新着情報
news & topics
アモーレクリニック HOME | メンズマガジン | 「肛門尖圭コンジローマ」の可能性があったらすぐに診察&治療を受けよう!
- 2022.05.01
-
「肛門尖圭コンジローマ」の可能性があったらすぐに診察&治療を受けよう!
「尖圭コンジローマ」という病気をご存じでしょうか?
先がとがった小さなイボが性器周辺にできる性病ですが、イボができるだけで痛みやかゆみがないので、気付かなかったり気付いたとしても放置してしまいがちな病気です。
性器にできた場合は、イボが視線の中に入るのでまだ気づきやすいと言えますが、意外と気付きにくいのが肛門の周辺にできる「肛門尖圭コンジローマ」です。
肛門周辺にイボができるのが「肛門尖圭コンジローマ」ですが、性器と違って肛門の周辺はなかなか自分の目で確認することができません。
そのため、肛門尖圭コンジローマが発症していることになかなか気づきにくいわけですね。
「でも痛みもかゆみもないのなら、そのまま放置していてもいいのでは?」なんて考えるかもしれません。
しかし肛門尖圭コンジローマは、早めに治療したほうが良い性病です。
そこで今回は、肛門尖圭コンジローマとはどのような性病なのか、そして治療したほうが良い理由について、ご紹介します。
「肛門尖圭コンジローマ」とはどんな病気?原因や症状をご紹介
肛門の周辺にイボができる性病である、肛門尖圭コンジローマ。
その症状を聞いただけでも、できるだけ感染したくはないと思える病気ですよね。
感染を防ぐためには、どういった原因で感染するのかを知っていなければなりません。
そこで肛門尖圭コンジローマに感染する原因と、もし感染したらどういった症状が出るのかをご紹介します。
肛門尖圭コンジローマはHPVに感染することで発症する
肛門尖圭コンジローマが発症する原因は、HPV(ヒトパピローマウイルス)に感染することです。
HPVは自然界に存在する一般的なウイルスですが、同じHPVでも少しずつ型の違うものが百数十種類も存在しています。
種類は豊富ですが、HPVのほとんどは感染すると人間の身体にイボを生じさせる原因となっており、尖圭コンジローマは主にHPV6型とHPV11型に感染することで発症します。
HPVは感染すると、子宮頸がんの原因になるとも言われていますが、子宮頸がんの原因となるのはHPV16型とHPV18型が多いとされています。
尖圭コンジローマの原因となるHPVとは型が違いますので、その点では少し安心できますね。
肛門尖圭コンジローマの症状とは?
肛門尖圭コンジローマの症状は、先にもご紹介したように「肛門の周辺に小さなイボがたくさんできる」というものです。
最初はイボの大きさが1ミリ~3ミリ程度で、痛みもかゆみもないため、発症に気づきにくいのがポイントです。
さらに言えば、尖圭コンジローマはHPVに感染してから発症までに時間がかかるのも、より気づきにくさに拍車をかける原因です。
HPVの潜伏期間は、短くて数週間、長いと8ヶ月程度であるため、発症してもその原因となった性行為との関連性に気付きにくく、性病だと思わない、なんてこともあるのです。
そのため、発症してから放置することが多くなってしまいます。
肛門尖圭コンジローマを放置していると、だんだんとイボのサイズが大きくなってきます。
そしてイボ同士がくっつくことで、より大きくカリフラワーのような形状のイボへと変化していくのです。
この状態になっても、痛みやかゆみはありませんが、さすがに違和感があるため肛門尖圭コンジローマに気付く、というケースが多くなります。
肛門尖圭コンジローマの治療はどのようなものがある?
肛門尖圭コンジローマは、初期であれば軟膏などを塗る薬物治療で症状が治まる場合があります。
しかし症状が進んでイボが大きくなってしまうと、軟膏などの薬物では治療できず、外科的な方法でイボを取り去る必要が出てきます。
外科的治療には、イボを電気メスやレーザーを使用して焼き切る場合と、液体窒素によって凍結させて取り去る場合があります。
ただし薬物治療でも外科的治療でも、イボ自体をなくすことはできても、体内に侵入したHPVを取り除くことはできません。
そのため、治療後に再発する可能性がある点には注意が必要です。
肛門尖圭コンジローマを早めに治療したほうが良い理由は?
肛門尖圭コンジローマは、痛みやかゆみなどの症状もありませんので、放置してしまいがちな性病です。
イボができる場所も場所なので、診察してもらうのが恥ずかしい、という理由もあるでしょう。
しかし肛門尖圭コンジローマは、早めに治療したほうが良い性病です。
その理由について、ご紹介します。
尖圭コンジローマは他人に感染しやすいため
肛門尖圭コンジローマに限らず、尖圭コンジローマの原因となるHPVは他人に感染しやすいウイルスです。
男性器の尖圭コンジローマであれば、コンドームの着用などで感染の危険を下げることはできますが、肛門尖圭コンジローマだと剥き出しになってしまうので、感染の可能性が高くなります。
さらに発症している本人の、発症に気付いていない場合もあるので、よりガードが低くなって、感染の危険性が高くなる、と言えるでしょう。
肛門尖圭コンジローマは放置していても良くはならないため
性病に感染した人のなかには、診察を受けずに「放置しておいたら、自然に良くなるんじゃないか」と考えてしまう人もいます。
痛みや膿が出て苦しめられる場合は、放置していても我慢ができず、メンズクリニックに駆け込む人も多いですが、肛門尖圭コンジローマの場合はイボができるだけなので、つい放置してしまいがちになるのです。
しかし残念ながら、肛門尖圭コンジローマは放置していても自然に良くなることはありません。
むしろ早いうちに診察を受けて治療をすれば、軟膏などで治せる可能性が高くなりますが、放置していて悪化してしまうと外科的な手術を受けなければならなくなります。
当然時間も費用もより多く必要になってしまいますので、早めに治療をしたほうが良い、と言えますね。
梅毒による「扁平コンジローマ」の可能性もあるため
肛門周辺にイボができて「ああ、肛門尖圭コンジローマか」と思い込むのは、少々危険と言えます。
なぜかと言えば、肛門周辺にできるコンジローマは、肛門尖圭コンジローマだけではなく「扁平コンジローマ」である可能性もあるためです。
そしてこの「扁平コンジローマ」は、梅毒が原因で現れる可能性がある症状。
つまり「肛門尖圭コンジローマかと思っていたら、実は梅毒だった」なんて可能性もあるわけですね。
もし梅毒に感染していた場合は、早めに治療を受けなければ命に係わることになってしまうかもしれません。
そういったことを考えると、素人判断で自分の病気について判断してしまうと危険です。
少しでも妙な感じがしたら、けっして自分で判断せずにしっかり診察を受けたほうが良い、と言えるでしょう。
肛門尖圭コンジローマの可能性があったらすぐにメンズクリニックで治療を受けよう!
肛門尖圭コンジローマは、症状としては痛みや膿が出るなど派手なものはありませんが、放置しておいても治らないうえに悪化すると治療に時間がかかってしまう、厄介な性病です。
さらに別の病気である、梅毒の可能性もあるので、もし肛門周辺にイボを見つけたら、すぐにメンズクリニックで診察を受け、治療してもらうべきと言えるでしょう。
放置していると、他の人に感染させてしまう可能性があることからも、肛門尖圭コンジローマは厄介な性病です。
早めの治療を心掛け、安心して性生活を楽しめるようにしてください。