら、すぐ検査!

風俗好きな男性の皆様。

 

性感染症の検査をしたことはありますか?

 

定期的に検査をしていますか?

 

ぜひ、検査をしてください!

 

淋菌、梅毒、クラミジア、HIV、カンジダ、コンジローマ・・。

 

たくさんありますよ。

治療すれば、治せるもの、進行を止められるもの。

 

いずれにしても、現状を把握することはとても大事です。

 

これからますます、風俗で楽しむためにも。

 

ぜひ、年末年始の時間を使って検査にご来院ください。

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑

 

のどがイガイガ 20代男性

先ほど、のどがイガイガいするということで20代の男性を診察しました。

12月の最初に風俗に行ったとのこと。

 

この患者さん、実は2回目の性感染症なんです。

そして、同じ症状。

 

 

前回は、のどに絞った検査、治療だけでした。

 

今回は、ブライダルチェックといって、全てを検査をしていただきました。

 

再発するということは、他の感染症も否定しておかないといけません。

 

淋菌、クラミジア、のど淋菌、のどクラミジア、梅毒、

HIV、トリコモナス、カンジダ、HPV・・・。

 

風俗が好きな方。

これからも風俗を楽しむために、一度は検査をされるとよいですよ。

 

感染しただけなら治療できますが、発症してしまうと、なかなか治療困難となります。

 

↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ↑↑

 

 

 

 

<年末年始のご案内>

栄セントラルクリニックをご利用いただきありがとうございます。
年末年始の電話相談・電話受付・診察日について、下記の通りご案内致します。
2016年12月29日~2017年1月3日まで休診致します。
2017年1月4日より通常診療致します。
ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承下さい。