新着情報
news & topics
アモーレクリニック HOME | 性病に関する記事 | 性病は目にも感染する!?目の性病について解説します!
- 2019.09.19
-
性病は目にも感染する!?目の性病について解説します!
「性病が目にも感染するということを知らなかった」
「性病が目に感染するとどのような症状が出るの?」
このように目の性病について疑問に思った経験はありませんか?
結論から言うと目にも性病は感染しますし、目に性病が感染することで感染したウイルスによる症状が発症します。
今回の記事では目に感染する性病について解説するとともに、感染することによって起こってくる症状についても合わせて解説していきたいと思います。↑↑ 栄セントラルメンズクリニック 性病・性感染症のページ ↑↑
〇目に感染する性病にはどのような種類があるのか
性器に感染する性病については知識が広く普及してきており、予防行動をとる人も増えてきました。
しかし、性病が目に感染するということはあまり広く知られていません。
性病は目にも感染するのでしっかりとした予防が必要になってきます。
まずはどのような性病が目に感染するのかということについて解説していきたいと思います。
目に感染する性病には以下のようなものがあります。
・淋菌
・クラミジア
これらのウイルスが目に感染することで様々な症状を発症します。
淋菌が目に感染することで淋菌性結膜炎を、クラミジアが目に感染することでクラミジア結膜炎を発症します。
目の性病の中でも淋菌性結膜炎は新生児に最も起こりやすいとされており、出産時に母親の膣内を通過する際に淋菌のウィルスが新生児の目に感染することが原因とされているのです。
もちろん大人でも淋菌性結膜炎やクラミジア性結膜炎に感染します。
目は粘膜で覆われている組織なので、性器や口、尿や便や体液に潜んでいる淋菌やクラミジアのウイルスが目の粘膜に接触することで感染が成立します。
そのため、これらのウイルスが目に入らないようにするためには、ウイルスが手に付着した状態で目に触れないということや、性行為が終わった後にしっかりと石鹸と流水で洗い流すということが重要です。〇目に性病が感染するとどのような症状が出るのか?
先ほども述べたように淋菌やクラミジアが目に感染することで、淋菌性結膜炎やクラミジア性結膜炎を発症するということがわかりました。
これらに感染することでどのような症状を発症するのでしょうか?まずは淋菌性結膜炎による症状を以下に挙げます。
・結膜が、強い炎症を起こす
・白色クリーム状のドロっとした目ヤニが出る
・まぶたや結膜が腫れる
・角膜に穴が開き、失明する可能性があります
淋菌性結膜炎は感染していたとしても症状が発症しない潜伏期間が1~7日程度であることが特徴です。
性行為があってからこれらの期間を経過してから発症すると淋菌性結膜炎を疑います。次にクラミジア性結膜炎による症状を以下に挙げます。
・まぶたがはれ、結膜が充血する(眼瞼腫脹)
・目やに出る(眼脂)
・眼瞼結膜に、ブツブツが出る(濾胞)
・耳の前のリンパ節がはれ、痛みを伴う
クラミジア性結膜炎は感染していたとしても症状が発症しない潜伏期間が2日〜10日であることが特徴です。
また、クラミジア性結膜炎でも淋菌性結膜炎と同様な症状が出現することが分かります。
淋菌性結膜炎とクラミジア性結膜炎はどのように区別しているのでしょうか?
目の性病を診断するためには検査をする必要があるのです。
検査をすることによってどのようなウイルスが原因となって目に症状を起こしているのかということを確定させ、原因に合わせた治療が開始されていくのです。〇目の性病はどのように検査していくの?
それでは目の性病はどのように検査をしていくのでしょうか?
目の検査では淋菌性尿道炎や膣炎やクラミジア性尿道炎や膣炎のように、尿検査や膣内ぬぐい検査で判定することはできません。
そのため、血液検査をすることによって体の中に性病の抗原や抗体があるかということを調べて診断を確定させていきます。
また、目から排出された目やになどを培養することで診断を確定させる場合もあります。
どのような検査方法を行うかということは、発症している症状や医療機関での主治医の判断によって異なるので、相談しながら検査方法を決めていきましょう。〇目の性病はどのように治療が進んでいくのか?
目の性病の原因が分かるとどのような治療が進んでいくのでしょうか?
性器感染症と同じように、目の性病でも抗生剤を内服することで治療を進めていくことが一般的です。
症状があまりにも強かったり内服薬を内服しても効果が現れない場合は、注射薬を使用して治療する場合もあります。
また、目の性病に特徴的なのが点眼薬を使用して治療を進めていくということです。
想像によって治療方法が異なってくるので、医師や薬剤師の指示をしっかりと聞いて確実に治療を進めていきましょう。
治療を進めていくと症状が徐々に改善していくことがわかります。
症状が改善してくると自己判断で内服薬の服用を中止したり、点眼薬の使用を中止したりする人がいます。
自己判断で治療を中止すると、細胞の中に潜んでいた性病が再び増殖を始めることで症状が再燃するのです。
体の中の性病ウイルスを完全に殺すまでは薬を使用しなければなりません。
必ず薬を飲みきって、治療が終了したと判定されるまでは通院を継続しましょう。〇目の性病はどのように予防していけば良いの?
目の性病を予防するためには目の粘膜に性病のウイルスが付着しないようにする必要があります。
直接性器や体液、尿や便などが目に触れないように気をつけなければいけません。
コンドームを確実に装着することで性病が性器や手や口に付着する量を少なくすることができます。
また、症状が出ていなかったとしても性病には感染しているという場合があります。
そのため、感染症を拡大させないためにも性行為を行う相手を限定し、複数のパートナーと性交渉の機会を持たないようにするということも重要です。
性行為を行うことを仕事としている場合や性行為を行う相手が複数いるという人は、定期的に性病検査を行うことをおすすめします。
それによって性病に感染していることを早期発見し、できる限り早く治療を開始することにつながるからです。〇目の性病を疑う場合は栄セントラルメンズクリニックに相談しよう
今回の記事では目に感染する性病について解説してきました。
目に性病が感染する頻度はあまり多くありませんが、正しく予防することで感染を防ぐことが可能です。
栄セントラルメンズクリニックでは、目の性病を治療するために必要な検査や治療方法、治療期間について、あなたに最適な治療方法を経過を説明しながら進めていきます。
また、完全予約制となっており、電話やメールで診療予約を行うことが可能です。
男性医師やスタッフによる無料カウンセリングも行っており、気軽に相談しやすいということも特徴となっています。
カウンセリングで聞いた内容から、あなたの症状や経過に合わせた治療方法を提案していくことで、治療の進め方に同意を得ながら進めていくことが可能です。
さらには夜間診療にも対応しているため、日中はお仕事などが忙しくて受診できないという方にとっても時間の融通が利くというメリットがあります。
駅からのアクセスも良いため、通院にかかるストレスも少なくて済みますし、プライバシーにも配慮しながら治療を進めていきますので、安心して通院を継続することも可能です。
今回の記事を参考にしてできるだけ早期に性病を疑うことができるようになり、適切な受診や治療を進めていけるようになってほしいと思います。